今回はオールカマー2018の無料予想と最終追い切り・調教分析を中心とした記事を書いていきます。
秋古馬3冠へ向けて!
昨年の皐月賞馬アルアイン&ダービー馬レイデオロ、そして昨年クラシック3冠皆勤ダンビュライトはここを始動戦に選びました。
このクラスの馬たち秋に向けての一戦で叩き台濃厚の場面。
仕上がり具合が非常に気になるところですね。
下位勢からは、賞金加算を目論む馬や目先の重賞を獲りに来ている馬もいるでしょう。
さらに言えば、有馬記念の勝利から早くも3年が経とうとしているゴールドアクターの復活はあるのか!?
追い切り・調教から検討していきます。
それでは、オールカマー2018の無料予想と最終追い切り・調教分析に入っていきましょう。

━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
無料登録で厳選買い目無料公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
担当の馬券師が昼夜問わず
駆けずり回った情報を公開!
だからこそ得られる万馬券の数々!
「競馬学会」
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
競馬で勝ちたい!的中率を上げたい!!という方は、
まずは無料情報から使ってみてはどうでしょう?
謳い文句は『独占で得た情報は”ダテ”じゃない!!』
▼無料で勝負馬券を受け取る▼
※メールアドレスだけで無料で簡単に登録できます\(^o^)/
【オールカマー2018】無料予想と最終追い切り・調教分析
それでは早速各馬の追い切り内容を見ていきましょう。
アルアイン
北村友 栗坂 良 52.4 38.3 24.7 12.2 末強め
シルアーポジー(古馬1000万)0.5秒追走同入
北村友一さんのテン乗りになりますが、2週連続追い切りに跨ってコンタクトをとっているのでそこは問題ないか。
1週前追い切りでは坂路51.9秒で走っており、時計としても抜群。
最終追い切りでは、ラストまで加速ラップを踏めていますし、追い切り内容としては上々でしょう。
1つ気になることとしては、坂路中心の追い切りになっていること。
これは2戦目千両賞まで遡らなければなりません。
基本的にウッド調整メインの池江厩舎が坂路中心というのは、、、
公式には、
『4月の香港遠征では調教でごねて乗り手を振り落とすなど気難しさを見せた。札幌入厩後も同様の傾向があり、栗東では周回コースのCウッドを避け、坂路で追い切りを重ねてきた。』
という発表があり、まぁ気性の荒さを押さえるのに努めた、というところでしょうか。
多少心配は残りますね、、、、
と言っても、坂路で時計は出ていますし、併せ馬を行えていますし、問題はないと思いますが。
エアアンセム
助手 栗坂 稍 53.1 38.3 24.7 12.2 末強め
1週前追い切り併せ馬先着好時計からの最終追い切りでもきっちり加速ラップを踏む好時計。
休み明けでも仕上がり万全という感じですね。
屈腱炎後の追い切りの水準としてはほぼ最高と言っても良い内容かもしれません。
7歳馬とは思えないデキ。
ガンコ
藤岡佑 栗坂 52.6 38.0 24.4 12.0 一杯
1週前追い切り⇒最終追い切りと、2週続けて高水準の追い切り。
天皇賞春は初距離&連戦の疲れがあったように感じました。
そしてこの休み明け。
追い切りの水準としては、初重賞制覇となった日経賞以上にも見えますね。
休み明けからしっかり走れるデキにあるでしょう。
ゴールドアクター
吉田隼 美南W 稍 67.6 51.8 37.9 13.1【5】馬なり
エンパシー(古馬500万)1.3秒追走クビ差先着
良くも悪くも追い切りはいつも通り。
大きく先行した相手にラストきっちり先着するあたり、走る気はありそうなんですがね、、、
レースにいくと走るのをやめてしまうところがあるので。
こればっかりはやってみないと何とも言えないところ。
繰り返しになりますが、追い切り自体は良くも悪くもいつも通り。
ショウナンバッハ
助手 美南W 良 53.4 38.1 12.7【3】馬なり
前走は追い切りからの良化があった訳でなく、事故好走。
追い切り水準としては、それ以前の方が高水準の追い切りをこなせていましたから。
というわけで、今回も追い切りから良化している雰囲気はなく。
まぁ、いつも通りという感じです。
好走したら事故ということで処理しますww
ダンビュライト
助手 栗坂 良 50.2 37.2 24.7 12.7 一杯
ジョニーズララバイ(2歳500万)0.2秒先行0.6秒先着
ここでベスト時計を更新してくる超内容。
時計的にも文句なしですね。
すこーし体が流れるような面が見られたのは気になりますが、それでいてこの時計を叩いているんですから素晴らしいですね。
全体時計は良くてもラスト13秒台かかることも珍しくない馬ですが、ここでは12.7秒でまとめているところも高評価。
まぁこの先着は格下馬相手なので参考になりませんが。
休み明けでも仕上がり良好でしょう。
ブライトバローズ
助手 美南W 良 54.4 39.7 13.2【5】馬なり
この馬なりにいつも通り。
裏を返せば変わり身なく。
ここは相手が強いですし、静観が妥当でしょう。
ブラックバゴ
吉田隼 美南W 良 69.5 53.4 38.1 12.7【7】馬なり
1週前追い切り併せ馬でしっかり追って、最終追い切り単走馬なり調整。
この追い切り過程は、3走前のアンドロメダステークス1着時と同じ追い切り過程。
そういう面を考えれば、ある程度仕上げてきたか。
時計の水準としても当時より良さそうですし、当時よりデキは上。
あとは相手関係ですね。
1年前の本レースではあっさり力負け。
そこから1年経って大きく力を付けている印象はないですから、、、
ここでも厳しい気がします。
デキの良さを活かしてどこまで。
マイネルフロスト
助手 美南W 稍 69.8 54.8 40.3 13.3【8】馬なり
可もなく不可もなくこの馬なり。
近走と変わりなく、という印象です。
マイネルミラノ
丹内 美南W 稍 71.5 55.6 40.2 13.2【9】馬なり
上に同じくww
可もなく不可もなくこの馬なり。
近走と変わりなく、という印象です。
ミライヘノツバサ
助手 美坂 良 53.1 39.1 25.8 12.6 強め
これまではウッド追いメイン。
今走は坂路追いメイン。
長期休養明けということで、やはり脚元不安があるのでしょうか。
時計としてはしっかり出せているので走れる状態にはあるとは思いますが。
少なからず不安も残りますね。
中山2200mで3勝と、兎に角超得意舞台。
舞台適正だけで走ってしまうのか、注目。
レイデオロ
ルメール 美南W 良 69.4 53.8 39.9 13.3【7】馬なり
ゴーフォザサミット(古馬オープン)0.4秒追走同入
海外遠征明けですので注目の追い切り。
この馬なりの水準ですね。
特に時計を出すタイプでもないですし、目標は次ということを考えればまずまずというところ。
昨年の同じ週に行われた神戸新聞杯時は、8/24に初時計。
今年は8/27に初時計。
この辺りからも順調度合いとしては問題なさそう。
total的には、追い切りの水準としては京都新聞杯くらいですね。
前週のセントライト記念に出走した弟レイエンダさんもいつも通りの追い切りであっさり好走しましたからね。
兄のこの馬もあっさり好走しそうではあります。
オールカマー2018 まとめ
上位勢は各馬まずまずの好追い切りを施されてきました。
上位勢と下位勢では今回は力の差が大きそうですからね、、、
そこを埋めそうな超好追い切り馬は下位勢に見当たらず。
そもそも上位勢の方が追い切り内容も良いという状況でしたww
ここは馬券の買い方が重要になってきそうなレースですね。
中山2200mということから❝紛れ❞が起きなくもないですが( ̄▽ ̄;)
好追い切り馬としては、
坂路好時計連発したアルアイン
屈腱炎後、最高の追い切り内容を消化しているエアアンセム
2週連続高水準の追い切りガンコ
最終追い切りベスト時計を更新ダンビュライト
いつも通りのレイデオロ
この辺りが中心になってくるでしょう。
それでは最後に、最終追い切りNo.1馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(ダンビュライト)
個人的にはこの馬に注目しております(*´ω`*)
無料メルマガ情報
秋競馬に入り、ここ2週間は少し尻すぼみの結果となっています。
夏競馬の追い切りピックアップは複勝率60%~70%超え&複勝回収率100%超えを連発していましたが、それを考えると不甲斐ない成績。
少し言い訳、、、
やはり、秋競馬が始まり、実力のある馬たちが始動し始め、一概に状態の良さだけでは敗れない壁が出てきました。
極端に言えば、夏競馬は少し実力の劣る馬たちの戦い=デキの良さで突き抜けられるという構図が成り立っていました。
しかし、それも夏競馬の終わりを告げるとともに考え方を変えていかなければいけない時期に入りました。
これからまた、修正をかけていく所存です。
その反面、夏競馬ではほぼ重賞からピックアップ馬を挙げていませんでしたが、秋競馬が始まり重賞でのピックアップを始めると3戦3勝という好成績。
好追い切り+能力&適正を考えれば、結果は付いてくるという良い例かもしれません。
というわけで、修正をかけつつ夏競馬の成績を超えられるよう、やっていきますので登録お願いします。・ω・)。_ _).
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇓⇓⇓ 無料メルマガ登録 ⇓⇓⇓
追い切り・調教重視の無料メルマガ
中央レースの予想・交流重賞の最終予想を無料で提供しています。
新馬戦他、好追い切り馬をピックアップしています。
是非、参考にして頂ければ(●´ω`●)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【PR】現場主義!生の裏情報で回収率300%以上を叩くサイト
根拠ある極秘情報をなんと無料でお届け!
※今週の勝負R「神戸新聞杯」の予想も無料でお届け!

■近走的中実績の一部がこちら!
09/17・阪神08R3連単12万560円的中
09/17・阪神12R3連複1万4400円的中
09/17・中山01R3連複1万3700円的中
09/17・中山02R3連単225万100円的中
09/17・中山04R3連複6700円的中
09/16・阪神06R3連単13万6200円的中
⇒ その他の的中実績はこちら!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このサイトの武器は・・・
【ナマの極秘情報】
- 生情報だからこそどこよりも速く情報を入手し提供できる
- 各メディアの注目箇所でも間違えた情報を見極める
- 騎手の乗り替わり情報、移動でのコンディションなど
>>無料予想を受取る<<
