今回はアンタレスステークス2018の無料予想と最終追い切り・調教分析/過去傾向・データを中心とした記事を書いていきます。
阪神ダート1800mで行われるGⅢ戦。
過去の連対馬にはアウォーディー・ホッコータルマエ・ニホンピロアワーズ・ゴルトブリッツ・ワンダーアキュート等々、後のGⅠ馬が名を連ねています。
ダートGⅠへ向けて、今年はどの馬が制するか!?注目の一戦ですね!
そして今年の注目はなんと言っても、グレイトパールが復帰してくることでしょう。
ダート戦6戦6勝でダート路線のニュースター誕生を予感させた直後に骨折。
骨折明け約1年ぶりの出走ということで、状態面はどうか!?追い切りを確認しておきましょう。
それでは、アンタレスステークス2018の無料予想と最終追い切り・調教分析/過去傾向・データに入っていきましょう。

皐月賞の予想をYouTubeでもUPしました!
そちらもよろしくお願いします(*´ω`*)
【アンタレスステークス2018】無料予想と過去傾向・データ
まずはピックアップしておきたい過去傾向・データをまとめておきます。
阪神開催となった2012年以降、過去6年分のデータとなっています。
枠順傾向
1枠 【0-1-1-10】
2枠 【0-2-2- 8】
3枠 【0-0-1-11】
4枠 【0-1-1-10】
5枠 【4-0-0- 8】
6枠 【1-1-1- 9】
7枠 【1-0-0-11】
8枠 【0-1-0-11】
枠順による極端な傾向はないですね。
外枠より中枠・内枠の方が良いかな、という印象です。
年齢傾向
4歳 【1-3-2-18】
5歳 【4-1-0-13】
6歳 【1-1-3-22】
7歳上 【0-1-1-25】
4歳・5歳馬の若い馬の方が断然好走率が高いです。
特に5歳馬の複勝率が良いですね。
人気傾向
1人気 【3-1-1-1】
2人気 【1-1-1-3】
3人気 【1-1-2-2】
4人気 【0-0-0-6】
5人気 【0-1-1-4】
6~9人気 【1-1-1-21】
10人気以下 【0-1-0-35】
わりと上位人気が堅実な印象。
単勝オッズ3.9倍以内【3-2-1-1】と特に堅実。
脚質傾向
逃げ馬 【0-2-0- 4】
先行馬 【3-2-1-14】
差し馬 【3-2-4-29】
追込馬 【0-0-1-31】
上がり3ハロン
1位 【2-0-2- 4】
2位 【2-0-1- 2】
3位 【1-0-1- 6】
4位~5位 【0-3-1- 8】
6位以下 【1-3-1-58】
好位から上がりを使える馬、というのが狙い目になってくるか。
後ろからだと届かないのは、ダート戦では当然でしょう。
前走レース
マーチS 【0-2-1-35】
仁川S 【2-0-0- 6】
名古屋GP 【3-1-0- 3】
ダイオライト 【0-1-1- 5】
名古屋GP組の成績が抜群ですね。
逆に、マーチステークス組は出走頭数は多いものの、複勝率7.9%と壊滅的な数字となっております。
前走4コーナー通過順
3番手以内【6-4-2-25】
4番手以下【0-2-4-53】
3番手以内が断然。
軸はこの組から選ぶのがベターでしょう。
特注データとしては、
前走オープン1人気 【5-1-1- 9】
前走オープン1着 【4-1-1-10】
この組が好成績。
データから推奨出来る馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(グレイトパール)
好位から競馬ができる前走1着馬というデータにマッチする馬はこの馬のみ・・・どうなるでしょうね。
【アンタレスステークス2018】無料予想と最終追い切り・調教分析
まずは予想オッズを確認しておきましょう。
アンタレスステークス2018 予想オッズ
1 グレイトパール 2.6
2 ナムラアラシ 3.7
3 ミツバ 4.9
4 ロンドンタウン 5.3
5 クインズサターン 14.9
6 アスカノロマン 25.4
4強オッズの様相ですね。
MAX能力を出せればグレイトパールが断然なのは間違いないんでしょうが...
骨折明け1年ぶりの出走ですからね。
ここは試走の可能性も。
それでは、最終追い切り・調教分析に入っていきましょう。
グレイトパール
川田 栗CW 83.7 66.8 50.8 36.7 11.9【7】一杯
中間の追い切りは格下馬相手に遅れを連発。
さすがにこれでは・・・という感じ。
やはり試走の意味合いが強いかも、という印象を受けますね。
時計としては悪くないですし、乗り込み量も豊富なので走れるデキにはありそうですが。
これで好走してくるようだと本当に怪物かも!?
もともとは中井騎手予定でしたが、ダノンプレミアムが皐月賞回避したことにより、川田さんが乗れるのは大幅にプラスではありますが。
ナムラアラシ
幸 栗CW 良 89.2 71.9 55.6 39.8 12.2【8】稍一杯
良くはないでしょう。
調教師の引退前のメイチレースを2走続けての転厩初戦。
どう考えてもイマイチな感じは拭えないと思うのですが...
脚質的にも傾向とマッチしませんし、コケる要素しかないような気が・・・します(;´∀`)
ミツバ
松山 栗坂 良 54.7 39.8 25.8 13.0 一杯
間隔が詰まっているわりにしっかりとした追い切り。
上々ではないでしょうか。
臨戦過程も好成績の名古屋大賞典組ですし、安定して走ってきそうな印象はありますね。
ただ、この馬自体、たまに走る気を失くしたように出遅れやる気なしパターンがあるのでそこに一抹の不安有り。
ロンドンタウン
助手 栗坂 良 53.7 39.2 25.2 12.3 一杯
ここにきて坂路中心の追い切りに変更してきました。
栗東CWで好時計を叩きまくっても、レースに繋がらない結果が続いていましたからね。
これで馬に走る気が戻っていれば、というところか。
ただ、ここまで不振が続いていて、まだここでも人気になって買いたいか?と聞かれると否ですね。
クインズサターン
助手 栗坂 良 53.7 39.8 26.0 12.9 強め
間隔が詰まっていることを考えれば上々の内容でしょう。
前走は見どころのある競馬でしたし、もう一丁があってもおかしくはないですね。
まぁでも中山向きのタイプですし、初の阪神に変わってどうなるかはやってみないとなんとも・・・という感じ。
アスカノロマン
太宰 栗CW 良 85.5 67.8 52.7 39.3 12.7【7】馬なり
追い切り内容は悪くないでしょう。
どうなんでしょうね・・・ここ5走続けて1秒以上差をつけられての負けが続いています。
この馬は条件さえ揃えばいきなりしれっと走ってくるタイプではありますが。
それがここか!?となると、微妙な感じも。
ただ、実績上位は間違いないですし、人気落ちするなら押さえておいても、という感じか。
アンタレスステークス2018 まとめ
個人的な印象としては・・・荒れる気しかしなくね!?という感じww
上位人気馬はあまり信用できないですし、下位人気馬に面白い馬が多い。
ここは振り回していっても良いかもしれませんね。
あとは、グレイトパールが復帰戦でどういう競馬をするか。
相手が相手なんで好走してもおかしくないですが...骨折明け1年ぶりの競馬。
コケてもなんら不思議ないですよね。
それでは、現時点での穴候補を2頭ランキングに載せておきます。
この馬⇒人気ブログランキングへ(ディアデルレイ・コスモカナディアン)
本当に予想オッズの通りになるなら、2頭とも一気の人気落ちで舐められすぎかと。
一時はオープンや重賞でも好走していた馬たち。
ここ2走の凡走でここまで人気落ちするなら狙って面白い!
⇓⇓⇓ Twitterもよろしくです ⇓⇓⇓

【PR:個別サポートでもっと儲かる、ずっと儲かる】
あなたは利益が出る競馬をしていますか?
今回は圧倒的なサポートで誰もが勝てるサイトをご紹介!
※今なら無料登録で重賞の予想も公開中
早速ですがまずは過去の的中実績からご覧下さい!
ーー【過去の的中実績】ーーーーーーーーー
3/25 中山08R:4歳上500万
三連単 08-10-05
回収金額:190,230円
3/25 阪神07R:3歳500万
三連単 10-12-11
回収金額:499,280円
3/11 阪神12R:4歳上1000万
三連単 07-12-15
回収金額:547,740円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは先週の予想提供の的中結果の一部にしか過ぎませんが
過去1000本超の実績を出しているのです。
的中実績を更にご覧になりたい方は下記からご確認ください!!

今週も「皐月賞の予想」をなんと、
無料で公開することが決まっています!
登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
↓↓↓ 無料登録 ↓↓↓