今回はアメリカジョッキークラブカップ2019予想:AJCC最終追い切り・調教分析を中心とした記事を書いていきます。
菊花賞馬フィエールマン&セントライト記念など重賞2勝馬ジェネラーレウーノのハイレベル4歳馬がここから始動。
加えて、昨年の勝ち馬ダンビュライトの参戦。
出走馬11頭の小頭数になりましたが、今後が楽しみなメンバーが揃いました。
注目は何と言っても、菊花賞馬フィエールマンでしょう。
菊花賞馬が始動戦にこのレースを選択するのは非常に珍しいことですね。
そのフィエールマンがここでどのような競馬をしてくるのか。
大注目の一戦ですが、菊花賞からの休養明けという事で状態面も気になるところ。
その気になる状態面を追い切り・調教から検討していきます。
それでは、アメリカジョッキークラブカップ2019予想:AJCC最終追い切り・調教分析に入っていきましょう。

ライン@
ライン@では、
ブログでは書ききれない好追い切り馬を推奨見解付きで配信しています。
人気馬・穴馬問わず、追い切りが良い馬をピックアップ。
ライン@実績
1/6成績【4-4-0-9】複勝率47.1%
単勝回収率128.2%
複勝回収率104.7%
追い切り良い=状態が良い
というところでは、能力が足りなくてもデキの良さで好走する馬もいます。
もちろん、能力が高い馬は好走する確率がさらに高まるでしょう。
そういう馬たちを狙い撃ちするのが追い切り予想!
みなさんの予想のプラスαとして、〝追い切り〟を活用してみてください\(^^)/
☟☟友達追加待っています(´▽`*)☟☟

【アメリカジョッキークラブカップ2019予想】AJCC最終追い切り・調教分析
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
AJCC 枠順配置
1- 1ジェネラーレウーノ 牡4 田辺裕信
2- 2アクションスター 牡9 大野拓弥
3- 3マイネルミラノ 牡9 柴田大知
4- 4フィエールマン 牡4 ルメール
5- 5ダンビュライト 牡5 北村友一
6- 6ミライヘノツバサ 牡6 北村宏司
6- 7ステイインシアトル 牡8 内田博幸
7- 8シャケトラ 牡6 戸崎圭太
7- 9ショウナンバッハ 牡8 三浦皇成
8-10メートルダール 牡6 マーフィー
8-11サクラアンプルール 牡8 蛯名正義
スタートから1コーナーまで距離が長いので、枠順による有利不利はほとんど無い考えていいコース。
勾配のキツイ中山の坂を2度上るというところでは、スタミナが必要なコース。
枠順よりもスタミナタイプを見極めることの方が大事なコースと言えるでしょう。
それでは、早速各馬の追い切り内容を見ていきましょう。
ジェネラーレウーノ
田辺 美南W 良 51.5 37.4 12.8【5】馬なり
アングレーム(古馬500万)1.9秒追走同入
未勝利戦の一度を除く、7度は全て外厩:ノーザンファーム天栄を経由しています。
今回もいつも同様ノーザンファーム天栄を経由。
追い切りに関しては、12/31に乗り出しを開始し、total5本の追い切りを消化。
基本的にノーザンファーム天栄で調整されている馬は、そこでビッシリと調教を付けられているので、トレセンでの本数は気にしなくてOK。
1週前追い切りでは、しっかり長めを追われて負荷も掛けられていました。
しかし、前半に負荷を掛け過ぎた分か、終いが甘くなってラスト弾けるとこを見せることなく終わっていました。
そこがマイナスポイント。
この負荷を掛けた追い切りでどこまで変わってくるか、が最終追い切りのポイントでした。
最終追い切りは半マイル追いで、1週前追い切りの動きを払拭する抜群の反応を見せてきました。
この馬の調整過程として、
〝1週前追い切りで負荷を掛けてくること&最終追い切りはウッド半マイル追い+併せ馬先着〟
これがベスト。
というところでは、追い切り過程に関してもここまで申し分なしという感じ。
最終追い切りで長めを追ってくるようだと急仕上げの不安も残りましたが、結局そんなこともなく。
仕上げに抜かりなくレースに臨めそうです。
アクションスター
助手 美南W 良 68.5 52.8 39.6 13.1【7】一杯
いつも通り。
いや、追い切り自体はいつもよりも動けているか。
ただ能力が圧倒的に足りず。
マイネルミラノ
助手 美南W 良 83.9 68.1 53.5 39.6 13.6【7】直強め
プレシャスブルー(古馬1000万)0.7秒追走同入
珍しくウッドで長めを追われる意欲的な追い切り。
しかし、楽な手応えの相手に必死に食らいついて同入という感じで、時計ほどの良さは見えず。
追走してのものなので、許容範囲と言えばそうなのですが。
それでも硬さが見える部分もあり、本調子ではない雰囲気は感じます。
フィエールマン
ルメール 美南W 良 84.6 67.9 53.2 38.6 12.3【6】馬なり
ルヴォワール(古馬1000万)0.4秒先着
とにかく体質が虚弱でレースを使えない馬。
元々は有馬記念に出走する予定もありましたが、そこを回避。
年始も発熱を起こしたという話もあり、年齢を重ねても虚弱体質は変わっていない印象です。
そういうところでは、追い切り内容は非常に大事になってくるでしょう。
12/28から乗り出しを開始しており、最終追い切りまでに6本の追い切りを消化。
調整過程としてはいつも通りと判断出来ますね。
ノーザンファーム天栄で調整しているということもいつも通り。
手応えは楽なままアッサリ僚馬を競り落とすあたり、能力は相当なものがあることが計り知れます。
追われてからの反応も特にケチを付けるところもなく。
虚弱体質をクローズアップしてきましたが、ここまでの追い切り水準は申し分なし。
デビューから4戦目で菊花賞馬に輝き、MAX能力はまだまだ計り知れないものがあります。
母リュヌドールはフランスGⅠ勝ち馬という良血という事を考えても、素質は十分。
ダンビュライト
北村友 栗坂 良 52.4 38.0 24.8 12.4 強め
サンライズノヴァ(古馬オープン)0.2秒追走クビ先着
前走の追い切りは明らかに手控えられており、折り合いを付ける追い切りに終始。
ジョッキーとのコンタクトをとるということに重点を置いた追い切りでした。
それを考えると1週前追い切りはビッシリ負荷を掛けて、最終追い切りでも併せ馬で最低限の負荷を掛けてきました。
気性面に不安がある中で負荷を掛けてきたことは評価したいポイント。
時計面に関しては、ジョッキー騎乗で追えばこの馬なら当然の水準という感じ。
僚馬に並んで手前を変えてからはブレることなく走っていましたが、そこに行き付くまでが、右に流れているような面を見せていたのは気になるポイント。
それでも、並んでからは真っすぐ走れていたのでそこまで気にする必要もないか。
追い切り内容にとしては、この馬なりに順調と捉えていい追い切りに見えます。
最大の敵は気性面。
前々走天皇賞秋では、返し馬で放馬し、競争除外。
前走チャレンジカップでは、ゲートの中で突進して口が切れるというアクシデント。
この馬に関しては、状態面よりも自身との戦いになってくるか。
ミライヘノツバサ
助手 美坂 良 53.8 39.5 25.6 12.3 強め
単走で軽やかな動き。
脚元の動きは上々という感じ。
ただ、頭が高く、身体との連動性がイマイチ。
それでも1年6ヶ月の休養明け3戦目で、動きに関しては随分と良くなってきた印象を受けます。
しかし、休養明け後は坂路のみの追い切りに終始している辺りは、まだ本調子ではない雰囲気も感じます。
休養前は基本的にウッドで調整を施されて好結果に繋げていた馬ですから。
まだ、押さえ評価というのがベターだとは思います。
ステイインシアトル
水口 栗CW 良 85.2 67.7 51.8 38.1 11.6【8】馬なり
トゥザクラウン(古馬1000万)0.4秒先行0.2秒先着
調教駆けする僚馬に対して先着したことは素直に評価して良いポイント。
3頭併せの真ん中でしっかり闘争心を煽られる追い切りを施されています。
仕掛けられてからは重心を低くして走れており、長期休養明けということを感じさせないスピード感は◯。
10ヶ月⇒8ヶ月半という詰めて使えない面はありますが、その分、外厩はノーザンFしがらきで調整。
追い切りでも本数をしっかり乗り込まれて馬を作ってきています。
間隔をあけてのレースは慣れっこということを考えれば、いきなりからやれて不思議ないところではあります。
あとは展開次第か。
ジェネラーレウーノとの先行争いに注目。
シャケトラ
助手 栗CW 良 83.4 67.2 52.2 37.6 11.8【7】馬なり
ハーツフェルト(古馬500万)0.8秒追走同入
追い切り内容としては申し分ない動きを見せていますね。
1年1ヶ月の骨折明けというところでは、常識的に考えれば厳しいのは山々なんでしょうけども、、、
外厩がノーザンファームしがらきということを考えても、長期休養明けというのはさほど気にする必要もないのか。
中間はウッドでも坂路でも格別の動きを見せて、時計もケチを付けようがない好時計を叩いています。
ポテンシャルの高さは折り紙付き。
レース勘さえ衰えていなければ、いきなりやれても不思議ないですね。
ショウナンバッハ
助手 美南W 55.4 40.0 13.4【4】馬なり
4走前にウッド追いを取り入れてから、4戦2好走。
それまでは坂路中心の追い切りで鳴かず飛ばずの成績が一変。
元々追い切りでは動く馬で、いつか穴をあける馬という見方をしていまし
が、この追い切り過程の変更がプラスに働いています。
今走もウッドでは終始手応えは楽なまま素軽い動きを見せています。
特にこの4走大きく追い切りの水準が変わっているわけではないので、至って順調でしょう。
好走するには展開の助けが必要なのは山々ですが、もう一発があっても驚けない一頭です。
メートルダール
助手 美南W 良 70.8 55.4 40.8 13.3【5】G前仕掛け
レッドアーサー(古馬500万)0.6秒追走0.4秒先着
終始頭の高い走りで、鞍上とのコンタクトに戸惑っている部分も。
1週前追い切り6ハロン追い⇒最終追い切り5ハロン追いというのは前走と同じ。
ですが、内容としては前走の方が良かった印象ですね。
負荷にしても、時計面にしても今走は見劣る内容。
これまで左回りに拘って使ってきたように、適正面は左回り>右回りは明白。
追い切りの水準を考えても、次走東京or中京レースに向けての一叩きと捉えるのがベターか。
マーフィーさん騎乗は怖いですが。
サクラアンプルール
蛯名 美南W 良 83.9 67.4 52.1 37.8 12.9【4】直強め
クラウソラス(3歳未勝利)0.6秒追走0.4秒先着
前走の有馬記念はこの馬として初めて、2週連続6ハロンの長めを追われる意欲的な追い切りを敢行されていました。
そして、今走も同じく2週連続6ハロン追い。
それだけ意欲的な追い切りを施されていると考えて良さそうです。
併せた馬を直線だけでアッサリ先着。
ただ、格下相手というところでは、これくらい走ってもらわないと困る場面でもあります。
しかしですね、、、
タイミング的なものもありますが、この馬は併せ馬で遅れたときの方が好走するという特徴を持っていますww
オープン昇級後は、
前走:有馬記念7着 併せ馬先着
2走前:天皇賞秋6着 併せ馬先着
3走前:札幌記念6着 併せ馬先着
4走前:函館記念2着 併せ馬遅れ
5走前:日経賞3着 併せ馬遅れ
6走前:中山記念4着 併せ馬先着
7走前:有馬記念16着 併せ馬先着
8走前:天皇賞秋8着 併せ馬先着
9走前:札幌記念1着 併せ馬先着×2回
10走前:函館記念9着 併せ馬先着
11走前:大阪杯13着 併せ馬先着
12走前:中山記念2着 併せ馬遅れ
13走前:白富士S2着 併せ馬遅れ
たまたまと言えばそうなんですけどね。
追い切りの動きとしてモタ付いたときの方が好走する傾向にある。
これは少なからず気になるポイントではあります。
3連単を当てるメソッドの全てがここに
予想家として通算4度のパーフェクト的中を達成
〝競馬の神様〟と呼ばれファンに親しまれた
「大川慶次郎」予想
徹底した情報で馬券的中に繋げるからこそ
絶大な指示を誇るサイトです!

これが大川流馬券メソッドの真骨頂
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れます!
3連単を小点数で狙い撃つ!
皆さまも大川流馬券メソッドで
ローリスクハイリターン
を体感してみましょう!!
⇒ 無料登録はこちら
アメリカジョッキークラブカップ2019 まとめ
中心となる菊花賞以来のフィエールマン&ジェネラーレウーノ。
この2頭に関しては、ノーザンF天栄調整馬で追い切り過程に関しても特にケチを付けるところもなく。
普通に有力感満載です( ̄▽ ̄;)
ハイレベル4歳世代でもトップクラスの実力を持った2頭ですからね。
特にフィエールマンは、
馬主:サンデーレーシング
生産:ノーザンファーム
外厩:ノーザンファーム天栄
騎手:ルメール
こういう馬に逆らってはいけないことは2018年嫌というほど学びましたからねww
そりゃ、キャリア4戦という経験の浅さと紛れが起こりやすトリッキーな中山コースという不安要素はもちろんありますが、、、
対抗評価以上の印が必要でしょう。
コース適正という面では、同じ舞台でセントライト記念を勝つなど、中山重賞2勝&GⅠ3着の実績が光るジェネラーレウーノ。
そして、昨年のAJCC優勝馬ダンビュライト。
この2頭が優位になってきそう。
適性か、、、能力か、、、という感じですね。
というところで最後に、追い切りからの穴馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(ショウナンバッハ)
個人的にはこの馬をチョイス。
展開の助けが必要なのは分かりつつも、元々は小回り巧者。
もう一発あっても( >д<)
【ここでしか入手不可能な的中馬券情報】
今回、ご紹介するのは『的中データラボ』というサイト。
地方競馬を含め、毎日予想を無料で公開しているサイト。
予想の参考・情報収集としても役に立つサイトです。
そして的中情報は画像付きで配信するという信頼できる情報。
本当に的中しているからこそできる芸当ですね。

的中データラボでは独自ルートから当たる予想を提供を提供しています。
そしてなによりすごいのは、
土日の中央競馬はもちろん、平日は地方競馬の無料予想を公開しています。
サイトからの無料情報のチェック。
メルマガからの無料予想配信。
試してみる価値有りのメルマガです!
>>無料予想はこちら<<
無料予想受け取りに必要なのはメールアドレスのみで、
yahoo、google等のフリーメールでの登録OKです!
