今回はエンプレス杯2018の無料予想と最終追い切り・調教分析を中心とした記事を書いていきます。
先日、トリプル馬単で1億5000万の配当が出た!(;゚Д゚) とネットニュースになっていましたね。
地方競馬熱が上がっているところですし、今回は交流重賞を取り上げます!
エンプレス杯は2/28 水曜日16:30発走
川崎競馬場ダート2100mで行われる交流重賞JpnⅡになります。
ダートの長距離戦というだけでも特殊条件なのですが、そこに牝馬限定というのも加わり、より一層特殊条件感が増していますね。
特殊条件ですので、やはりリピーターが多いレースとなっております。
昨年の勝ち馬ワンミリオンスも出走してきますし、どういう結果になるか!?予想していきましょう。
それでは、エンプレス杯2018の無料予想と最終追い切り・調教分析に入っていきます。

先週は雑談のオンパレードでしたが、今週は話題が思い付きませんww
今週はまじめに予想しよかな( ´∀`)
いや、いつも真面目にしてるんですけどね(*´ω`*)
【エンプレス杯2018】無料予想と最終追い切り・調教分析
まずは確定した枠順を確認しておきましょう。
エンプレス杯2018 枠順配置
1- 1 アンジュデジール 牝4 横山典弘 栗東・昆貢
2- 2 ラインハート 牝7 笹川翼 大井・月岡健二
3- 3 サルサディオーネ 牝4 丸山元気 栗東・羽月友彦
4- 4 ステップオブダンス 牝4 森泰斗 大井・藤田輝信
5- 5 ワンミリオンス 牝5 福永祐一 栗東・小崎憲
6- 6 エミノマユアク 牝5 澤田龍哉 船橋・渋谷信博
6- 7 プリンシアコメータ 牝5 岩田康誠 美浦・矢野英一
7- 8 クラカルメン 牝9 小杉亮 船橋・矢野義幸
7- 9 ミッシングリンク 牝4 戸崎圭太 美浦・斉藤誠
8-10 ジュンアイノキミ 牝4 瀧川寿希也 浦和・柘榴浩樹
8-11 ティルヴィング 牝5 坂井英光 大井・高野毅
参考になりそうな傾向・データを載せておきます。
枠順傾向
1枠 【0-2-1- 7】
2枠 【1-0-1- 6】
3枠 【2-0-2- 7】
4枠 【0-2-2-11】
5枠 【3-0-0-15】
6枠 【1-1-1-16】
7枠 【3-4-2-11】
8枠 【0-1-1-18】
川崎競馬場というのはコース形態上、内前有利。
基本的にこのレースも例に漏れず内有利傾向です。
7枠の成績が抜群に良いようですが...これはたまたまでしょうww
所属データ
栗東 【8-5-6- 4】
美浦 【1-2-2-10】
地方 【1-3-2-66】
地方馬の一撃も無くはない。
まぁでも軸は栗東所属から選ぶのが無難でしょう。
人気データ
1人気 【5-3-1-1】
2人気 【1-0-4-5】
3人気 【3-3-1-3】
1人気が頭抜けた成績を残していますね。
地方の交流重賞はだいたいこういう傾向になるんでしょうがww
今年は前走重賞勝馬:ミッシングリンクが1番人気に押されそうな模様ですね。
それでは、本題の最終追い切り・調教分析に入っていきましょう。
ちなみにJRA所属馬のみを見ていきます。
地方馬は追い切りから判断するのは難しいですし、どのみち押さえる程度の評価ですので(;´・ω・)
アンジュデジール
西谷 栗CW 良 81.1 64.8 50.8 38.3 12.4【9】一杯
相当乗り込まれており、素晴らしい追い切り内容。
前走と同じで最終追い切りCWから日曜追い坂路で締めくくるという内容。
ここに向けては状態面は問題なし。
ダート戦で馬券圏外となったのは2走前のGⅠJBCレディスクラシックのみですし、川崎2100mという舞台は関東オークスで経験済。
枠も良いですし、プラス材料は多いですね。
サルサディオーネ
助手 栗坂 良 51.7 37.4 24.8 12.6 一杯
ここでベスト時計を更新。
絶好の追い切り内容を消化出来ましたね。
4歳馬ですし、成長もあるでしょうか。
ここ最近は結果が出ていませんが、果敢に牡馬相手に挑戦してものなので。
牝馬限定戦のここなら再度期待しても...良いか!?
ワンミリオンス
助手 栗坂 良 55.8 41.0 26.1 12.5 馬なり
最終は軽めで時計も出さず。
1週前追い切りは一杯に追っていますが、時計が出ず。
昨年の本レースまで怒涛の4連勝後尻すぼみ成績。
追い切り的にもその4連勝時の時より劣るかなという印象です。
復活はまだ先か!?
プリンシアコメータ
助手 美南W 良 52.2 38.2 13.2【6】直一杯
可もなく不可もなくといった感じ。
終いが13秒とかかっていますが、この馬なりにはいつも通りといった感じ。
個人的にはこういう追い切りは好きじゃないんですけどね。
これで好走してきているので問題ないでしょう。
前々走でアンジュデジールをぶっちぎっていますね。
ミッシングリンク
助手 美南W 良 83.7 67.7 53.0 38.5 12.8【7】直一杯
追い切り内容としては可もなく不可もなく。
まぁ順調には来ているのかなという印象です。
ダート替わりから3着を1度経験しての2連勝で重賞制覇。
底を見せていない分、人気に押されそうな感じですね。
鞍上戸崎さんも中央重賞は全然ダメな感じですが、地方だと息を吹き返すイメージがありますし。
ただ、買い時は間違いなく前走。
前走軽視して今走本命にするのは後追いの形になりますので、ギャンブル的には良くないですね。
エンプレス杯2018 まとめ
基本的にはJRA所属馬同士の戦いになると見ていいでしょう。
近走の直接対決の着順成績だけを比較するならミッシングリンク>プリンシアコメータ>ワンミリオンス=アンジュデジールといったところでしょうか。
斤量込みで考えるとアンジュデジールのほうが上に来てもいいかなという印象です。
人気順もこの形で推移しそうですね。
ただそんなに単純にいかないのが競馬の面白いところであり、また難しいところ。
最後に最終予想を載せておきます。
◎ 人気ブログランキングへ(アンジュデジール)
○ 人気ブログランキングへ(プリンシアコメータ)
▲ サルサディオーネ
本命・対抗馬はランキングに載せておきます。
基本的には◎と◯の馬連・ワイドの2点のみ。
資金に余裕があればボーナスで2頭軸の3連単かなー。
穴を狙うなら◎・○を頭に据えて▲を2・3着付けに据える3連単でどうだ(゚∀゚)
⇓⇓⇓ Twitterもよろしくです ⇓⇓⇓

【PR:無料情報だけでも万馬券続出!】
▼業界屈指の老舗情報競馬サイト▼

今回ご紹介させて頂く「勝馬伝説」
私が知る限りどこよりも信頼性が高いと言えます。
創業25年という実績も然り、穴馬の精度がやばいですww
より確信的な情報を得るための「独自情報ルート」そのルートがなんと300以上!
その情報から高額馬券を的中!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2/11(日) 京都09R
【宇治川特別】
券種:3連単
結果:04-16-10
払戻:1,463,600円
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
しかも、これはまだ一部の的中実績にしかすぎません。
これだけインターネットが普及した今でも初心を忘れるべからず
徹底したアナログ主義で情報を集める!とのこと。
これも大きな的中を量産し続ける理由なのなのでしょう。
勝馬伝説の最大の武器は何度も言っている通り
「創業25年」ということに他なりません。
是非、無料登録し、関係者も驚愕するほどの的中率をご体感ください!
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
↓ 無料登録 ↓