今回はクイーン賞2019予想:追い切り・調教分析〜今年は穴を狙ってみたいレース〜を中心とした記事を書いていきます。
12/11(水) 船橋競馬11R 20:05発走
船橋競馬場ダート1800mで行なわれるJpnⅢハンデ戦になります。
例年JBCレディスクラシックで格上に挑戦しながらも、その壁に跳ね返された馬たちの戦いになるクイーン賞。
しかし、今年は珍しくJRA勢からJBCレディスクラシックを臨戦しての馬はおらず。
そしてラインカリーナ・トーセンガーネットという3歳馬が2頭参戦してくるという、例年とは異なる戦いになりそうです。
反面、地方勢からはJBCレディスクラシックを経由している馬が多く、ここで逆襲があるのかにも注目の一戦。
注目のクイーン賞を追い切り・調教観点から検討していきます。

【クイーン賞2019予想】追い切り・調教分析
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
クイーン賞 枠順配置
1- 1クレイジーアクセル 牝4 吉原寛人 大井
2- 2ナムラメルシー 牝5 五十嵐冬樹 大井
3- 3アンデスクイーン 牝5 マーフィー 栗東
4- 4オルキスリアン 牝6 今野忠成 船橋
5- 5ナラ 牝3 松本剛志 笠松
5- 6スターレーン 牝5 松木大地 兵庫
6- 7ラインカリーナ 牝3 武藤雅 美浦
6- 8アルティマウェポン 牝6 町田直希 北海道
7- 9ミッシングリンク 牝5 笹川翼 浦和
7-10プリンシアコメータ 牝6 岩田康誠 美浦
8-11トーセンガーネット 牝3 左海誠二 美浦
8-12ナムラアヴィ 牝5 保園翔也 浦和
船橋ダート1800m
ホームストレッチの4コーナーポケット地点からスタートするコースです。
船橋競馬としてはスタートしてから最初のコーナーまで最も長いコースになっており、枠の有利不利はほとんどないと考えていいでしょう。
コーナーを4つ回るので小回り適正というのも重要なポイントの1つです。
ダート戦としては比較的距離の長い1800mという事で、先行争いが激化することは少なくなっています。
その為、4コーナーで前にいる馬がそのまま粘り込むケースが目立ちます。
基本的な狙いは前々から競馬できる逃げ・先行馬という事になります。
それでは、有力各馬の最終追い切り・調教を考察していきます。
【アンデスクイーン】
《1週前追い切り》
助手 栗坂 良 54.7 39.2 25.7 13.0 一杯
《最終追い切り》
助手 栗坂 良 52.3 38.2 25.3 13.0 一杯
追い切り考察
ここまでは栗東坂路中心の追い切りを消化しています。
坂路でビシビシと負荷を掛けて仕上げる西園厩舎らしい追い切りを消化されています。
今走も相変わらず坂路でビシビシとした追い切りを消化。
テンから飛ばしていく追い切りになる事が多いので、ラスト1F13秒台になるようなラッ
プ落とすことが日常茶飯事となっています。
その中でもその時計が速いに越したことはない。
ラスト1F13秒台前半~12秒台の方が成績は良くなる傾向にあります。
今回の追い切りはラスト1F13.0秒と、この馬としては悪くない時計を出してきました。
全体時計も4F52.3秒と上々と言える好時計となっています。
使い詰めの疲れというのはなさそうな印象を受けます。
【ラインカリーナ】
《1週前追い切り》
助手 美南W 稍 84.6 68.5 54.6 41.2 15.0【3】一杯
《最終追い切り》
助手 美南W 稍 71.3 55.7 - 12.8【5】馬なり
サクラザチェンジ(障害未勝利)0.6秒追走0.8秒先着
追い切り考察
これまで美南W仕上げ・美浦坂路仕上げ・1週前に美南Wを挟むパターンなど、様々な追い切りパターンを経験しています。
元々厩舎での乗り込み本数は少ないタイプで、間隔が空く今走も3本のみと少なめの調整。
それでもこれまでは外厩で仕上げて、厩舎では好時計を叩いてくる馬でした。
今回はこの点がこれまでと異なる点で、時計は出さない、、、出ない調整となりました。
ここに少なからず不安が残ります。
追い切りからは強気には推しづらい場面です。
【プリンシアコメータ】
《1週前追い切り》
助手 美南W 稍 64.3 51.7 37.4 12.1【5】末強め
セイウンオフロード(古馬2勝)0.8秒追走同入
《最終追い切り》
助手 美南W 稍 66.8 51.7 37.4 12.1【5】末強め
セイウンオフロード(古馬2勝)1.2秒追走同入
追い切り考察
いつも通り美南W中心の追い切りを消化されました。
前走後はJBCレディスクラシックを見送ってこのレースに出走という臨戦過程になっています。
昨年はレディスプレリュード⇒JBCレディスクラシック⇒クイーン賞という臨戦過程で本レースを凡走。
昨年と比べると順調度で言えば、今年の方が上に見えます。
前走の追い切りは秋初戦で余力残しという感じだった事を踏まえても前走より仕上がりとしては良さそうです。
1週前追い切り・最終追い切り共に併せ馬で負荷を掛けられるのは今年のブリリアントステークス2着・エンプレス杯1着と同じ追い切りパターンとなっています。
追い切りからは評価を上げる材料の多い一頭です。
【トーセンガーネット】
《1週前追い切り》
助手 美南W 重 66.5 51.1 37.6 12.8【4】馬なり
イーグルフェザー(古馬オープン)同入
《最終追い切り》
小野寺 美南W 稍 65.8 51.5 38.8 12.6【6】馬なり
イーグルフェザー(古馬オープン)0.6秒先着
追い切り考察
転厩3戦目で3戦とも変わらず美南Wと美浦坂路の併用で調整を進められています。
追い切りはしっかり動いてくるタイプで今走も変わらず好時計を叩いていきました。
追い切りはやればやるだけ動きそうなタイプですね。
古馬が相手で負荷を掛けられており、調整過程は順調に見えます。
このレースに向けて仕上がりは良さそうです。
――――――――――――――――――――
※おすすめサイトの紹介※
メールアドレスの登録のみで、無料登録完了です。
【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
【競馬トップチーム】
オススメ度★★★★★
今なら、無料登録するだけで3万円分のポイントをゲットできるお得期間!
競馬トップチームはある一定のファクターに絞った予想スタイルではなく、
競馬の本質を知る全ての分野のスペシャリストが
それぞれで情報を持ち寄った提供を行う情報サイトです。
まずは、無料情報でお得にポイントをゲットしてみてください!
【URL】https://k-topteam.com/

――――――――――――――――――――
クイーン賞2019 最終見解
ハンデ戦ですが、基本的には波乱の少ないレースとなっています。
過去の人気別データでは、
1人気【6-2-0-2】
2人気【2-1-1-6】
3人気【0-3-1-6】
4人気【1-2-1-6】
5人気【0-1-2-7】
6人気以下【1-1-5-74】
という結果になっており、1人気が強いレース。
今年の1人気は前走はあえて牡馬相手のJBCクラシックに挑んだ「アンデスクイーン」になるでしょうか。
今年はブリーダーズゴールドカップ・レディスプレリュードを勝利し、交流重賞2勝の実績で牝馬相手なら巻き返し濃厚ですね。
ただし、追い切りからはここが勝負仕上げという感じは受けないですし、斤量トップハンデの56kgという事を考えれば取りこぼしはあるかもしれません。
交流重賞3勝の「プリンシアコメータ」も有力の一頭でしょう。
こちらもトップハンデの56kgが懸念材料ではありますが、追い切り的にはこちらの方が良かった印象は受けます。
それでは最後に、狙いたい馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
ここでの注目馬は2頭。
ハンデ戦という事もあり、やはり軽斤量馬で力がある馬を狙っていきたいです。
1頭は近2戦は芝戦で凡走続きですが、関東オークスで3着に入った実績もあり、船橋では3戦3勝。
地方ダートに戻れば巻き返し必死の場面でと考えます。
もう1頭はレディスプレリュードでも4着に食い込んだ実績を評価して。
当時はアンデスクイーンと同斤量で0.7秒差という事を考えれば、今回ハンデ4kg差であれば逆転まであってもおかしくないはず。
こういう馬が意外と人気するパターンもありますが、人気がないようであれば強気に狙っていきたい2頭です。
本当にできるオススメ競馬予想サイトを紹介!
最近は競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どのサイトを参考にすればいいのかわからない!」
「本当に役立つ競馬予想サイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ意味が無いですよね。
そんな皆様のために、今回は
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる!」
「信頼して長く使える!」
おすすめ予想サイトをランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで、見る事が出来るサイトとなっています。
是非参考にしてみて下さい!
【docomo・Softbank・icloud】メールですと届かない可能性がありますので、【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
――――――――――――――――――――
【第1位】馬生
オススメ度★★★★★
無料登録で約3万円分のポイント、300ポイントが受け取れるお得期間!
根拠をある極秘情報を無料で届けてくれる競馬予想サイト。
■生情報だからこそどこよりも速く情報を入手し提供できる
■各メディアの注目箇所でも間違えた情報を見極める
■騎手の乗り替わり情報、移動でのコンディションなど
データ派も、本命党も、穴党も、競馬ファンが予想に必要な情報が無料で受け取れます!
【URL】http://umanama.com/

――――――――――――――――――――
【第2位】競馬報道
オススメ度★★★★
無料登録で約5万円分のポイント、500ポイントが受け取れます。
今話題沸騰中のサイト!『競馬報道』がアツイ
『血統』や『調教』、『騎手』にスポットライトを当て
コース別徹底分析と充実したコンテンツに注目。
重賞情報も随時更新されるので登録しておいて損はナシ!
【URL】http://keibahoudou.com/

――――――――――――――――――――
【第3位】キメルケイバ
オススメ度★★★★
【当てるため・稼ぐため・勝つため】の競馬サイト。
元馬主、元厩務員、元騎手、元調教師、現役トラックマン
など、数々の情報元と独自の繋がりを持っています。
だからこそ当たる情報を無料で提供してくれるサイトです。
◯ 競馬初心者でもOK
◯ 競馬の知識が無くてもOK
指定の買い目通りに買うだけで、的中を目指せるので初心者に特にオススメです!
【URL】http://kimerukeiba.com/
