今回はエルムステークス2018の無料予想と展開~最終見解を中心とした記事を書いていきます。
例年、秋のGⅠへ向けて好メンバーが集うレース。
今年も面白いメンバーが揃いました。
とは言え、例年ほど抜けた馬の出走もなく、予想としては非常に難しいレースになりそうです。
枠順も確定し、あとはレースを迎えるのみ。
1人気想定、マクリ屋のミツバが内枠に入ったことにより馬券的妙味も期待できるレースとなったか。
その辺りの展開を考えながら、最終予想を考えていきましょう。
それでは、エルムステークス2018の無料予想と展開~最終見解に入っていきます。

―【PR】――――――――――――――
夢を叶える3大コンテンツを無料で公開!

■近走的中実績の一部がこちら!
8月5日(日)小倉 3R 115,200円 獲得!
8月5日(日)札幌11R 81,700円 獲得!
8月5日(日)小倉11R 30,000円 獲得!
7月29日(日)札幌 5R 147,550円 獲得!
7月29日(日)小倉12R 117,450円 獲得!
7月29日(日)札幌11R 12,400円 獲得!
⇒ その他の的中実績はこちら!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜ?こんなにも簡単に万馬券を量産できるのか?
それは、うまとみらいとには
自慢の「3大コンテンツ」があるから!
精度抜群!データ解析のプロ
90%的中!軸馬選定のプロ
激走必死!穴馬発見のプロ
競馬で勝ちたい!
的中率を上げたいという方は参考にしてみてはどうでしょう!?
>>無料予想を受取る<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【エルムステークス2018】無料予想と展開~最終見解
まずは確定した枠順を確認しておきましょう。
エルムステークス 枠順配置
1- 1リッカルド セ7 ルメール
2- 2ドリームキラリ 牡6 藤岡佑介
3- 3ミツバ 牡6 松山弘平
3- 4アンジュデジール 牝4 横山典弘
4- 5ノーブルサターン 牡4 池添謙一
4- 6リーゼントロック 牡7 松岡正海
5- 7アルタイル 牡6 小崎綾也
5- 8ハイランドピーク 牡4 横山和生
6- 9ロンドンタウン 牡5 蛯名正義
6-10メイショウスミトモ牡7 古川吉洋
7-11ディアデルレイ 牡7 勝浦正樹
7-12ブラゾンドゥリス 牡6 丹内祐次
8-13モルトベーネ 牡6 秋山真一郎
8-14モンドクラッセ 牡7 柴山雄一
傾向上は枠順配置から極端な傾向はなく、どこでもOKという傾向になっていました。
が!!
ここでの1人気濃厚のミツバに関しては、内枠に入ったことはマイナスでしょう。
揉まれ弱い馬で、今年こそ安定した成績を残していますが、昨年まではあっさり大敗することも少なくなかった馬。
やる気を失くすと競馬をやめてしまう気分屋な馬なんでね、、、
外枠の方が良かったのは間違いないでしょう。
これで少しは波乱の目が高まったか!?
というところで、展開を考えながら最終見解を導いていきましょう。
まず逃げるのはドリームキラリでしょう。
前走逃げなかったことで、調教師も少しお怒り。
今回は❝なにがなんでもいかせる❞発言をしていますし、出負けしなければ逃げるのはこれ。
先行勢が揃ったこのレースですが、絶対逃げる!という馬がいるときは案外ペースが速くならないことも多い。
とは言え、絡んでくる馬がいれば、一転して流れが速くなるパターンもありますが、、、
今回は、意外と流れが落ち着くんではないかという予想をします。
ドリームキラリに続いて先行勢を形成するのは、
アンジュデジール・ノーブルサターン・リーゼントロック・ハイランドピーク・ディアデルレイ・ブラゾンドゥリス
これらが、先行勢。
アンジュデジールは、鞍上横山典さん。
どういう競馬をしてくるか、、、相変わらず読めない。
ドリームキラリが出負けした場合、逃げるのはこの馬の可能性も。
中央で走るのは8走前の500万下以来のレースで、それ以降はすべて地方のダートを走っています。
ここまでの臨戦を考えると、次週に行われる牝馬限定交流重賞❝ブリーダーズゴールドカップ❞で良かったはず。
敢えてこちらを選んできた理由は!?
というところでは、勝算があるのかも、、、という勘繰りが入ってしまいますね。
牡馬相手に厳しいのは山々ですが、チャンスはあると見たい。
ノーブルサターン&リーゼントロックは、まずは好位に付けられるのか!?
ふとした時に、出負けのポカがある2頭ですからね。
先行勢の揃ったこのレースでの出遅れは致命傷。
先行出来れば、好走圏内の力はある馬たち。
焦点はうまく先団に取り付けるか。
ハイランドピーク
ダート全成績【5-4-1-2】という底を見せていないところは魅力あり。
3走前の出遅れからの全く走る気がなかった(走らせなかった?)重賞マーチステークス以外は、先行して安定した成績を残しています。
ここでもトラブルがない限り、2~4番手の競馬になるでしょう。
位置取りさえ失敗しなければ、初重賞制覇の大チャンス到来といったところですね。
あとの心配は騎手でしょうか。
重賞で初めてこれほどの有力馬に騎乗する横山和さん。
やはり、少し心配ではありますよね、、、
重賞云々の前に、今年6勝しかしていませんからね( ̄▽ ̄;)
気負いすぎなければ、というところでしょう。
個人的に大穴狙いは、ブラゾンドゥリス
この馬の買い時は、ダート1400mの外枠に入ったとき。
なので、ここは距離長いのは間違いないですねww
しかし、全く人気がないことを考えると押さえておいても、というところ。
外枠に入れたのは間違いなく◯。
そして、距離延長のここは楽に先行出来るはず。
そうなれば、超前有利のコース形態を味方に粘り込みあっても良い、という計算。
追い切り内容も悪くなく、状態はいい意味で安定していそうなのも◯ということで。
後方勢(マクリ勢)からは、
リッカルド・ミツバ・ロンドンタウン
が有力。
ここらが差し損ねると、配当が跳ね上がりそうな一戦ですね。
まずは、リッカルド
この最内枠はどうなんでしょうね。
地方では相手の脚力不足もあり、先行出来ていましたが、中央勢相手では置かれてしまいそうな気がするんですけどね。
そうなれば、この枠はマイナス。
結局、下げて外を回す形となれば間違いなく差し損ねる懸念が出てくる場面。
あっさり先行出来れば、好走圏内なんでしょうが。
そもそも中央で頭打ちになったからこそ、地方に移籍した馬。
それが地方で圧勝を続けたからと言って、中央に戻って人気になって買うのはナンセンスな気がするのですが、、、
個人的には思い切って軽視でいこうと思います。
ミツバ
冒頭で散々述べたように、この枠はマイナスでしょう。
この枠に入ったことで、一度後方に下げて道中マクるという競馬になるでしょう。
そうすれば、十分差し損ね&脚溜まらず伸びない、というパターンは想定できますよね。
それに加えて、この馬としては、1700mというのも気持ち距離不足な感じもしますし。
実績はNo.1で能力もNo.1なのは間違いないところですが、ポカがあるタイプなので、、、
本命にするのは少しリスキーかも。
最後にロンドンタウン
昨年の勝ち馬で、韓国GⅠコリアカップの勝ち馬。
ということで、能力はあります。
が、昨年このレースを制した際は、4角3番手を通過する先行脚質でした。
それが、近走は行き脚付かずという競馬になっており、そこが難点。
前走は、この馬にとって大得意の脚抜きの良い馬場になったにも関わらず、追走に戸惑い、見せ場なく敗戦。
んー、気持ちの問題かなんなのか。
マクって差し切るようなタイプでもないですので、先行することが条件になってきそうですが、ここは速い馬も揃っているので、、、
現時点のこの馬の追走力では後方からになりそうな雰囲気。
そうなれば、後方から見せ場なく敗戦パターンは十分想定できそうです。
エルムステークス2018 最終見解
このレースは兎に角、前に行けないとお話にならないレース。
この記事内でも、触れていますが、
4角4番手以内【10-10-7-16】複勝率62.8%
という成績になっています。
これほど重要なデータはないでしょう。
というわけで、このデータ+追い切り+展開から浮上してくるのは、、、
それでは最後に、本命馬ランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(ドリームキラリ)
一足お先に札幌記念の予想を行いました☟☟
無料メルマガ情報
土曜日
新馬戦&追い切りピックアップ推奨馬total【1-0-1-8】で馬券外の8頭中4頭が4着、1頭が5着という、、、
そして巻き返しの日曜日!!
新馬戦【1-2-0-2】となんとか連対率60%。
見せ場は追い切りピックアップ4戦3連対で、複勝回収率243%を記録(^_^)v
なんとかこうにか帳尻合わせが出来ました。
来週は2日連続回収率100%超えを目指して(`・ω・´)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇓⇓⇓ 無料メルマガ登録 ⇓⇓⇓
追い切り・調教重視の無料メルマガ
中央レースの予想・交流重賞の最終予想を無料で提供しています。
新馬戦他、好追い切り馬をピックアップしています。
是非、参考にして頂ければ(●´ω`●)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
日々の研究により開発された独自の馬券術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のサイトには絶対に真似できない!
情報には見えない盲点を突けるのは
万馬券総合研究所のみ!
今週は編み出した分析術より
[エルムステークス3連複勝負馬券]
>>無料配信決定!<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この他にも無料コンテンツが充実!
重賞レース回顧や、
穴馬を導く「穴馬法則」
更に、厳選された軸馬公開など
豊富なラインナップが大人気です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■近走の的中実績がこちら■■
08/05・新潟4R 3歳未勝利
[3連単:225,440円 的中!]
08/05・小倉10R 天草特別
[3連単:303,440円 的中!]
08/04・札幌12R HBC賞
[3連単:142,440円 的中!]
⇒ その他の的中実績はこちら!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー