今回はかきつばた記念2020予想:追い切り・調教分析~最終見解を中心とした記事を書いていきます。
5/4(月)名古屋競馬11R 16:25発走
名古屋競馬場ダート1400mで行なわれるJpnⅢになります。
1999年に創設されたレースで、2017年からハンデ戦になりました。
近2年はJRA勢のワンツースリー決着となっていますが、2017年はハンデ差を活かしていきなり地方馬が勝利しています。
ハンデ戦となったことで軽斤量を活かして地方馬にチャンスもあるレースとなりましたが、基本的にはJRA勢が強い事に変わりはないですね。
ゴールデンウィークお馴染みの交流重賞3連戦の初戦:かきつばた記念を追い切り・調教から検討していきます。

【かきつばた記念2020予想】追い切り・調教分析~最終見解
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
かきつばた記念 枠順配置
1- 1リアンヴェリテ 牡6 佐藤友則 栗東
2- 2ドリームドルチェ 牡8 大畑雅章 浦和
3- 3ラブカンプー 牝5 菱田裕二 栗東
4- 4ペイシャゲラン 牝6 浅野皓大 愛知
5- 5カレドヴルフ 牡6 加藤聡一 愛知
5- 6メモリージルバ 牡11友森翔太郎 愛知
6- 7ラプタス セ4 幸英明 栗東
6- 8ノボバカラ 牡8 岡部誠 栗東
7- 9サンデンバロン 牡8 木之前葵 愛知
7-10アディラート 牡6 川田将雅 栗東
8-11マイタイザン 牡7 杉浦健太 兵庫
8-12モズオラクル 牡5 池田敏樹 愛知
名古屋ダート1400m
4コーナー奥からスタートして、競馬場を1周するコースです。
最後の直線は約194mと日本一短いコースとなっているので当然逃げ馬が圧倒的に有利。
ゆえに差し・追い込み馬は不利なコースと言い換えることもできます。
兎に角、4コーナーで前を射程圏に捉えられる位置にいないと勝負にならないコースと言えるでしょう。
枠順に関しては、スタート後外枠の先行馬が内に殺到するという点から内枠が不利になりやすい。
テンのスピードの遅い馬が内枠に入ると位置取りが後方になるので特にマイナスとなります。
それでは、有力各馬の最終追い切り・調教を考察していきます。
【リアンヴェリテ】
《1週前追い切り》
助手 栗坂 稍 53.0 38.8 25.7 13.4 強め
《最終追い切り》
助手 栗坂 良 52.5 38.4 24.9 12.6 一杯
追い切り考察
厩舎では栗東坂路中心の追い切りを施されています。
追い切りパターンとしてはいつも通りの内容を消化されています。
ただ、この馬の好走パターンとしては『滞在競馬』というのがあるので、そこが懸念材料ではあります。
追い切り水準としてはまずまずといったところ。
自己ベストとして4F50.9秒の時計を持っている馬で、これに近ければ近いほど好走率は上がるイメージ。
それらを踏まえてこの馬なりの水準という感じで、近走からの一気の変わり身というのは微妙なところ。
【ラブカンプー】
《1週前追い切り》
助手 栗坂 稍 55.7 40.3 26.0 13.2 強め
ワンダースアダーオ(3歳未勝利)0.7秒追走0.2秒先着
《最終追い切り》
助手 栗坂 良 52.5 39.0 26.0 13.5 一杯
アトレヴィード(古馬1勝)同入
追い切り考察
坂路での追い切りが中心で、中間にプール調整を挟んでくるいうのがこの馬のパターンです。
元々から追い切りでは全くといっていいほど動かない馬で、3歳秋までの印象としては、よくこれでレースを好走していたなという感じでした。
案の定というべきか、4歳になってからはレースで見せ場なくの凡走が続いています。
当時よりは追い切りで動けるようにはなっているものの、前半に飛ばしてラストは垂れるという追い切りが続いておいます。
この辺りもこれまでと変わっておらず、目一杯の時計の出し方となっています。
追い切りからは変わり身は期待できそうにありません。
【ラプタス】
《1週前追い切り》
見習 栗坂 良 53.0 37.8 24.6 12.6 強め
《最終追い切り》
助手 栗坂 良 52.3 37.7 25.1 12.8 末強め
追い切り考察
栗東坂路中心に追い切りを行われるいつも通りの調整となっています。
これまでは1週前に時計を出して、最終追い切りは終い重点という追い切りパターンとなっています。
そういう面でもいつも通りの追い切りで調整されている印象です。
特に変わりなく順調という雰囲気です。
【ノボバカラ】
《1週前追い切り》
助手 栗坂 良 53.1 38.6 25.9 13.5 一杯
《最終追い切り》
見習 栗坂 良 50.9 37.1 24.3 12.3 一杯
追い切り考察
元々は美浦の天間厩舎に所属しており、美南Wで追い切りを敢行されていました。
当時から追い切りでは上々の動きを見せるも結果に繋がらないという競馬になっていました。
そして昨年末栗東の森秀行厩舎に転厩され、栗東坂路で調整されています。
そこでも追い切りでは高水準の追い切りを続けています。
今走も栗東坂路中心の追い切りになっており、時計もしっかり出されています。
最終追い切りは54F50.9秒の好時計を叩いてきました。
この馬の好走ポイントとしては中間に4F50秒台を一度は記録するというポイントがあります。
それをクリアしてきたというところでは好調と見て良いでしょう。
【アディラート】
《1週前追い切り》
助手 栗坂 良 61.1 44.6 28.3 13.7 馬なり
《最終追い切り》
川田 栗坂 良 53.6 39.1 25.2 12.3 馬なり
追い切り考察
栗東坂路での追い切りが中心で、中間にプール調整を挟んでくるいうのがこの馬のパターンです。
坂路では終い重点にしっかり追うとラスト1F11秒台を叩く事の出来る脚力の持ち主。
加速ラップを踏むのがデフォルトで追い切りの水準としては毎度高くまとめてくる馬となっています。
今走も追い切りパターンとしては変わらず、坂路とプール調整の併用で追い切りを行われました。
速い時計は最終い追い切りの1本のみで、しっかり加速ラップを踏んできた事は高評価できるポイントです。
使いつつではありますが、この馬なりに順調な追い切りを消化出来ていると考えていいでしょう。
――――――――――――――――――――
※おすすめサイトの紹介※
メールアドレスの登録のみで、無料登録完了です。
【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
【グロリア】
オススメ度★★★★★
限定人数 50人
彗星の如く現れた人気の競馬サイト【グロリア】
高松宮記念/10点で3連複25万1130円的中!
フェブラリーステークス139万円に続きまたGⅠを連勝させました!

名鉄杯/20点で3連単12万9340円的中!
日経賞/10点で3連単33万16000円的中!

リピート率90%というところにこのサイトがいかに有益かを物語っています。
今なら先着50名様、無料登録で厳選買い目情報を毎週提供してくれます。
他サイトで満足できなかった方は試す価値あり!
口コミ情報でも評価の高いグロリアは必見です!
【URL】http://glo-ria.com/

――――――――――――――――――――
かきつばた記念2020 最終見解
人気を集めるのはJRA勢になるのは間違いないところ。
中でも1人気は前走黒船賞を勝利した「ラプタス」になるでしょうか。
過去10年で、
1人気【4-4-1-1】複勝率90%
2人気【5-2-2-1】複勝率90%
となっており、人気馬が圧倒的に強いレース。
他のJRA勢のメンバー構成を考えてもここはラプタスは信頼度が高そうですね。
とはいえ、他が横一線という感じ。
追い切りから見ればノボバカラ・アディラートが続く印象です。
リアンヴェリテ・ラブカンプーの追い切りはあまり良くない印象を受けましたが、この低調メンバーならバッサリ切るのは難しいところ。
ですが、3着までの穴という部分ではハンデ戦なので思い切って地方馬を据えても面白いかもしれません。
過去10年で馬券に絡んだ地方馬は、
2017年2人気1着トウケイタイガー
2014年6人気1着タガノジンガロ
2013年5人気3着サイモンロード
2012年3人気3着ラブミーチャン
2011年4人気3着ラブミーチャン
この5頭となっており、人気サイドの地方馬ならチャンスはゼロという事ではなさそうです。
といっても、今年一発の期待できそうな地方馬は見当たらないというのが本音ではあります。
それでは最後に、本命馬と対抗馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
この2頭軸で勝負!
最近勢いに乗る口コミで話題沸騰の注目の競馬サイトを紹介!
最近は競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どのサイトを参考にすればいいのかわからない!」
「本当に役立つ競馬予想サイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ意味が無いですよね。
そんな皆様のために、今回は
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる!」
「信頼して長く使える!」
おすすめ予想サイトをランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで、見る事が出来るサイトとなっています。
是非参考にしてみて下さい!
【docomo・Softbank・icloud】メールですと届かない可能性がありますので、【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
――――――――――――――――――――
【第1位】うまとみらいと
オススメ度★★★★★
3つのコンテンツを集結させた競馬予想サイト。
■競走馬の実力が一瞬でわかる【うまコラボ】
■的中率90%の反則技【競馬の殿堂】
■穴馬一筋15年が魅せる穴馬【ヒットメイク】
データ派も、本命党も、穴党も、競馬ファンが予想に必要な情報が無料で受け取れます!
無料で有益な情報が多いこのサイトがオススメ度No.1。
【URL】https://miraito.collabo-n.com/

――――――――――――――――――――
【第2位】ギャロップジャパン
オススメ度★★★★★
人気の理由は、無料コンテンツが充実していること。
重賞レース回顧や、穴馬を導く「穴馬法則」
厳選された軸馬公開など、豊富なラインナップ。
今なら土日対象レースを無料配信!
重賞情報も随時更新されるので登録しておいて損はナシ!
<<重賞情報提供のみ先着順になります>>
【URL】http://gallopjapan.jp/
