今回はデイリー杯2歳ステークス2019予想:追い切り・調教から見る好走傾向を中心とした記事を書いていきます。
11月に入り、有力2歳馬たちの動きも活発になってきましたね。
昨年の本レースは、勝ち馬アドマイヤマーズが:GⅠ朝日杯FS・NHKマイルカップを優勝。
2着馬メイショウショウブ:翌年のGⅡニュージーランドトロフィー2着。
3着馬ハッピーアワー:翌年のGⅢファルコンステークスを優勝。
という、ここでの好走馬が後に軒並み好成績を残しました。
このレースの内容次第で、今後の視界が開ける一戦と言えますね。
年末の大一番、阪神ジュベナイルフィリーズ・朝日杯フューチュリティステークス・ホープフルステークスに向けてどの馬が名乗りを上げてくるのか。
さらには来年のクラシックへ向けて有力候補に名乗りを挙げる馬は現れるのか、追い切り・調教から検討していきます。

【デイリー杯2歳ステークス2019予想】追い切り・調教から見る好走傾向
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
デイリー杯2歳ステークス 枠順配置
1- 1 レッドベルジュール 武豊
2- 2 コルテジア 松山弘平
3- 3 ペールエール デムーロ
4- 4 サクセッション マーフィー
5- 5 アジャストザルート 池添謙一
6- 6 インザムード 田中健
6- 7 トリプルエース 和田竜二
7- 8 ライティア 北村友一
7- 9 エキサイター 吉村智洋
8-10 ウイングレイテスト 松岡正海
8-11 アサケエース 藤岡康太
京都芝1600m
第2コーナーの引き込み線からスタートする外回りが使用されるコース。
スタートから最初のコーナーまでの距離は長く、枠順による有利不利はないと考えていいコースです。
最後の直線は404mと長く、坂もない平坦コース。
最初の直線が長いということもありペースは落ち着きやすく、勝負どころの第3~4コーナーにある下り坂でスピードアップ。
その為、瞬発力・ラストのキレが必須になるコースとなっています。
また第3~4コーナーにある下り坂でスピードアップに伴い、外に振られる馬が多くインがポッカリ空き、イン差しが決まることも多いのが特徴。
内でロスなく立ち回れる+瞬発力のある馬は有利となります。
それでは、追い切り・調教から見る好走傾向ということで、過去5年の好走馬の最終追い切りを見ていきます。
2歳の若駒たちの戦いでどの馬も賞金加算したい立場。
どの馬もそれなりの仕上げで臨んできていそうな一戦ですが、どのような傾向が出るか注目ですね。
2018年 | |
1着 アドマイヤマーズ | |
栗CW | 86.7-69.6-53.6-38.7-11.8【4】G前一杯 |
2着 メイショウショウブ | |
栗CW | 83.7-68.0-52.8-39.4-12.4【6】馬なり |
3着 ハッピーアワー | |
栗CW | 5.0-68.3-53.2-39.3-12.2【7】馬なり |
2017年 | |
1着 ジャンダルム | |
栗CW | 83.0-65.8-51.3-38.1-11.6【7】一杯 |
2着 カツジ | |
栗CW | 80.8-65.5-50.8-37.6-12.1【7】末一杯 |
3着 ケイアイノーテック | |
栗坂 | 51.5-37.1-24.3-12.0 末強め |
2016年 | |
1着 ジューヌエコール | |
栗坂 | 51.8-37.9-24.5-12.1 馬なり |
2着 ボンセルヴィーソ | |
栗CW | 84.8-68.2-52.9-38.7-12.0【7】馬なり |
3着 サングレーザー | |
栗坂 | 52.7-37.9-24.8-12.5 馬なり |
2015 | |
1着 エアスピネル | |
栗坂 | 52.0-38.4-25.0-12.1 馬なり |
2着 シュウジ | |
栗坂 | 53.6-38.9-25.2-13.0 馬なり |
3着 ノーブルマーズ | |
栗CW | 81.1-66.0-52.4-38.9-12.7【8】末強め |
2014年 | |
1着 タガノエスプレッソ | |
栗CW | 84.0-67.7-52.8-39.1-12.4【9】一杯 |
2着 アッシュゴールド | |
栗坂 | 53.7-39.5-25.1-12.4 一杯 |
3着 ナヴィオン | |
栗坂 | 54.3-39.3-25.5-12.4 末強め |
このような結果になっています。
過去5年totalで見ると、
栗東CW仕上げ:25頭中8頭好走。
栗東坂路仕上げ:19頭中7頭好走。
美南W仕上げ:2頭中0頭好走。
美浦坂路仕上げ:0頭中0頭好走。
その他仕上げ:5頭中0頭好走。
ご覧の通り〝栗東CW仕上げ〟vs〝栗東坂路仕上げ〟の戦いとなっております。
好走率としてはわずかに〝栗東坂路仕上げ〟が優勢となっています。
〝栗東CW仕上げ〟馬の共通点は最終追い切りを終い重点でまとめられている事。
これに8頭中6頭が該当します。
残る2頭は最終追い切り『一杯』に負荷を掛けられていました。
そして、1週前追い切りでも『一杯』に負荷を掛けられていました。
最終追い切りで負荷を掛けられている馬はこれがポイントになりそうです。
〝栗東坂路仕上げ〟からの共通点は最終追い切りで4F目が最速になる加速ラップを踏んでいる事。
これに7頭中5頭が該当します。
残る2頭は2016年3着サングレーザー・2015年2着シュウジになります。
サングレーザーは1週前追い切りで4F52.0秒、シュウジは1週前追い切りで4F51.7秒と、2歳として高水準の4F時計を記録していました。
加速ラップを踏めていない馬はこれが取り捨てのポイントになりそうです。
人気で凡走した馬たちを見ると、
2018年2人気4着ダノンジャスティス(栗坂)・3人気5着ドナウデルタ(栗坂)
2017年1人気4着フロンティア(栗CW)・2人気中止メガリージョン(栗CW)
2016年1人気8着タイセイスターリー(栗坂)・3人気4着ディーパワンサ(栗坂)
2015年3人気4着ナイトオブナイツ(栗CW)
2017年3人気4着アルマワイオリ(栗坂)
どちらでも凡走があるので、これはあまり気にする必要はないかも知れません。
――――――――――――――――――――
※おすすめサイトの紹介※
メールアドレスの登録のみで、無料登録完了です。
【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
【グロリア】
オススメ度★★★★★
限定人数 50人
彗星の如く現れた人気の競馬サイト【グロリア】
夏から重賞でも絶好調!毎週点数を絞って高額配当連続的中!
スプリンターズS/6点で3連単12万1600円的中!
シリウスS/25点で3連単44万7080円的中!
オールカマー/9点で3連単65万1720円的中!
セントライト記念/12点で3連単52万8210円的中!
ローズS/6点で3連単19万2600円的中!
京成杯AH/24点で3連単72万2240円的中!
紫苑S/8点で3連単23万4260円的中!
新潟記念/15点で3連単63万0540円的中!
札幌2歳S/16点で3連単35万7840円的中!
北九州記念/20点で3連単58万9500円的中!
エルムS/24点で3連単42万9000円的中!
リピート率90%というところにこのサイトがいかに有益かを物語っています。
今なら先着50名様、無料登録で厳選買い目情報を毎週提供してくれます。
他サイトで満足できなかった方は試す価値あり!
口コミ情報でも評価の高いグロリアは必見です!
【URL】http://glo-ria.com/

――――――――――――――――――――
アルテミスステークス2019 まとめ
〝栗東CW仕上げ〟vs〝栗東坂路仕上げ〟の戦い。
〝栗東CW仕上げ〟は最終追い切り終い重点の馬に注目。
〝栗東坂路仕上げ〟からは『4F目が最速になる加速ラップ』を踏んだ馬に注目となっています。
【サクセッション】
《1週前追い切り》
助手 美南W 重 キリ 12.1 馬なり
サトノラディウス(古馬2勝)同入
《最終追い切り》
マーフィー 美南W 良 65.7 51.1 37.4 12.5【4】馬なり
レッドローゼス(古馬オープン)0.4秒追走同入
追い切り考察
今走は〝1週前美南W追い⇒最終美南W仕上げ〟という追い切りパターンを踏んできました。
これは初戦の追い切りパターンに戻してきた形になります。
美南W仕上げからの臨戦で人気になるパターンは近年見られないパターンになります。
マーフィー騎手騎乗という事も相まって抜けた人気になりそうです。
追い切りパターンからは強調出来ないパターンではあります。
ただ、追い切りの内容は最終追い切りで古馬オープン馬相手に追走同入という事でケチを付けるところはありません。
嫌うポイントは好走傾向のみで、それ以外は文句ナシというところですね。
【レッドベルジュール】
《1週前追い切り》
吉田隼 栗芝 稍 64.5 51.3 37.4 11.9【4】一杯
コーカス(古馬2勝)0.7秒追走0.1秒遅れ
《最終追い切り》
武豊 栗CW 良 52.9 38.7 12.5【7】直強め
タブリナーズ(2歳未勝利)0.4秒追走0.2秒先着
追い切り考察
今走は〝1週前栗東芝追い⇒最終栗東CW仕上げ〟という追い切りパターンを踏んできました。
初戦は〝1週前栗東CW追い⇒最終栗東芝仕上げ〟という追い切りパターンでした。
中間に芝追いを挟むのは藤原英昭厩舎の勝負パターンでもあるので、これは1つの買い材料になります。
しかし、好走傾向からはこれまで好走になり栗東CW4F仕上げとなっている点が不安。
また、初戦の追い切りでは格上馬相手でも遅れなかったのに対し、今走は1週前追い切りで遅れを見せている点も不安なポイント。
基本的には藤原英昭厩舎の芝追いは買い材料なので、評価を落としすぎるのは良くないものの、軸には不向きな印象を受けます。
【ペールエール】
《1週前追い切り》
デムーロ 栗CW 稍 82.9 67.2 52.5 39.0 12.0【7】一杯
ウラヌスチャーム(古馬オープン)0.7秒追走0.7秒遅れ
《最終追い切り》
助手 栗坂 良 52.8 38.4 24.4 12.1 一杯
追い切り考察
今走は〝1週前栗東CW追い⇒最終栗東坂路仕上げ〟という追い切りパターンを踏んできました。
初戦⇒2戦目と同じパターンを踏んできており、追い切りパターンからは不安ナシという印象です。
そして好走傾向に合致する栗東坂路仕上げで4F目が最速になる加速ラップを踏んできました。
追い切りからは評価を上げたい一頭です。
【トリプルエース】
《1週前追い切り》
和田竜 栗坂 稍 52.3 37.9 24.4 12.5 一杯
ブリラーレ(古馬1勝)0.6秒追走1.0秒先着
《最終追い切り》
和田竜 栗坂 良 52.8 38.1 25.1 13.1 一杯
追い切り考察
今走は〝1週前栗東坂路追い⇒最終栗東坂路仕上げ〟という追い切りパターンを踏んできました。
これは初戦⇒2戦目と同じパターンとなっています。
その中で最終追い切りは加速ラップを踏めないという追い切りになりました。
元々追い切りでは高水準の追い切りを見せる馬で、前走の1週前追い切りでは4F51.1秒の超好時計を叩きだしていました。
今走は1週前追い切りの4F52.3秒が最速。
前走に比べると追い切りの水準としては一枚落ちるかな、という印象を受けます。
【ライティア】
《1週前追い切り》
助手 栗坂 稍 56.0 41.1 26.7 13.3 馬なり
テオレーマ(古馬1勝)0.2秒追走クビ先着
《最終追い切り》
助手 栗坂 良 53.0 38.2 25.0 12.7 馬なり
テオレーマ(古馬1勝)0.7秒追走0.2先着
追い切り考察
今走は〝1週前栗東坂路追い⇒最終栗東坂路仕上げ〟という追い切りパターンを踏んできました。
これは初戦と同じパターンとなっています。
最終追い切りの4F53.0秒は自己ベストの時計となっています。
しかし、加速ラップは踏めず。
好走傾向に合致しない中、自己ベストが4F53.0秒というところではマイナス評価になる印象です。
それでは最後に最も狙いたい馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
このレースの好走パターンである栗東坂路加速ラップを踏んだ馬を軸に据えるのが良いレース。
というところでは、この馬が狙える馬になりますね。
最近勢いに乗る口コミで話題沸騰の注目の競馬サイトを紹介!
最近は競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どのサイトを参考にすればいいのかわからない!」
「本当に役立つ競馬予想サイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ意味が無いですよね。
そんな皆様のために、今回は
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる!」
「信頼して長く使える!」
おすすめ予想サイトをランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで、見る事が出来るサイトとなっています。
是非参考にしてみて下さい!
【docomo・Softbank・icloud】メールですと届かない可能性がありますので、【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
――――――――――――――――――――
【特別オススメ:ダビコレ】
オススメ度★★★★★
このサイトの魅力はお客様の口コミ評価が高い事。
「マイナス収支から抜け出してプラスにしたい!」
「時間があるときだけ参加して副収入を得たい!」
「万馬券を当てて一攫千金を目指したい!」
そう願う会員様必見!
まずは無料予想からお試しください。
毎週無料無料情報として重賞予想がUPされるので登録しておいて損はナシ!
<<重賞情報提供のみ先着順になります>>
【URL】http://www.db-collection.com/

――――――――――――――――――――
【第1位】競馬トップチーム
オススメ度★★★★★
今なら、無料登録するだけで3万円分のポイントをゲットできるお得期間!
競馬トップチームはある一定のファクターに絞った予想スタイルではなく、
競馬の本質を知る全ての分野のスペシャリストが
それぞれで情報を持ち寄った提供を行う情報サイトです。
まずは、無料情報でお得にポイントをゲットしてみてください!
【URL】https://k-topteam.com/

――――――――――――――――――――
【第2位】うまとみらいと
オススメ度★★★★★
3つのコンテンツを集結させた競馬予想サイト。
■競走馬の実力が一瞬でわかる【うまコラボ】
■的中率90%の反則技【競馬の殿堂】
■穴馬一筋15年が魅せる穴馬【ヒットメイク】
データ派も、本命党も、穴党も、競馬ファンが予想に必要な情報が無料で受け取れます!
無料で有益な情報が多いこのサイトがオススメ度No.1。
【URL】https://miraito.collabo-n.com/
