今回はマリーンカップ2020予想:追い切り・調教分析~最終見解を中心とした記事を書いていきます。
4/2(木)船橋競馬11R 20:05発走
船橋競馬場ダート1600mで行なわれるJpnⅢになります。
ここを制した馬の中には、ホワイトフーガ・サンビスタ・メーデイア・ミラクルレジェンド等、牝馬ダート路線で一時代を築いた馬たちが名を連ねています。
一昨年はアンジュデジールがこのレースを制し、JBCレディスクラシックで牝馬ダート女王の座を手にしました。
出世レースとして名を上げる本レースで、今年はどの馬が牝馬ダート路線の主役にに名乗りを挙げるか。
昨年は12年ぶりとなる地方馬ラーゴブルーが優勝しており、地方馬にもチャンスありのマリーンカップを追い切り・調教から検討していきます。

【マリーンカップ2020予想】追い切り・調教分析〜最終見解
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
マリーンカップ 枠順配置
1- 1ナラ 牝4 水野翔 笠松
2- 2ラビットラン 牝6 森泰斗 船橋
3- 3ゼットパッション 牝4 山崎誠士 川崎
3- 4スマートフルーレ 牝4 武豊 栗東
4- 5アークヴィグラス 牝4 張田昂 大井
4- 6グランモナハート 牝4 本田正重 大井
5- 7スターレーン 牝6 廣瀬航 兵庫
5- 8ナムラメルシー 牝6 御神本訓史 大井
6- 9メモリーコウ 牝5 的場文男 栗東
6-10ラインカリーナ 牝4 武藤雅 美浦
7-11ストロングハート 牝5 町田直希 川崎
7-12サルサディオーネ 牝6 矢野貴之 大井
8-13パッシングスルー 牝4 内田博幸 美浦
8-14チークス 牝5 笹川翼 川崎
船橋ダート1600m
正面スタンド前からスタートして、コースをぐるりと1周ちょっと回るコースです。
最初のコーナーまでが約254mと短めになっており基本的には枠による有利不利はあまりないコースですが、多頭数になると外枠はやや割り引きというイメージ。
コーナーが4つあるコースなので、コーナリングの上手さも重要なコース。
スパイラルカーブを採用しており、スピードにのったまま3コーナーに進入できるので、直線では馬群がばらけやすくなります。
基本的には先行馬が有利ですが、最後の直線は約308mで差し・追い込みもまずまず決まるコース設定となっています。
展開次第で先行有利・差し有利どちらのレース性質にもなりますが、能力の絶対値も必要なコースです。
それでは、有力各馬の最終追い切り・調教を考察していきます。
【スマートフルーレ】
《1週前追い切り》
助手 栗坂 良 61.2 44.0 28.4 13.9 馬なり
《最終追い切り》
助手 栗坂 不 54.7 40.1 26.1 12.7 末強め
追い切り考察
これまで通り坂路中心の追い切りを消化してきました。
追い切りの水準としては全体時計を出すタイプではなく、終い重点の追い切りが多いイメージです。
全体時計の自己ベストは4F53.1秒なので、今回の4F54.7秒というのはまずまずというところ。
しかし、気掛かりなのはラスト1F12.7秒と伸び切れなかったことになります。
前走の1週前追い切りではラスト1F11.7秒を記録していました。
馬場が悪く間隔が詰まるので意識的に軽めの調整にしたとも考えられますが、前走と比べると見劣る追い切りとなっているのは否めないところです。
馬場が悪いというところを差し引いてもこの馬なりで、いつも以上の評価とはならない印象です。
【メモリーコウ】
《1週前追い切り》
助手 栗坂 良 58.0 43.0 29.1 14.1 馬なり
《最終追い切り》
助手 栗坂 不 54.7 40.5 27.5 14.6 一杯
追い切り考察
これまで通り坂路中心の追い切りを消化してきました。
それほど時計をバンバン出すタイプではなく、出そうと思えば出せる馬というイメージ。
平均的に4F54秒台〜1F12秒台でまとめる内容がデフォルトとなっています。
今回は馬場が悪い事も影響したか、ラスト1F14.6秒という時計になりました。
これはいくら馬場が悪いとはいえ、かかりすぎという印象です。
追い切りからは評価を下げたい一頭です。
【ラインカリーナ】
《1週前追い切り》
助手 美坂 良 53.7 39.6 26.0 13.1 馬なり
《最終追い切り》
助手 美坂 不 54.8 40.9 27.3 14.0 馬なり
追い切り考察
これまで美南W仕上げ・美浦坂路仕上げ・1週前に美南Wを挟むパターンなど、様々な追い切りパターンを経験しています。
元々厩舎での乗り込み本数は少ないタイプ。
間隔が詰まるというところで中間の追い切りは2本といつも以上に少ないという追い切りになりました。
追い切りの内容も軽めの追い切りで、時計もそれほど出さずという内容。
不良馬場が原因とはいえ、ラスト1F14.0秒も終いを要しすぎている印象で、ここに不安が残ります。
追い切りからは強気には推しづらい場面です。
【パッシングスルー】
《1週前追い切り》
助手 美南W 良 66.7 52.0 37.8 12.5【5】馬なり
コスモブルーノーズ(3歳1勝)0.4秒先行0.6秒先着
《最終追い切り》
助手 美南W 不 69.2 53.2 39.0 12.8【8】馬なり
追い切り考察
これまで通り美南Wと坂路の併用で、本追い切りは美南W中心という追い切りパターンを踏まれました。
ウッドコースでの調整よりも坂路の方が時計は出るタイプで、美南Wでの時計の水準はこれくらいかなというところ。
最終追い切りでは馬場が悪い中でもしっかり時計を出せており、仕上がりは上々という印象です。
――――――――――――――――――――
※おすすめサイトの紹介※
新サイト入稿しました!!
メールアドレスの登録のみで、無料登録完了です。
【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
競馬WAVE
オススメ度★★★★★
「競馬情報サイトって怪しいところが多い」これは紛れもない事実です。
しかし、重要なのはどのようなサイトでも「きっちりと予想が当たること」。
このサイトの特徴は極めてシンプル。とにかく当たる!!
そもそも競馬サイトにそれ以外の特徴って必要ですか?
競馬WAVEでは独自ルートから当たる予想を提供を提供しています。
まずは、無料情報でこのサイトの実力を確認してみてください!
【URL】http://keiba-wave.net/

――――――――――――――――――――
マリーンカップ 最終見解
今年はJRA勢の出走は4頭。
例年であればJRA勢が人気を集めるて好走するという一戦になります。
過去9年の所属別データでは、
JRA【8-6-5-14】
地方馬【1-3-4-62】
となっており、1年に1頭地方馬が馬券に絡むかどうか、というところ。
ではありますが、今年は様相が異なります。
というのも、JRAから地方に移籍した転入組で重賞勝馬ラビットラン、交流重賞でも好走が多数あるサルサディオーネ。
そして地方馬からエンプレス杯ではパッシングスルーに先着して2着を確保したナムラメルシーなどが出走してきます。
JRA勢の追い切りが総じてあまり良い印象を受けなかった事を踏まえて、今年は2頭以上馬券に絡んでもおかしくない印象を持っています。
過去9年の人気別データでは、
1人気【5-3-0-1】
2人気【2-2-2-3】
3人気【1-2-2-4】
4人気【1-1-3-4】
5人気【0-0-1-8】
6人気以下【0-1-1-56】
という結果になっており、1人気が非常に強いレースとなっています。
4人気以内で【9-8-7-12】と、人気馬が強いという事もあり、人気面も重要なレースにはなりそうです。
それでは最後に、ここから狙いたい馬を2頭ランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
人気次第という面は否めないものの、JRA勢に人気が集まるなら狙いたいのはこの馬たちになります。
追い切り面から見てもこちらを推奨したいです。
最近勢いに乗る口コミで話題沸騰の注目の競馬サイトを紹介!
最近は競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どのサイトを参考にすればいいのかわからない!」
「本当に役立つ競馬予想サイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ意味が無いですよね。
そんな皆様のために、今回は
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる!」
「信頼して長く使える!」
おすすめ予想サイトをランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで、見る事が出来るサイトとなっています。
是非参考にしてみて下さい!
【docomo・Softbank・icloud】メールですと届かない可能性がありますので、【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
――――――――――――――――――――
【第1位】うまとみらいと
オススメ度★★★★★
3つのコンテンツを集結させた競馬予想サイト。
■競走馬の実力が一瞬でわかる【うまコラボ】
■的中率90%の反則技【競馬の殿堂】
■穴馬一筋15年が魅せる穴馬【ヒットメイク】
データ派も、本命党も、穴党も、競馬ファンが予想に必要な情報が無料で受け取れます!
無料で有益な情報が多いこのサイトがオススメ度No.1。
【URL】https://miraito.collabo-n.com/

――――――――――――――――――――
【第2位】ギャロップジャパン
オススメ度★★★★★
人気の理由は、無料コンテンツが充実していること。
重賞レース回顧や、穴馬を導く「穴馬法則」
厳選された軸馬公開など、豊富なラインナップ。
今なら土日対象レースを無料配信!
重賞情報も随時更新されるので登録しておいて損はナシ!
<<重賞情報提供のみ先着順になります>>
【URL】http://gallopjapan.jp/
