今回は京成杯オータムハンデ2018の無料予想と過去傾向・データ分析を中心とした記事を書いていきます。
サマーマイルシリーズ最終戦。
夏のマイル王者を決める一戦となります。
秋に向けても注目馬だったグレーターロンドンが爪不安の為、ここを回避。
有力馬の回避は非常に残念ではありますが、
ウインガニオン・ヤングマンパワー・ロードクエスト・ロジクライ・ワントゥワン
この5頭に優勝のチャンスがあり、サマーマイル王者へ向けてラストのアツイい戦いが期待しましょう。
それでは、京成杯オータムハンデ2018の無料予想と過去傾向・データ分析に入っていきましょう。

━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
業界最高水準!規格外の的中率!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本当に儲かる次世代競馬サイトです】
みんなの万馬券では
確かな情報筋からの独占情報!
独自ルートからの綿密なリサーチから
競馬をギャンブルから
安定した投資へ引き上げました!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
競馬で勝ちたい!回収率を上げたい!!という方は、
この機会に体感してみてください!!
▼無料情報はこちら▼
※メールアドレスだけで無料で簡単に登録できます\(^o^)/

【京成杯オータムハンデ2018】無料予想と過去傾向・データ分析
それでは、過去傾向・データをまとめていきましょう。
※新潟競馬場で行われた2014年を除く、過去10年分のデータとなっています。
枠順傾向
1枠 【1-1-0-14】
2枠 【2-4-1-10】
3枠 【1-0-3-16】
4枠 【0-2-0-18】
5枠 【4-1-1-13】
6枠 【1-1-2-16】
7枠 【0-0-3-17】
8枠 【1-1-0-18】
外枠不利が顕著に表れています。
好走スポットとしては、5枠より内側という傾向ですね。
特に2枠が突出した数字となっています。
※2013年~2017年 過去5年分中山芝1600m全成績
1枠 【25-27-34-375】複勝率18.7%
2枠 【35-46-39-369】複勝率24.5%
3枠 【39-41-27-401】複勝率21.1%
4枠 【41-35-43-406】複勝率22.7%
5枠 【34-33-34-448】複勝率18.4%
6枠 【35-35-36-449】複勝率19.1%
7枠 【43-34-32-453】複勝率19.4%
8枠 【35-38-40-455】複勝率19.9%
ここでも4枠より内側の複勝率が高めに出ていますね。
そして、注目すべきは2枠。
抜けた複勝率を叩いています。
中山芝マイルでは2枠というだけで押さえておいてもいいかもしれませんねww
人気傾向
1人気 【2-0-1-7】
2人気 【4-1-2-3】
3人気 【2-0-2-6】
4人気 【1-1-1-7】
5人気 【0-0-1-9】
6~9人気 【0-4-3-33】
10人気以下【1-4-0-57】
1人気の信頼度が激低ですね。
逆に2人気の信頼度が高めにでています。
6人気以下からの好走も多く、10人気以下からも5頭の好走馬を輩出しています。
波乱傾向にあるレースと言って良いでしょう。
過去の傾向からは1着は4人気以内から、2着&3着の紐荒れ狙いがベターか。
ちなみに1人気の2勝は昨年と一昨年のもの。
今後、傾向が変わってくる可能性も否定できず、といった印象ですね。
牡牝データ
牡・セン【7-8-10-105】複勝率19.2%
牝馬 【3-2-0-17】複勝率22.7%
牝馬の出走は少ないですが、複勝率では牡馬・セン馬勢を上回っています。
好走した牝馬5頭は全て7人気以内でした
今年はワントゥワン。
この条件はクリアしていますね。
所属データ
栗東【1-5-5-54】複勝率16.9%
美浦【9-5-5-68】複勝率21.8%
美浦所属優勢傾向となっています。
特に勝ち馬は美浦組が圧倒。
今年の栗東所属は5頭。
ウインガニオン・ヒーズインラブ・ベステンダンク・ロジクライ・ワントゥワン
と上位人気に推されそうな馬たちが揃いました。
果たして勝ち切れるのか!?
年齢傾向
3歳 【2-1-4-13】
4歳 【2-1-1-16】
5歳 【5-2-2-33】
6歳 【0-3-2-40】
7歳 【1-2-1-16】
8歳上 【0-1-0- 4】
抜けた好走率を誇っているのは3歳馬。
とは言え、今年は3歳&4歳馬の出走はありません。
7歳馬の出走が2頭のみと、ほぼ5歳&6歳馬で構成されているので、今年は年齢は気にする必要はなさそうですね。
斤量傾向
52kg以下【1-0-0- 8】
53.0kg【1-2-2-13】
54.0kg【2-3-2-28】
55.0kg【3-0-1-27】
56.0kg【1-0-3-24】
56.5kg【0-0-0- 2】
57.0kg【2-3-0-13】
57.5kg【0-1-1- 4】
58kg以上【0-1-1- 3】
好走スポットは57kg以上を背負っている組。
ただ勝ち切れてはいませんが。
そして、
前走比今回増 【3-0-4-15】
前走比増減なし【1-5-3-40】
前走比今回減 【6-5-3-67】
複勝率では、斤量増>同斤量>斤量減となっています。
斤量増組は複勝率30%を超えており、意外にもここが中心となっています。
今年の斤量増組は、ロジクライ&ロードクエストの2頭。
脚質傾向
逃げ馬 【0-0-0-12】
先行馬 【4-3-2-31】
差し馬 【5-6-8-39】
追込馬 【1-1-0-40】
上がり3ハロン
1位 【5-0-0-6】
2位 【0-3-2-7】
3位 【2-1-1-10】
4位~5位 【0-3-3-12】
6位以下 【3-2-4-87】
小回り中山+開幕週という条件にも関わらず、逃げ馬壊滅。
差し馬優勢になっているのが驚きですね。
上がり3ハロン順位を見る限り、スパッとキレるタイプよりも長く良い脚を使える馬をチョイスするのがベターでしょう。
※2013年~2017年 過去5年分中山芝1600m全成績
逃げ馬 【44-40-29-232】複勝率32.8%
先行馬 【114-120-86-702】複勝率31.3%
差し馬 【96-90-115-1214】複勝率19.9%
追込馬 【27-34-51-1194】複勝率8.6%
マクリ 【6-5-4-13】複勝率53.6%
本質的には逃げ・先行有利のコースとなっています。
最近流行りのエアレーションの効果でしょうか、、、
このレースに限っては後ろからでもOKの傾向が出ていることは頭に入れておきたいところ。
前走レース
安田記念【1-1-0- 3】
関屋記念【0-3-5-38】
中京記念【1-0-0- 4】
朱鷺S 【1-0-0-17】
前走クラス
GⅠ 【2-3-2-10】
GⅡ 【0-0-0- 3】
GⅢ 【3-6-8-61】
オープン特別【3-1-0-40】
1600万下【2-0-0- 4】
1000万下【0-0-0- 1】
サマーマイルシリーズの前走:中京記念&関屋記念組の勝ち切れなさ。
これは要注目でしょう。
勝ち馬という面で見れば、前走GⅠ組やオープン特別・1600万組が優勢傾向となっています。
ですが!!
今年のサマーマイル優勝候補5頭は、優勝するにはここを勝つことが必須。
今年に限っては、この5頭から勝ち馬が出るかも。
前走オープン特別組は前走人気から取り捨てデータが出ており、
前走2人気以内【3-0-0-8】
前走3人気以下【0-1-0-32】
となっています。
今年の前走オープン特別組5頭は、全て3人気以下でした。
ダイワリベラル・トーセンデューク・トウショウドラフタ・ベステンダンク・ミュゼエイリアン
前走1600万組からの勝ち馬2頭はこのレースで3人気&4人気と、上位人気に推されていました。
今年の前走1600万組のミッキーグローリーは上位人気に推されることが濃厚。
サマーマイルチャンピオン該当馬無しとなるパターンはこの馬が勝つときか。
前走人気
1人気 【2-0-0- 6】
2人気 【4-0-1-13】
3人気 【0-0-0- 8】
4人気 【0-0-2-11】
5人気 【0-2-2-10】
6~9人気 【3-4-4-34】
10人気以下【1-4-1-40】
前走6人気以下から21頭の好走馬を輩出しています。
前走の人気は無視でOK。
前走着順
1着 【5-0-1-10】
2着 【2-0-0-14】
3着 【0-1-4- 9】
4着 【0-1-2-10】
5着 【0-0-0- 4】
6着~9着【1-5-2-36】
10着以下【2-3-1-39】
前走の着順から目立った傾向はないですね。
前走1着馬は複勝率37.5%を記録しており、やや優勢という感じですね。
種牡馬成績
※2013年~2017年 過去5年分中山芝1600m全成績
ハービンジャー 【 8-10- 7-39】複勝率39.1%
ディープインパクト【29-23-22-159】複勝率31.8%
ステイゴールド 【12-15- 7-123】複勝率21.7%
アドマイヤムーン 【 9-10- 2-85】複勝率19.8%
ハーツクライ 【 7- 8- 3-81】複勝率18.2%
ハービンジャー産駒が抜けた成績。
そして、ディープインパクト産駒は出走頭数を考えるとかなりのハイ好走率と言えそうですね。
ハービンジャー産駒
ヒーズインラブ
ディープインパクト産駒
トーセンデューク・ミッキーグローリー・ワントゥワン
騎手成績
※2013年~2017年 過去5年分中山芝1600m全成績
戸崎圭太【30-35-18-113】複勝率42.3%
田辺裕信【28-20-15-106】複勝率37.3%
横山典弘【13-20-18- 97】複勝率34.5%
北村宏司【11-17-14-106】複勝率28.4%
蛯名正義【10-20-13-112】複勝率27.7%
これは、馬質もあるので一概には言えない部分がありますが、、、
この騎手たちが好成績を残しています。
ですが、、、
今年はこの上位勢に騎乗予定がないですww
京成杯オータムハンデ2018 まとめ
3年前人は200万馬券が飛び出したレース。
ハンデ戦でもありますし、波乱傾向があるレース。
ただ、爆荒れというよりは3連単10万馬券前後の中波乱が多い結果となっています。
今年はサマーマイルシリーズ優勝候補5頭が顔を揃え、ここを勝たないと優勝はないという状況。
この5頭に関してはおそらくMAX仕上げ濃厚で挑んでくることでしょう。
そう考えれば、この5頭の内から狙い馬をピックアップしていくべきか!?
ウインガニオン・ヤングマンパワー・ロードクエスト・ロジクライ・ワントゥワン
と言っても、この5頭はデータには該当しないんですよね( ̄▽ ̄;)
というわけで、、、
最後に、データからのピックアップ馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(ミッキーグローリー)
データから狙えるのはこの馬( ✧Д✧)
無料メルマガ情報
無料メルマガの方は、初の試み
勝負レースが馬連3点で3,260円ヒット!!
でしたが、他の追い切りピックアップは土日total3好走とイマイチな結果、、、( ;∀;)
正直、無料メルマガ始めて以来最低の結果だったかも(;_:)
夏競馬最終週が過去最低の結果になるとは、、、
秋競馬!!巻き返します!!!
今後とも、予想家yuuをよろしくお願いしますm(._.*)m
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇓⇓⇓ 無料メルマガ登録 ⇓⇓⇓
追い切り・調教重視の無料メルマガ
中央レースの予想・交流重賞の最終予想を無料で提供しています。
新馬戦他、好追い切り馬をピックアップしています。
是非、参考にして頂ければ(●´ω`●)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【PR】現場主義!生の裏情報で回収率300%以上を叩くサイト
根拠ある極秘情報をなんと無料でお届け!
※今週の勝負R「セントウルステークス」の予想も無料でお届け!

■近走的中実績の一部がこちら!
08/26・新潟05R 11万2440円的中
08/26・札幌12R 4万9450円的中
08/26・小倉01R 8万8100円的中
08/26・小倉04R 6600円的中
08/25・小倉01R 17万4060円的中
⇒ その他の的中実績はこちら!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このサイトの武器は・・・
【ナマの極秘情報】
- 生情報だからこそどこよりも速く情報を入手し提供できる
- 各メディアの注目箇所でも間違えた情報を見極める
- 騎手の乗り替わり情報、移動でのコンディションなど
>>無料予想を受取る<<
