【菊花賞2017】予想と1週前追い切り分析
今回は菊花賞2017を中心とした記事を書いていきます。 ご存知の通り京都3000mで行われる3歳牡馬の3冠最終戦ですね。 今年はダービーの1着~3着馬が不在で混戦模様です。 先日の秋華賞は高いレベルで混戦といった感じでし…
今回は菊花賞2017を中心とした記事を書いていきます。 ご存知の通り京都3000mで行われる3歳牡馬の3冠最終戦ですね。 今年はダービーの1着~3着馬が不在で混戦模様です。 先日の秋華賞は高いレベルで混戦といった感じでし…
今回は秋華賞2017の予想を中心とした記事を書いていきます。 さぁ、いよいよ3冠牝馬最終戦がやってきましたね。 土曜日の京都競馬場はなんとか天候も持ち、芝は終日良馬場開催でした。 日曜日はどうなるでしょうか。 現時点では…
今回は府中牝馬ステークス2017の予想を中心とした記事を書いていきます。 もう週末の競馬の日がやってきましたね。 今週は秋華賞に力を入れていて、府中牝馬ステークスの記事は初投稿になります。 追い切り分析から予想まで一気に…
秋華賞2017の予想と最終追い切りを中心とした記事を書いていきます。 前回記事からの続きになります。 今回のほうに有力馬が偏ってしまいましたが、たまたまですw やっぱり週末は関西・関東とも天候悪くなりそうですね。 馬場状…
今回は秋華賞2017の予想を中心とした記事を書いていきたいと思います。 府中牝馬Sの記事を書こうと思ったのですが、難解すぎてよく分からなかったので、秋華賞の全馬最終追い切りを2回に分けて書いていくことにします。 基本的に…
今回は秋華賞2017の予想を中心とした記事を書いていきます。 秋華賞といえば、京都芝内回りの2000m戦で行われますよね。 内回りということでまずは、立ち回り・器用さが求められる舞台設定になっています。 ということは..…
今回は秋華賞2017の予想を中心とした記事を書いていきます。 秋競馬G1第2弾、そして3歳牝馬三冠最終戦ですね! ここから3週連続G1開催で1週飛ばして年末までG1ウィークが続くということで、競馬の楽しみが増えますね。 …
今回は京都大賞典2017の予想と最終見解を中心とした記事を書いていきたいと思います。 3日間開催の最終日の重賞になりますので、終わり良ければ総て良しのごとく馬券をビシッと仕留めたいところですね。 シュヴァルグランが2倍台…
今回は毎日王冠2017の予想と最終見解を中心とした記事を書いていきたいと思います。 早いものでもう毎日王冠のレース当日となりました。 本ブログ初の予想を公開するということでドキドキであります。 楽しみ半分・不安半分といっ…
今回は京都大賞典2017の予想を中心とした記事を書いていきたいと思います。 今週は3日間開催で京都大賞典は3日目の月曜日に出走になりますね。 皆さん知ってました?当然知ってますよねw 私は、ついさっき気付きました。汗 あ…