今回はクラスターカップ2019予想:注目のコパノキッキング他・追い切り・調教分析を中心とした記事を書いていきます。
8/12(月)盛岡競馬10R 16:50発走
盛岡競馬場ダート1200mで行なわれるJpnⅢになります。
昨年は牝馬のオウケンビリーヴが重賞初制覇を遂げたレース。
過去10年勝ち馬は全て4人気以内から出ており、1人気は【6-1-1-2】と人気馬が圧倒的に強いレースとなっています。
今年は重賞2勝の4歳馬コパノキッキングが人気を集める一戦。
藤田菜七子騎手騎乗という事でより一層人気と注目を集めそうですね。
実績・能力共に抜けている印象はありますが結果はどうなるか、追い切り・調教観点から検討していきます。

【クラスターカップ2019予想】注目のコパノキッキング他・追い切り・調教分析
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
クラスターカップ 枠順配置
1- 1イッセイイチダイ 牡7 菅原辰徳
2- 2ブルドッグボス 牡7 御神本訓史
3- 3ショコラブラン 牡7 吉原寛人
3- 4シャドウパーティー セ10高橋悠里
4- 5ノボバカラ 牡7 松山弘平
4- 6ヒロシゲゴールド 牡4 武豊
5- 7メイショウオセアン 牡8 坂口裕一
5- 8ポッドジョイ 牡7 高松亮
6- 9コパノキッキング セ4 藤田菜七子
6-10ヤマニンアンプリメ 牝5 岩田康誠
7-11アシャカダイキ 牝5 三浦皇成
7-12ラブバレット 牡8 山本聡哉
8-13メイショウアイアン 牡9 落合玄太
8-14ミスティカル 牡4 山本政聡
盛岡ダート1200m
盛岡競馬場は地方競馬では唯一の芝コースがある競馬場としても有名ですね。
盛岡ダートコースは非常に特殊なコースとなっており、1周距離1600m・最大高低差4.4m・最後の直線は300mです。
この最大高低差4.4mというのは地方競馬で最大となっています。
ダート1200mは2コーナーから少しだけシュートに入ったところがスタート地点になっています。
最初のコーナーまでは約500mとなっているので枠順による有利不利は少ないコースです。
スタートしてから3コーナーに差し掛かるまで上り坂が続き、一度下った後、再度直線に坂が待ち構えるのでダート1200mという条件以上にタフなコース。
その為、スピード一辺倒で押し切るのは難しくなっており、1200m以上を走りきるスタミナも必要という条件になっています。
基本的には逃げ先行馬が有利なコースですが、3コーナーから4コーナーにかけての下り坂を利しての捲り差しも決まりやすいコースとなっています。
いずれにせよ、最後の4コーナーで先団に取り付ける馬が勝負圏内。
追い切り・調教分析
それでは、JRA勢の最終追い切り・調教を考察していきます。
【ノボバカラ】
《1週前追い切り》
助手 栗坂 良 50.9 36.8 24.2 12.4 強め
《最終追い切り》
助手 栗坂 良 51.9 38.1 24.7 12.4 強め
追い切り考察
元々は美浦の天間厩舎に所属しており、美南Wで追い切りを敢行されていました。
当時から追い切りでは上々の動きを見せるも結果に繋がらないという競馬になっていました。
そして昨年末栗東の森秀行厩舎に転厩され、栗東坂路で調整されています。
そこでも追い切りでは高水準の追い切りを消化しており、前々走⇒前走と久しぶりの連続好走という結果になりました、
今走も栗東坂路中心の追い切りになっており、時計もしっかり出されています。
7歳という年齢的な衰えは感じず、この馬なりに好調キープという印象です。
【ヒロシゲゴールド】
《1週前追い切り》
亀田 栗CW 良 79.8 64.6 50.1 37.2 12.1【4】一杯
《最終追い切り》
助手 栗坂 良 51.8 37.3 24.5 12.1 一杯
追い切り考察
今走は〝1週前栗東CW追い⇒最終栗東坂路仕上げ〟という追い切りパターンを踏んできました。
この追い切りパターンはこの馬の好走パターンとなっており、【3-0-1-0】という成績になっています。
北出厩舎の他のオープン馬といえばグァンチャーレ・サクセスエナジーが厩舎のトップクラスとしていますが、これらの馬も〝1週前栗東CW追い⇒最終栗東坂路仕上げ〟が好走パターン。
厩舎の勝負パターンと言えるでしょう。
これらのことを踏まえて、この追い切りパターンをを踏んできたことは素直に評価できますね。
そして今走は内容も過去最高水準となっています。
最終追い切り14.5-12.8-12.4-12.1
最終追い切りでは3F続けて12秒台を記録する高水準ラップを踏んでいながら、ラストまでラップを落とすことなく加速ラップを踏んできました。
1週前追い切りの栗東CWでは当週4番時計の好時計を記録。
その中で6F80秒を切る自己ベストを更新する好時計。
2週前追い切りでは栗東坂路で4F49.9秒という当週1番時計で自己ベストを更新する超好時計を記録してきました。
内容は文句ナシでデキは最高潮と言えるでしょう。
【コパノキッキング】
《1週前追い切り》
助手 函館ダ 良 68.7 53.2 38.7 12.2【7】G前仕掛け
《最終追い切り》
助手 函館ダ 良 68.5 52.5 37.8 12.1【7】強め
追い切り考察
厩舎では栗東CWで乗り込まれてレースに臨むのはこの馬の追い切りパターン。
今走は放牧先からそのまま函館入りして調整が進められています。
これは夏の暑さと輸送距離を意識しての作戦でしょう。
村山明厩舎はこのクラスターカップをダノンレジェンドで連覇しています。
そのダノンレジェンドも同じように函館滞在から盛岡競馬場へ輸送するというパターンを踏んでいました。
厩舎としてもこのパターンは慣れっこで不安はないでしょう。
函館ダートでは1年前に3歳500万下で経験しており、この辺りも特に不安という不安はないですね。
ここまでの凡走は前走比2F距離延長となった大阪スポーツ杯とGⅠフェブラリーステークスのみ。
状態面というよりは距離という壁に敗因が求められるレースでした。
以前は追い切りでも道中行きたがるシーンが目に付きましたが、今ではしっかり我慢して走ることができています。
キャリアを積むにつれて落ち着きが出てきています。
今回はベストの得意距離になりますし、追い切りからもできに関しては不安ナシ。
【ヤマニンアプリメ】
《1週前追い切り》
助手 函館W 良 66.8 53.0 39.0 13.0【3】G前仕掛け
《最終追い切り》
助手 函館W 良 68.8 53.5 39.1 12.6【8】馬なり
追い切り考察
厩舎では坂路中心の追い切り過程を踏まれています。
今走は前走後一度短期放牧に出されて、そのまま函館入りしています。
7/17から乗り出しを開始して7本の追い切りを消化しています。
近走は連戦が続いており、厩舎で本数をこなすことは少なかったですね。
この乗り込み量は新馬戦以来の多さとなっています。
この馬の追い切りパターンとしては連戦が続いていてもしっかり負荷を掛けることでした。
しかし、今走は馬なり・終い重点の追い切りが中心。
この辺りを踏まえると目標はまだ先ともとれます。
仕上げ具合としては7割~8割程度というイメージですね。
クラスターカップ2019 最終見解
メンバー構成と藤田菜七子騎手騎乗という話題性を考えてもコパノキッキングが抜けた人気になりそう。
ここまで11戦して馬券を外したのは2戦のみという安定感が光ります。
ただ脚質に安定感があるわけでなく、大出遅れから能力だけで追いこんでくるという競馬も見せています。
そういう面から前走のような取りこぼしはいつでも考えられますね。
藤田菜七子騎手の初重賞制覇を期待したいところではありますが、、、個人的には別の馬を本命に推そうと思っています。
地方馬から勝負になりそうなのは一昨年のワンツー馬ブルドックボス&ラブバレットでしょう。
しかし、今年はさすがに勝ち負けするのは難しそうで、あくまで相手候補という印象です。
それでは最後に、本命馬・穴馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
本命は追い切り抜群のこの馬をチョイス。
追い切りは間違いなく過去最高水準で、これで負ければ仕方ないという内容です。
相手はコパノキッキングで仕方なしという感じ。
基本的にはこの2頭の一騎打ちのイメージですね。
ただし、コパノキッキングは大出遅れ不安があるのでそこが怖いところではあります。
その他JRA勢を抑えつつ、穴ではこの馬を狙いたいです。
新サイト入稿しました!!
今回ご紹介するのは「オアシス」と「J.H.A」に続いて「グロリア」というサイト。
これらのサイトはご存知の方も多いかもしれません。
他のブログでも数多く紹介されているサイトです。
「登録者数が多い=オッズが低下する」という理由から、登録者数が増えすぎて募集人数を制限していたサイト。
そんな中、ようやく再募集がかかり、
この度、当ブログでも紹介することが出来るようになりました。
いずれのサイトも今回は人数限定募集になるので、是非、今のうちに無料登録をオススメします!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで、無料登録完了です。
【docomo・Softbank・icloud】メールですと届かない可能性がありますので、【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
※月変わりでJ.H.A追加30名募集再開しました!
――――――――――――――――――――
【J.H.A】
オススメ度★★★★★
限定人数 30人
このサイトの特徴は「少点数」で的中を狙うというハイレベルな予想にあります。
的中実績を見ても3連単10点以内というのが数多く見られます。
まさに「ローリスクハイリターン」。
毎週無料予想が提供されるので参考にしてみては!?
【URL】http://www.j-h-a.net/

――――――――――――――――――――
【オアシス】
オススメ度★★★★★
限定人数 30人
このサイトの特徴は極めてシンプル。とにかく当たる!!
そもそも競馬サイトにそれ以外の特徴って必要ですか?
OASISでは独自ルートから当たる予想を提供を提供しています。
いつも高配当の3連単や3連複を少点数で的中!
まずは、無料情報でこのサイトの実力を確認してみてください!
【URL】http://www.successoasis.net/

――――――――――――――――――――
【グロリア】
オススメ度★★★★★
限定人数 50人
投資競馬の最高峰とも言えるサイト。
リピート率90%というところにこのサイトがいかに有益化を物語っています。
今なら無料登録で厳選買い目情報を毎週提供してくれます。
他サイトで満足できなかった方は試す価値あり!
口コミ情報でも評価の高いグロリアは必見です!
【URL】http://glo-ria.com/
