今回はセントライト記念2019予想:追い切り・調教から狙える本命馬を中心とした記事を書いていきます。
菊花賞トライアル第1弾となるセントライト記念。
ダービーでは力叶わずとなったニシノデイジー・リオンリオンの始動戦となる他、3戦3勝ザダルや素質馬ルヴォルグが参戦してきます。
ここで3着以内に入らないと菊花賞に出走できない馬たちの方が勝負度合いとしては明らかに高くなるでしょう。
そういう面も含めて、鞍上ルメールのルヴォルグが人気に推されそうな一戦。
仕上げ具合に注目という事で、追い切り・調教から検討していきましょう。

【セントライト記念2019予想】追い切り・調教
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
セントライト記念 枠順配置
1- 1ザダル 牡3 石橋脩
1- 2サトノルークス 牡3 川田将雅
2- 3マテリアルワールド 牡3 木幡育也
2- 4ミューチャリー 牡3 御神本訓史
3- 5シークレットラン 牡3 内田博幸
3- 6モズベッロ 牡3 デムーロ
4- 7オセアグレイト 牡3 野中悠太郎
4- 8リオンリオン 牡3 横山典弘
5- 9エングレーバー 牡3 藤岡佑介
5-10サトノラディウス 牡3 三浦皇成
6-11メイショウテンゲン 牡3 池添謙一
6-12ニシノデイジー 牡3 勝浦正樹
7-13エターナルヴィテス 牡3 田中勝春
7-14アトミックフォース 牡3 大野拓弥
7-15タガノディアマンテ 牡3 田辺裕信
8-16ルヴォルグ 牡3 ルメール
8-17ナイママ 牡3 柴田大知
8-18ランフォザローゼス 牡3 福永祐一
中山芝2200m
正面スタンド前の4コーナー付近からスタートするコースで、外回りコースが使用されます。
スタート後の直線は長く、枠順による有利不利はそれほどないコース。
スタートしてから最初のコーナーまでの距離が長いことに加えてスタート直後に急勾配の坂を上ることになるので、ペースが落ち着く傾向にあり、ほぼスローペースになると考えていいでしょう。
スローペース+最後の直線が約310mと短い、ということで先行馬が最も有利。
後方から進める馬は、向正面~4コーナーにかけて捲り気味にあがっていける馬でないと差し届かないコース。
コーナーを4つ回る小回りコースなので、東京競馬などで凡走していた小回り適正のある馬が穴をあける傾向にあります。
過去5年の好走馬の追い切り・調教から見る好走傾向まとめです。
このレースは〝栗東CW仕上げ〟vs〝美南W仕上げ〟の戦い。
〝栗東CW仕上げ〟からは最終追い切りを『一杯』に負荷を掛けてきた馬に注目。
それ以外なら厩舎の勝負パターンなら買えるパターンになります。
〝美南W仕上げ〟は人気に推されての信頼度が高い仕上げパターン。
人気薄からの好走は少なめで、基本的な狙いは4人気以内からというイメージです。
それでは本題、有力各馬の最終追い切り・調教を考察していきます。
【ザダル】
《1週前追い切り》
助手 美坂 稍 52.5 38.2 24.9 12.1 末強め
ハルサカエ(古馬2勝)0.4秒追走0.2秒遅れ
《最終追い切り》
助手 美南W 稍 53.7 39.3 12.6【6】馬なり
ハルサカエ(古馬2勝)0.2秒追走同入
追い切り考察
ここまでの3連勝は全て〝1週前美南W追い⇒最終美南W仕上げ〟という追い切りパターンを踏んでいました。
今走は美南W閉鎖の影響もあり、〝1週前美浦坂路追い⇒最終美南W仕上げ〟という追い切りパターンになりました。
厳密には先週から美南Wは使えましたが、美浦坂路を採用。
この意図しない追い切りパターンの変更は少なくともプラスには働かない印象です。
1週前追い切りは美南Wで5F~6Fの長めを追うのがこの馬の追い切りパターンでもあり、マイナス材料考えるのが妥当かなという印象は受けmasu.
1週前追い切りの追い切り水準は高水準に見えますが、この週の美浦坂路好時計組の成績は良くありません。
これら全てをトータルすると、追い切りからは評価を下げて考えたい一頭です。
【リオンリオン】
《1週前追い切り》
助手 栗CW 良 80.1 66.0 52.4 39.4 12.9【8】一杯
ダンスディライト(古馬1勝)3.9秒追走同入
《最終追い切り》
助手 栗CW 良 84.2 67.3 52.9 39.7 12.5【9】一杯
追い切り考察
ここまで栗東CWと栗東坂路の併用で調整されています。
そして、最終追い切りは栗東CWでしっかり負荷を掛けてくるのがこの馬の特徴となっています。
今走は〝1週前栗東CW追い⇒最終栗東CW仕上げ〟という追い切りパターンを踏んできました。
最終追い切りまでしっかり負荷を掛けており、いつも通りの調整過程となっています。
追い切りの水準としてもいつもと変わりなく。
ということで、追い切りからは順調というイメージ。
好走傾向に合致する栗東CW『一杯』の最終追い切りという事で、買いに値する一頭です。
【ニシノデイジー】
《1週前追い切り》
助手 美南P 良 63.8 50.1 37.1 11.7【7】強め
《最終追い切り》
勝浦 美南W 良 66.7 51.8 38.5 12.0【8】馬なり
追い切り考察
今走は〝1週前美南P追い⇒最終美南W仕上げ〟という追い切りパターンを踏んできました。
美南Pは美南Wの代用と考えれば、これまで通りの追い切りパターンを消化したと考えられます。
近代競馬としては珍しい非ノーザン・非社台馬になるので厩舎仕上げがメイン。
今走は8/3に帰厩して、最終追い切りまで8本の追い切りを消化しました。
本数としてはいつもと変わらずというイメージ。
そんな中、好走を続けていた2歳時と3歳になって追い切りで大きく変わった点があります。
それは併せ馬の本数。
好走を続けていた2歳時は中間2本以上の追い切りをこなすことが多くありました。
特に東京スポーツ杯2歳ステークスでは7本の併せ馬を消化していました。
しかし、3歳になってからは中間併せ馬の本数は1本or0本となっています。
これが凡走の要因になっているのでは!?と考えます。
非ノーザン・非社台馬というところでは外厩設備があまり整っていません。
そこで、厩舎でも併せ馬ナシの負荷を掛けないとなると、馬の成長力に欠けるのは明白。
今走も中間の併せ馬はナシ。
これらを踏まえると、復活に期待できる追い切り内容ではないという印象を受けます。
【ルヴォルグ】
《1週前追い切り》
上野翔 美坂 稍 53.6 38.9 25.3 12.5 馬なり
ランフォザローゼス(古馬オープン)0.3秒先行同入
《最終追い切り》
五十嵐雄 美南W 良 72.1 56.2 41.7 12.2【7】馬なり
ランフォザローゼス(古馬オープン)0.8秒追走同入
追い切り考察
ノーザンF天栄を経由して厩舎では美南Wで馬なり調整+併せ馬という、藤沢和雄厩舎らしい追い切りパターンを踏まれている馬です。
追い切りの水準としては相当軽めにまとめられていますが、これは藤沢和雄厩舎なり。
ノーザンF天栄を使っている馬は総じてこういう調整過程になっているので特に気にする必要はない印象です。
あくまでもこの馬なりで、追い切りから特筆すべき点はなく、可もなく不可もなくと言った印象です。
セントライト記念2019 本命馬
それでは最後に狙いたい本命馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
《1週前追い切り》
川田 栗CW 良 82.5 67.1 52.1 38.2 11.8【8】一杯
ボッケリーニ(古馬1勝)0.5秒追走0.3秒先着
《最終追い切り》
助手 栗CW 良 81.1 65.1 51.4 37.2 12.1【5】一杯
シルヴァーソニック(古馬2勝)0.4秒追走0.2秒先着
追い切り考察
今走は〝1週前栗東CW追い⇒最終栗東CW仕上げ〟という追い切りパターンを踏んできました。
池江厩舎の王道パターンですね。
池江厩舎の勝負パターンと言えば〝1週前栗東CW6F追い⇒最終栗東CW4F仕上げ〟ではありますが、
この馬は1週前栗東CW6F追い⇒最終栗東CW6F仕上げ〟で1勝2着1回という成績を残しており、こちらが良い可能性も。
そしてもう1つ買いたい材料としては、今回外厩先としてノーザンF天栄を使ってきた事。
池江厩舎=ノーザンF天栄というのは非常に珍しい組み合わせで、基本的にはノーザンFしがらきを使う厩舎。
この辺りを踏まえても変わり身があるならここしかないという場面。
逆にここで走らなければ次走以降買いたい場面がないという点もあり、ここではこの馬を狙いたい。
今だけの特別なお知らせ!!
今、登録するだけで有料ポイントが無料で手に入るお得サイト。
無料でも十分な情報量と予想を提供しているサイトですが、
期間限定で本来なら有料でしか手に入らない情報が無料で見ることが出来ます。
もらえる有料ポイントが多い競馬サイトをランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで、見る事が出来るサイトとなっています。
登録するなら今がチャンスです!
【docomo・Softbank・icloud】メールですと届かない可能性がありますので、【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
――――――――――――――――――――
【第1位】キングダム
オススメ度★★★★★
もらえるポイント★★★★★
なんと!!無料登録で
約50万円分のポイント、5000ポイントが受け取れます!!
元JRA厩務員「笹原正行」監修の競馬サイト。
元JRA関係者だからできる情報を提供してくれるサイトです。
いかに勝てるかに重きを置いた情報収集しているおすすめサイトです!
【URL】http://king-dom.net/

――――――――――――――――――――
【第2位】勝馬定石
オススメ度★★★★★
もらえるポイント★★★★
無料登録で約10万円分のポイント、1000ポイントが受け取れます。
無料の3連複情報がどのサイトよりも!強烈!
重賞解析/トレセン生情報/など
勝馬の定石でしか手に入らない
詳細データがよりどりみどり!
無料で有益な情報が手に入るこのサイトはオススメ度No.1
【URL】http://katiuma-no-jyouseki.com/

――――――――――――――――――――
【第3位】競馬報道
オススメ度★★★★
もらえるポイント★★★★
無料登録で約5万円分のポイント、500ポイントが受け取れます。
今話題沸騰中のサイト!『競馬報道』がアツイ
『血統』や『調教』、『騎手』にスポットライトを当て
コース別徹底分析と充実したコンテンツに注目。
重賞情報も随時更新されるので登録しておいて損はナシ!
【URL】http://keibahoudou.com/
