今回はすばるステークス2018の無料予想と最終追い切り・調教分析/平場勝負レースを中心とした記事を書いていきます。
土曜京都メインで施行されるダート1400mのオープン特別戦になります。
土曜は重賞レースがないですからね。
オープン特別のすばるステークスを取り上げます。
来週には1400m重賞の根岸ステークスがあるためか、メンツ的にはいかにもオープンなメンバーが揃いました。
メンバーレベル的には拮抗しているので、追い切りから状態面が良い馬をピックアップしていきたいですね!
平場勝負レースは京都6Rの未勝利戦を取り上げます。
こちらも是非楽しみに(´ω` )/
それでは、すばるステークス2018の無料予想と最終追い切り・調教分析/平場勝負レースに入っていきましょう。

『若駒ステークス2018無料予想と全馬最終追い切り・調教分析』はこちら
すばるステークス2018の無料予想と最終追い切り・調教分析
上位人気が予想される馬たちの最終追い切り・調教を見ていきましょう。
コウエイエブレム
松山 栗CW 稍 52.4 38.1 11.9【6】一杯
上々でしょう。
叩き3戦目になりますし、順調に状態は上昇していそうですね。
前走はオープン再昇格後初めての大崩れ。
展開向かずの敗戦という見方ですが、今まではハイペースになろうとも競り落としてきたことを考えるとそれだけか?と勘ぐってしまいますよね。
ただ、今回は大外枠を引けたことからマイペースでいけるでしょうし、かつ56kgで出走できることを考えれば普通に有力かなと思います。
サトノファンタシー
Mデム 栗坂 稍 52.7 38.9 26.2 13.5 一杯
悪くないかなという感じ。
ただ追い切りから推奨できるかと聞かれれば、そこまで推奨できる内容でもないかなと。
ミルコ人気で1人気に肉薄してきそうですが、個人的には軽視の方向で考えてます。
ラインシュナイダー
助手 栗坂 稍 53.7 38.2 26.3 13.7 一杯
追い切り内容としては可もなく不可もなくといった感じ。
前走よりは、良化しているかなという印象です。
というか前走が良くなかった印象が強いですから順調にはきているかなと。
これまでの傾向上、豊さんを乗せてくるときは勝負気配が高いですし普通に買いかなという感じですね。
ヒロブレイブ
助手 栗坂 稍 58.4 42.3 27.1 13.1 馬なり
最終追い切りは良くないですね。
追い込み脚質ということで展開待ち部分もありますし、個人的には買い要素には乏しいかなという評価です。
ドライヴナイト
助手 栗CW 稍 52.7 38.8 12.3【9】一杯
追い切り内容は上々の内容。
前走より良い内容という感じもしますし、好調を維持できているでしょう。
前走の内容も悪くなかったですし、それでいて人気が上がってこないなら買いでいいでしょう。
すばるステークス2018 印付き最終予想
本命馬はランキングに載せておきます。
なにをどう考えても本命馬はこの馬しかいないかなと。
無難な予想になりますが、斤量・枠とも最高で連対はかたい気がしますけどね。
〇 ドライヴナイト
▲ ウインムート
☆ サウススターマン
△ ラインシュナイダー
△ ゴーインググレート
△ プレスティージオ
△ サトノファンタシー
平場勝負レース
平場勝負レースのコーナー!
先週は土曜日が5人気3着、日曜日も5人気3着とまずまずの結果。
この流れを切らさないようにしていきたいですね( >д<)
京都6R 未勝利芝2000m
本命馬はランキングに載せておきます。
初戦は目標にされた分の負けという感じで悲観する内容ではなかった。
加えて、なんといっても追い切りが素晴らしい内容でした。
1人気になりそうな雰囲気もありますし、馬連押さえの勝負馬券は頭固定で勝負したいですね。
相手はデクレアラー・ジャックローズは人気になるが有力といった感じ。
穴ではアフリカンゴールド・サウンドスターの2頭は追い切りが良かったので一発あるかもですね!
同日、すばるステークスの1つ前のレース行われる若駒ステークスは下記リンクへ
『若駒ステークス2018無料予想と全馬最終追い切り・調教分析』はこちら
⇓⇓⇓ Twitterもよろしくです ⇓⇓⇓
