今回はキーンランドカップ・新潟2歳ステークス2020予想:外厩データからの考察を中心とした記事を書いていきます。
近年のトレンドとして「外厩仕上げ」の馬は外せません。
夏競馬でも外厩仕上げ馬が幅を利かせており、先日行われた札幌記念・北九州記念共に外厩仕上げ馬のワンツースリー決着。
特に札幌記念では優勝馬ノームコアはノーザンF天栄、3着馬ラッキーライラックはノーザンFしがらき。
北九州記念では優勝馬レッドアンシェルはノーザンFしがらき、3着馬アウィルアウェイはノーザンFしがらきという決着になっています。
秋も近付く中、いよいよノーザンF系外厩が本領を発揮してきた印象です。
この記事では今週末に行われるキーンランドカップ・新潟2歳ステークスの外厩データを踏まえて、予想考察を行っていきます。

【キーンランドカップ・新潟2歳ステークス2020予想】外厩データからの考察
キーンランドカップ:外厩データ
過去5年分の外厩データを確認します。
2019年 | |
1着 ダノンスマッシュ | ケイアイファーム |
2着 タワーオブロンドン | ダーレージャパンファーム |
3着 リナーテ | ノーザンファーム・叩き2戦目 |
2018年 | |
1着 ナックビーナス | 社台ファーム |
2着 ダノンスマッシュ | ケイアイファーム |
3着 ペイシャフェリシタ | キタジョファーム |
2017年 | |
1着 エポワス | ファンタストクラブ |
2着 ソルヴェイグ | 社台ファーム |
3着 ナックビーナス | 森本スティーブル |
2016年 | |
1着 ブランボヌール | 大山ヒルズ |
2着 シュウジ | 吉澤ステーブル |
3着 レッツゴードンキ | 小国スティーブル |
2015年 | |
1着 ウキヨノカゼ | KSトレーニングセンター |
2着 トーホウアマポーラ | 宇治田原優駿ステーブル |
3着 ティーハーフ | グリーンウッド・叩き6戦目 |
このような結果になっております。
ご覧の通り、外厩仕上げ馬優勢傾向となっています。
ただし、必ずしも有力外厩優勢という感じでもなく、メジャーではない外厩先からも好走が多くあります。
そこはスプリント戦というところも影響している雰囲気です。
在厩調整で馬券に絡んだ馬はおらず、この暑い夏場の時期という事もあってか、短期放牧でもリフレッシュされた馬の方が好成績です。
ただ、今年は在厩調整(滞在競馬)でレースに臨んでくる馬が多くなっている点が注目ポイント。
今年の外厩仕上げで臨んでくる馬としては、
ダイメイフジ
ワンアフター
クールティアラ
ディメンシオン
ルヴォルグ
ダイアトニック
アスタールビー
レッドアルマーダ
ヤマカツマーメイド
ここの9頭となっており、軸に据えるならここから選ぶのがベストな印象です。

新潟2歳ステークス:外厩データ
過去5年分の外厩データを確認します。
2019年 | |
1着 ウーマンズハート | グリーンウッド・叩き2戦目 |
2着 ペールエール | ノーザンFしがらき |
3着 ビッククインバイオ | ノーザンF天栄 |
2018年 | |
1着 ケイデンスコール | ノーザンF天栄 |
2着 アンブロークン | ノーザンF天栄 |
3着 スティルネス | ケイアイF千葉 |
2017年 | |
1着 フロンティア | ノーザンFしがらき |
2着 コーディエライト | ノーザンFしがらき |
3着 テンクウ | ジョイナスファーム |
2016年 | |
1着 ヴゼットジョリー | グリーンウッド・叩き2戦目 |
2着 オーバースペック | ミルファーム千葉 |
3着 イブキ | ジョイナスファーム |
2015年 | |
1着 ロードクエスト | 中倉ファーム |
2着 ウインファビラス | コスモビューファーム・叩き3戦目 |
3着 マコトルーメン | 静内町・叩き3戦目 |
このような結果になっております。
以前は弱小外厩でも通用していた一戦ですが、近年はノーザン系・社台系が優勢となっています。
近年は早い時期から有力馬が始動して、早めに賞金加算しておいてクラシックに備えるという時代の流れが影響している印象です。
今年も注目すべきはノーザン系・社台系外厩馬になってくるでしょう。
今年、ノーザンFしがらきから出走してくるのは2頭のみ。
この2頭には言わずもがな注目でしょう。
その2頭をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
※おすすめサイトの紹介※
メールアドレスの登録のみで、無料登録完了です。
【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
結果を出し続けて創業23年競馬セブン
オススメ度★★★★★
競馬セブンは常日頃から東西トレセンで密な情報収集を行っており、そのジャッジの正確性は業界内でも随一と言われています。
紙面上には載らない競馬セブン独占の関係者情報がウリ。
超有名サイトですが、このサイトは本当に馬券に役立つ情報を提供してくれます。
今、話題の外厩情報が無料で見られる唯一のサイトです!
【URL】http://www.keiba7.net/
