今回はサマーチャンピオン2019予想:追い切り・調教分析~低レベル過ぎて逆に難しい一戦~を中心とした記事を書いていきます。
8/14(水)佐賀競馬9R 16:30発走
佐賀競馬場ダート1400mで行なわれるJpnⅢになります。
お盆week交流重賞シリーズ第2戦目のサマーチャンピオン。
先日行われた第1戦クラスターカップは藤田菜七子×コパノキッキングの参戦で注目を集めましたが、こちらは低レベルメンバー。
ハンデ戦ということで、過去には地方馬の台頭も目立つレースです。
昨年は地方馬エイシンバランサーが勝利しており、今年も地方馬の一発には警戒しておきたい一戦です。
それでは、サマーチャンピオン2019予想:追い切り・調教分析に入っていきましょう。

【サマーチャンピオン2019予想】追い切り・調教分析
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
サマーチャンピオン 枠順配置
1- 1スマートレイチェル 牝5 武豊
2- 2ヒザクリゲ 牝4 横山典弘
3- 3ロードリベラル セ5 山下裕貴
4- 4ハクユウスターダム 牡6 竹吉徹
5- 5コスモマイギフト 牡10出水拓人
6- 6ナンチンノン 牡8 松若風馬
6- 7オウノミチ 牡8 兒島真二
7- 8マサヤ 牡8 小松丈二
7- 9シャインヴィットゥ 牡5 田中勝春
8-10グランドボヌール 牡5 和田竜二
8-11ナラ 牝3 川島拓
佐賀ダート1400m
4コーナーポケット地点からスタートするコースで、最初のコーナーまでは約350mとなっているので枠順による有利不利は少ないコースです。
しかし、差が競馬では内ラチ沿いの砂が深くなっているので、スタートで失敗すると位置を下げるて外に出すことになります。
そうなると内枠不利という状況が発生するので、スタートの下手な馬が内枠に入った場合には注意が必要です。
佐賀競馬場は1周が1100mで、最後の直線も200mと短い事が特徴です。
これだけ直線が短いと、直線だけで差し切るのは厳しく、差し馬でも4コーナーで先団に取り付いていることが最低条件。
素直に地方競馬にありがちな先行力がある馬を狙うのがベタなパターンですね。
追い切り・調教分析
それでは、JRA勢の最終追い切り・調教を考察していきます。
【スマートレイチェル】
《1週前追い切り》
助手 栗坂 良 50.9 37.1 23.8 12.0 叩き一杯
《最終追い切り》
助手 栗坂 良 52.6 37.6 23.9 11.8 一杯
追い切り考察
ここまでは栗東坂路中心の追い切りを消化しています。
坂路でビシビシと負荷を掛けて仕上げる西園厩舎らしい追い切りを消化されています。
今走も相変わらず坂路でビシビシとした追い切りを消化。
1週前追い切り13.8-13.3-11.8-12.0
最終追い切り15.0-13.7-12.1-11.8
このように2週連続、11秒台のラップを記録する高水準の追い切りを消化しています。
1週前追い切りの坂路4F50.9秒は当週5番時計にして、自己ベスト更新する好内容となっています。
ただし!
この高水準追い切りを毎度のように記録する馬で、その中で前走22戦目にしてようやく準オープンを突破できたというのは忘れてはいけないポイント。
そしてもう1点。
ここ2週、栗東坂路で好時計を記録した馬の成績がすこぶる悪い事。
最近は天気の良い日が続いており、馬場状態も良いという側面もあり、夏場の暑い時期で馬たちも身体が動くという側面もあるでしょう。
ということで、時計面を過大評価しないように注意したいですね。
この馬としてはデキが良いのは間違いないですが、過大評価禁物という評価ですね。
【ヒザクリゲ】
《1週前追い切り》
助手 栗坂 良 54.8 40.2 26.5 13.0
馬なり
《最終追い切り》
助手 栗坂 良 53.9 39.4 25.4 12.4 馬なり
追い切り考察
今走は〝1週前栗東坂路追い⇒最終栗東坂路仕上げ〟という追い切りパターンを踏んできました。
この馬のいつもの追い切りパターンは〝1週前栗東CW追い⇒最終栗東坂路仕上げ〟。
中2週以内で競馬したときのみ中間坂路のみで仕上げて、1本~2本の追い切りでレースに臨むのがパターン。
今走は中3週で中間坂路のみで、total4本の追い切りを消化しています。
この追い切りパターンとしては今までにないパターンになります。
近2戦は〝1週前栗東CW追い⇒最終栗東坂路仕上げ〟で連勝してきたことを踏まえると、追い切りパターンからは多少割引したい場面です。
内容としては毎度馬なり調整で、特に負荷を掛けることのない追い切りとなっています。
追い切り内容からは特筆すべき点はなく、いつも通りという印象です。
【ナンチンノン】
《1週前追い切り》
助手 栗坂 良 53.6 38.9 25.2 12.6 馬なり
《最終追い切り》
助手 栗坂 良 54.3 39.6 25.3 12.4 一杯
追い切り考察
追い切りパターンとしては栗東坂路仕上げ・栗東CW仕上げ・1週前追い切りで栗東CWを挟むパターンなどがあります。
ここまで43戦を消化しており、追い切りパターンはさほど気にする必要はないか。
今走の追い切りパターンとしては〝1週前栗東坂路追い⇒最終栗東坂路仕上げ〟。
最終追い切りで一杯に負荷を掛けてきました。
様々追い切りパターンがある中で変わらないのが、最終追い切りでビッシリ負荷を掛けてくること。
そういう面ではいつも通りの追い切りパターンを消化出来ていると考えられます。
最終追い切り14.7-14.3-12.9-12.4
と、4F目が最速になる加速ラップを踏めた点は評価できるポイントです。
この加速ラップというのはこの馬の好走パターンでありますし、追い切りの内容としては高評価できるものとなっています。
【シャイヴィットゥ】
《1週前追い切り》
助手 美坂 良 55.1 39.9 25.7 13.1 叩き一杯
《最終追い切り》
田中勝 美坂 良 51.2 38.1 25.9 13.5 馬なり
追い切り考察
ここまで全ての追い切り美浦坂路で行われています。
今走も変わらず美浦坂路中心の追い切りを消化しています。
追い切りでは高パフォーマンスを見せる馬ではなく、スタートから飛ばしてラストラップを落とすという追い切りが続いています。
こういう追い切り内容を見ると個人的には買いづらい馬という印象。
今回も変わらずいつも通りにラスト1Fラップを落とす追い切りとなっています。
やはり見栄えのしない追い切りとなっています。
最終追い切りの坂路4F51.2秒というのは自己ベストを更新する好時計となっています。
しかしその分ラスト1F13.5秒はいつにも増してラップを落とすという結果に。
自己ベストを更新出来ているのでデキは良さそうですが、この追い切り内容では軸にするには心許ない印象です。
【グランドボヌール】
《1週前追い切り》
ナシ
《最終追い切り》
助手 栗CW 良 78.5 63.3 50.1 37.8 13.4【6】馬なり
追い切り考察
以前は栗東CW仕上げという追い切りパターンを踏んでいましたが、近走は栗東坂路中心の追い切りとなっています。
今走は久しぶりの〝最終栗東CW仕上げ〟という追い切りパターンを踏まれました。
間隔を詰めて使うというところでは栗東坂路というのがパターンではありますが、ここで栗東CWを使ってくるパターン。
意図を掴みづらい追い切りパターンとなっています。
時計面は6F78.5秒という好時計を記録しましたが、ラスト1F13.4秒というのは評価が難しい追い切り。
最終追い切りでは負荷を掛けてくる事が追い切りパターンのこの馬が、馬なりでまとめてきたという点も評価しづらいですね。
サマーチャンピオン2019 最終見解
今年は超低レベルメンバー。
JRA勢に目立った馬がおらず、今年は波乱もあるか!?と思われましたが、まさかの地方全馬佐賀所属。
さすがに佐賀所属馬がJRA勢を負かせるとも思えず、、、
低レベルながら大波乱というのも期待できなさそう。
悲しいですがww
JRA勢で目立った追い切りを行ってきたのはスマートレイチェル。
毎度高水準の追い切りを消化する馬ではありますが、追い切り分析派からすればこの馬しかいないという状況です。
そんな中ですが、個人的には別の馬を本命に推します!
それでは最後に、本命馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
本命は初ダートのこの馬。
追い切りから強調点は少ないながらも、血統的にはダートでもの一頭。
いずれにせよ、難しい一戦なので未知の魅力にかけてみたい。
最近勢いに乗る口コミで話題沸騰のオススメ競馬予想サイトを紹介!
最近は競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どのサイトを参考にすればいいのかわからない!」
「本当に役立つ競馬予想サイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ意味が無いですよね。
そんな皆様のために、今回は
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる!」
「信頼して長く使える!」
おすすめ予想サイトをランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで、見る事が出来るサイトとなっています。
是非参考にしてみて下さい!
【docomo・Softbank・icloud】メールですと届かない可能性がありますので、【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
――――――――――――――――――――
【第1位】うまとみらいと
オススメ度★★★★★
3つのコンテンツを集結させた競馬予想サイト。
■競走馬の実力が一瞬でわかる【うまコラボ】
■的中率90%の反則技【競馬の殿堂】
■穴馬一筋15年が魅せる穴馬【ヒットメイク】
データ派も、本命党も、穴党も、競馬ファンが予想に必要な情報が無料で受け取れます!
無料で有益な情報が多いこのサイトがオススメ度No.1。
【URL】https://miraito.collabo-n.com/

――――――――――――――――――――
【第2位】ギャロップジャパン
オススメ度★★★★★
このサイトの魅力は無料コンテンツが充実していることに尽きます。
開催レースから勝負の1鞍❝鉄板レース❞
開催レースから勝負の1鞍❝穴超注目馬❞
この2コンテンツは要注目!
重賞情報も随時更新されるので登録しておいて損はナシ!
<<重賞情報提供のみ先着順になります>>
【URL】http://gallopjapan.jp/

――――――――――――――――――――
【第3位】キメルケイバ
オススメ度★★★★
【当てるため・稼ぐため・勝つため】の競馬サイト。
元馬主、元厩務員、元騎手、元調教師、現役トラックマン
など、数々の情報元と独自の繋がりを持っています。
だからこそ当たる情報を無料で提供してくれるサイトです。
◯ 競馬初心者でもOK
◯ 競馬の知識が無くてもOK
指定の買い目通りに買うだけで、的中を目指せるので初心者に特にオススメです!
【URL】http://kimerukeiba.com/
