今回はシリウスステークス2019予想:モズアトラクションに不安あり!?追い切り・調教分析を中心とした記事を書いていきます。
先日行われた交流重賞:日本テレビ盃と共に、秋のダートGⅠ戦線に向けての前哨戦となるシリウスステークス。
ハンデ戦でありながらも秋のダートGⅠ戦線に繋がる一戦となっています。
昨年は1着馬オメガパフュームが年末の東京大賞典を勝利。
2着馬ウェスタールンドはチャンピオンズカップ2着。
3着馬サンライズソアはチャンピオンズカップ3着となっており、次走以降に向けて見逃せない一戦となります。
そんなシリウスステークスを追い切り・調教観点から検討していきます。

【シリウスステークス2019予想】追い切り・調教
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
シリウスステークス 枠順配置
1- 1ピオネロ 牡8 北村友一
2- 2タイムフライヤー 牡4 ルメール
3- 3ヤマカツライデン 牡7 池添謙一
3- 4モズアトラクション 牡5 藤岡康太
4- 5サトノプライム 牡5 古川吉洋
4- 6ロードゴラッソ 牡4 藤岡佑介
5- 7ロードアルペジオ 牡6 福永祐一
5- 8アングライフェン 牡7 川田将雅
6- 9ナムラアラシ 牡6 幸英明
6-10マッスルビーチ 牡3 松岡正海
7-11ジョーダンキング 牡6 岩田康誠
7-12メイショウワザシ 牡4 松山弘平
8-13メイプルブラザー 牡5 宮崎北斗
8-14キングズガード 牡8 浜中俊
阪神ダート1800m
正面スタンド前4コーナーポケット地点からスタートするコース。
芝スタートになりますが、芝の部分が約80mと短いので特に気にする必要はありません。
最初のコーナーまで約500mあるので枠順による有利不利はほとんどないコースです。
平坦部分が1800mよりも長いため前半のラップは2000mという距離からすると速く流れやすいです。
しかし、道中はペースが落ち着きやすく、最後は決めて比べとなります。
とはいえ、ダート戦で後方一気の追い込みは難しく、逃げ・先行馬が有利なコース設定。
上り坂を2度通過することになるので、パワーとスタミナは必須のコースとなっています
過去5年の好走馬の追い切り・調教から見る好走傾向まとめです。
〝栗東CW仕上げ〟は最終追い切りで『一杯』に負荷を掛けられた馬に注目。
人気に推された馬が良い傾向となっていますが、人気に推されての凡走もあり。
〝栗東坂路仕上げ〟は最終追い切りで『一杯』に負荷を掛けるor『4F目が最速になる加速ラップ』を踏んだ馬、このどちらかの条件をクリアした馬に注目。
それでは本題、有力各馬の最終追い切り・調教を考察していきます。
【タイムフライヤー】
《1週前追い切り》
助手 栗CW 良 83.2 67.4 52.9 39.1 12.3【9】一杯
《最終追い切り》
ルメール 栗CW 良 82.1 66.3 51.7 38.1 12.2【7】馬なり
ロマイラ(古馬3勝)0.7秒追走0.1秒先着
追い切り考察
この馬のポイントとしてはとにかく追い切りは抜群に動いてくる馬です。
しかし、それが結果に繋がらない日々。
個人的な印象としては追い切り詐欺馬です。
こういう馬には『追い切り動いている馬は凡走続きでもたまにレースで好走する』という考えを持っています。
取り捨ての考え方としては人気薄なら押さえておく、人気なら軽視、という付き合い方が一番ベターかなと考えています。
その中で今走は前走を1つ使って、ダート2戦目。
というところでは、前進があるならここかもしれませんね。
今走は前走後、厩舎入りして9/5から乗り出しを開始しています。
中間7本の追い切りを消化しましたが、今走は今までのようにあまり時計を出してきませんでした。
この辺りがどうか、という疑問はあります。
追い切りからはあまり重視したいとは思えない一頭です。
【モズアトラクション】
《1週前追い切り》
助手 栗B 良 73.7 57.2 41.6 11.7【9】馬なり
《最終追い切り》
助手 栗B 良 90.6 73.5 57.9 43.0 12.5【9】馬なり
追い切り考察
これまでは栗東CWを中心に追い切りを敢行されています。
今走はダートコースで追い切りを行われました。
これまでは追い切りパターンとは全く異なるものとなっています。
函館滞在時にダートコースで追い切りを行われており、これを踏襲しているのかなと。
しかし、これは追い切りからは推奨出来ないパターンですね。
内容としても軽めの追い切りが続いており、これはどうなんでしょう、、、
個人的に良くは見えないですが。
近走の充実度から軽視するのは勇気がいりますが、ここは敢えてこの馬を嫌って馬券を組んでも面白そう。
追い切りから推奨材料ナシという評価です。
【アングライフェン】
《1週前追い切り》
助手 栗坂 良 50.4 36.8 24.7 12.9 一杯
《最終追い切り》
助手 栗坂 良 55.0 39.5 25.2 12.3 末強め
追い切り考察
いつも通りの坂路中心の調整過程を踏まれています。
その中で1週前に一杯に負荷を掛けて最終追い切りで終い重点の追い切りは2走前のブリリアントステークス1着と同じ追い切りパターン。
追い切りパターンとしてはここを目標に仕上げてきている印象を受けます。
1週前追い切りでは自己ベストに迫る4F50.4秒を切る好時計を叩いてきました。
準ベスト時計を記録したことからデキも良さそうです。
【ジョーダンキング】
《1週前追い切り》
岩田康 栗CW 良 83.2 66.7 51.8 37.8 12.8【4】稍一杯
ギベオン(古馬オープン)0.5秒追走0.2秒遅れ
《最終追い切り》
岩田康 栗CW 良 87.7 70.3 53.1 38.2 12.0【8】一杯
フランドル(障オープン)0.4秒追走アタマ遅れ
追い切り考察
ここまでは栗東CWと栗東坂路の併用で調整されています。
追い切りパターンとしては栗東坂路仕上げになる事もあり、一戦ごとに追い切りパターンを変えてきています。
その中、今走は〝1週前栗東CW追い⇒最終栗東CW仕上げ〟という追い切りパターンを踏まれています。
この追い切りパターンは前走名鉄杯2着や準オープンクラスを勝ち上がった追い切りパターン。
追い切りパターンとしては好走パターンに当てはまっています。
それでも1週前・最終追い切り共に併せ馬で遅れ事はあまり良くない印象です。
総合的には可もなく不可もなくといった印象です。
シリウスステークス2019 本命馬
それでは最後に狙いたい本命馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
《1週前追い切り》
ナシ
《最終追い切り》
助手 栗CW 良 85.9 69.8 54.2 39.9 12.1【8】一杯
エレヴァルアスール(古馬1勝)0.9秒追走0.1秒遅れ
追い切り考察
これまでは栗東CWと栗東坂路の併用で調整されています。
追い切りパターンとしては栗東CW仕上げ・栗東坂路仕上げの両パターンあり、一戦ごとに追い切りパターンを変えてきています。
今走は中2週と間隔が詰まるので1週前追い切りは行われず、最終追い切りは栗東CW仕上げを使われました。
これ自体は特に問題ないかなという印象です。
それよりも間隔が詰まる中でもしっかり負荷を掛けられたことを評価したいです。
好走傾向からも最終追い切りで『一杯』に負荷を掛けられて馬が良い傾向にあります。
併せ馬では遅れましたが、前走の追い切りでは2歳未勝利馬に遅れを見せているように、追い切りはあまり見栄えしないタイプ。
この馬なりの水準と考えていいでしょう。
前走は2勝クラスではありますが、パフォーマンスとしては見どころ十分の内容。
格上挑戦という事もあってハンデは50kg。
トップハンデのモズアスコット・キングズガードとは7.5kg差。
この斤量差があれば、格上挑戦とはいえ十分勝負になるでしょう。
前走見せた上がり35.8秒をもう1度記録できれば勝ち負けまで期待したいところです。
最近勢いに乗る口コミで話題沸騰のオススメ競馬予想サイトを紹介!
最近は競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どのサイトを参考にすればいいのかわからない!」
「本当に役立つ競馬予想サイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ意味が無いですよね。
そんな皆様のために、今回は
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる!」
「信頼して長く使える!」
おすすめ予想サイトをランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで、見る事が出来るサイトとなっています。
是非参考にしてみて下さい!
【docomo・Softbank・icloud】メールですと届かない可能性がありますので、【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
――――――――――――――――――――
【第1位】うまとみらいと
オススメ度★★★★★
3つのコンテンツを集結させた競馬予想サイト。
■競走馬の実力が一瞬でわかる【うまコラボ】
■的中率90%の反則技【競馬の殿堂】
■穴馬一筋15年が魅せる穴馬【ヒットメイク】
データ派も、本命党も、穴党も、競馬ファンが予想に必要な情報が無料で受け取れます!
無料で有益な情報が多いこのサイトがオススメ度No.1。
【URL】https://miraito.collabo-n.com/

――――――――――――――――――――
【第2位】ギャロップジャパン
オススメ度★★★★★
このサイトの魅力は無料コンテンツが充実していることに尽きます。
開催レースから勝負の1鞍❝鉄板レース❞
開催レースから勝負の1鞍❝穴超注目馬❞
この2コンテンツは要注目!
重賞情報も随時更新されるので登録しておいて損はナシ!
<<重賞情報提供のみ先着順になります>>
【URL】http://gallopjapan.jp/

――――――――――――――――――――
【第3位】キメルケイバ
オススメ度★★★★
【当てるため・稼ぐため・勝つため】の競馬サイト。
元馬主、元厩務員、元騎手、元調教師、現役トラックマン
など、数々の情報元と独自の繋がりを持っています。
だからこそ当たる情報を無料で提供してくれるサイトです。
◯ 競馬初心者でもOK
◯ 競馬の知識が無くてもOK
指定の買い目通りに買うだけで、的中を目指せるので初心者に特にオススメです!
【URL】http://kimerukeiba.com/
