今回は京王杯2歳ステークス2018の無料予想と最終追い切り・調教分析を中心とした記事を書いていきます。
例年出走頭数が少ない傾向にあるこのレースですが、今年は登録時点で9頭と例年以上に小頭数戦。
ですが、少数精鋭で上位3頭には素質馬が揃い3強の様相。
新馬戦⇒小倉2歳Sを連勝したファンタジスト。
新馬戦⇒ダリア賞を連勝したアウィルアウェイ。
新馬戦⇒函館2歳ステークスを連勝したアスターペガサス。
いずれも人気に推された中での連勝という事で、素質&能力ともに示してきた馬たち。
特に牝馬アウィルアウェイは同日のファンタジーステークスではなく、牡馬相手のこちらのレースを選択してところに勝算を感じるところ。
無敗の3連勝を決めるのはどの馬か!?
それでは、京王杯2歳ステークス2018の無料予想と最終追い切り・調教分析に入っていきましょう。

━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
今話題沸騰中のサイト!『競馬学会』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
担当の馬券師が昼夜問わず
駆けずり回った情報を公開!
だからこそ得られる万馬券の数々!
先日も3連単16点という小点数で高額回収!

更に帯封回収も実際に的中しているわけですからさすがです。

まだ立ち上がってから間もないサイトであるにも関わらず、
飛ぶ鳥を落とす勢いで的中を連発しています!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
競馬で勝ちたい!的中率を上げたい!!という方は、
まずは無料情報から使ってみてはどうでしょう?
謳い文句は、『独占で得た情報は”ダテ”じゃない!!』
▼無料登録はこちら▼
※メールアドレスだけで無料で簡単に登録できます\(^o^)/
【京王杯2歳ステークス2018】無料予想と最終追い切り・調教分析
まずは出走馬を確認しておきましょう。
京王杯2歳ステークス 出走馬
アウィルアウェイ Mデムーロ
アスターペガサス 福永祐一
カルリーノ 三浦皇成
ココフィーユ 戸崎圭太
シングルアップ 松山弘平
ファンタジスト 武豊
メイショウオニテ 秋山真一
ラバストーン 江田照男
ここでピックアップしておきたいデータをまとめておきます。
過去10年分のデータとなっています。
枠順傾向
1枠【2-2-1- 8】
2枠【1-2-1-11】
3枠【1-1-1-14】
4枠【1-1-3-13】
5枠【1-1-0-17】
6枠【1-2-1-16】
7枠【0-1-2-18】
8枠【3-0-1-18】
1枠複勝率38.5%。
2枠複勝率26.7%。
4枠複勝率27.8%。
4枠より内が好成績。
東京芝1400m全体を通して見ても、内枠優勢傾向にあるのでそこは頭に入れて置いても。
とは言え、今年は小頭数戦ですからね。
あまり枠順は気にする必要ないでしょう。
人気傾向
1人気 【1-2-2-5】
2人気 【1-1-1-7】
3人気 【2-0-1-7】
4人気 【0-2-3-5】
5人気 【3-1-0-6】
6~9人気 【1-4-2-33】
10人気以下【2-0-1-52】
人気は気にせず、どこからでも好走がある傾向。
とは言え、近5年は11人気で勝利したセカンドテーブルを除くと、全て6人気以内での決着。
波乱傾向にあったのは今は昔、という感じですね。
今年は3強がいての小頭数戦ですし、波乱になる確率は低いか。
牡牝データ
牡・セン【10-8-10-88】複勝率24.1%
牝馬 【0-2-0-27】複勝率6.9%
牝馬の出走はそれなりにありますが、イマイチ通用していない傾向。
牝馬で馬券に絡んだ2頭は、
2016年2着 レーヌミノル
2009年2着 アニメイトバイオ
この2頭は後に、
レーヌミノル
阪神ジュベナイルフィリーズ3着
桜花賞1着
アニメイトバイオ
阪神ジュベナイルフィリーズ2着
秋華賞2着
という成績を残しています。
今年牝馬で出走のアウィルアウェイは、ここで3着内に入れば今後に向けて視界良好になってきますね。
所属データ
栗東 【6-5-7-40】複勝率31.0%
美浦 【4-5-3-73】複勝率14.1%
その他【0-0-0- 2】複勝率0%
出走頭数は美浦所属馬が多いですが、好走率は圧倒的に栗東所属組。
脚質傾向
逃げ馬【2-0-2- 6】
先行馬【3-6-7-23】
差し馬【4-3-1-50】
追込馬【1-1-0-36】
上がり3ハロン
1位 【3-2-0-7】
2位 【1-3-1-8】
3位 【2-0-2-5】
4位~5位【0-2-1-18】
6位以下 【4-3-6-77】
逃げ馬の逃げ残りが4頭。
先行馬の複勝率が41.0%。
中心はここ。
いかに前目からレースを進められるかが重要となっています。
強烈な末脚があれば、後ろからでも。
前走クラス
GⅡ 【2-0-1- 5】
GⅢ 【2-3-2-12】
OP特別【3-3-2-33】
500万【1-1-3-29】
未勝利 【2-3-2-12】
新馬 【2-1-0-12】
前走重賞組が好成績を残しています。
前走距離
1200m【3-5-2-31】
1400m【5-3-4-50】
1500m【0-0-0- 3】
1600m【2-1-3-26】
1700m【0-0-0- 1】
1800m【0-1-1- 4】
前走は1200mが最も好走率が高くなっています。
これは小倉2歳ステークス&函館2歳ステークスが中心という事を示していますね。
距離短縮組よりは、1200mからの延長or1400mの同距離臨戦の方が好走率は高くなっています。
注目データとしてはここまで。
続いて現時点の予想オッズを確認しておきましょう。
京王杯2歳ステークス 予想オッズ
1 ファンタジスト 2.0
2 アウィルアウェイ 2.4
3 アスターペガサス 3.9
4 シングルアップ 12.3
5 カルリーノ 23.9
6 ココフィーユ 36.8
7 メイショウオニテ 63.0
8 ラバストーン 131.7
ここまでが上位人気に推されそうな馬たちです。
オッズ構成としては3強の様相。
2倍台が2頭いることを考えれば、2強+1かな。
距離が1ハロン延びることに加えて、直線に坂もあってタフさが要求される舞台でこれまで通りの力を見せられるかがポイントですね。
無傷の3連勝を決める馬が現れるのか。
もしくは、穴馬の一撃があるのか!?
小頭数戦とはいえ、見どころたっぷりですね。
それでは、各馬の最終追い切り・調教を見ていきましょう。
アウィルアウェイ
Mデムーロ 栗坂 良 53.0 39.2 26.2 13.4 馬なり
いきたがるのを抑えて抑えて、という追い切り内容。
坂路は入りのスピードがありすぎてヨレる場面も。
ラストは見た目通りあまり伸びが無く。
という印象でした。
気性面の成長必須という感じですね。
ここに向けては1週前追い切りで併せ馬先着+好時計を出しており、上々の仕上がりという印象です。
2戦連続で遅れ。
ここでもおそらく出負けするでしょうね。
ただ、小頭数戦ですので、さして問題にはならないか。
ファンタジーステークスを回避してこちらに出走してくることを考えても勝算ありでしょう。
アスターペガサス
福永 栗坂 良 52.6 38.9 14.0 一杯
全体時計としては好時計が出ましたが、ラストは完全に脚が上がっていしまいました。
前走の追い切りは函館のウッドでしたが、ラストまで加速し全体としても好時計でまとめていたことを考えると、前走比良くはないですね。
新馬⇒函館2歳ステークスは函館調整で判断が難しいところですが、やはりこの追い切り自体はあまり良くないという判断で。
カルリーノ
助手 美南W 良 68.8 53.5 38.9 12.7【3】馬なり
ディアドナテロ(古馬1000万)0.4秒追走同入
コーナーまでは抑えきれない手応えという感じで引っ張り切り。
直線に入っての追い出されてからの反応は見事。
古馬相手に手応えでも圧倒という印象でした。
ここまでの3戦は函館調整ですので単純比較はできませんが、時計としてもこの馬としては過去最高水準に見えます。
ココフィーユ
助手 美坂 良 53.6 39.1 25.6 12.6 馬なり
スピードボンバー(2歳未勝利)0.3秒追走同入
中1週になるのでこの1本のみ。
追い切り内容としては上々ですね。
スピード感もありますし、併せ馬先で先着。
間隔は詰まりながらもこの馬なりの追い切りを消化出来ましたね。
この馬も牝馬ながらこちらを選択。
しかしこれに関しては、間隔が詰まる中での輸送を嫌った可能性もありますね。
前走時馬体重434kgと、小柄な牝馬。
使い詰めになることを考えるとあまりに減っていると危険かも。
シングルアップ
松山 栗CW 良 81.5 65.9 52.3 39.1 12.9【7】一杯
単走でラストまでしっかりした脚取り。
1週前追い切りではこれより速い時計でありながら、ラストは12.1秒でまとめる好追い切り。
前走よりも追い切りは動けており、放牧を挟んで前走からデキは上向きという印象ですね。
500kgを超える大型馬でここは絞れてきてほしいところ。
ファンタジスト
助手 栗坂 良 56.3 40.8 26.7 13.1 末強め
随分と軽くまとめてきました。
ここまでの2戦ともに最終追い切りでは時計を出していないので、これは問題なし。
ですが、ここまでの2戦は1週前追い切りで時計を出していました。
しかし今走は1週前は終いを伸ばす追い切り。
全体時計で時計を出したのは2週前追い切り。
これまでとは調整過程が変わっています。
これがどうなんだろうという感じ。
距離が1ハロン延びるので我慢を利かせる、という意味合いもあるんでしょうけど。
良いとも悪いとも言えない、、、なんとも微妙な感じww
メイショウオニテ
助手 栗坂 良 55.8 40.8 26.9 13.7 馬なり
最終追い切りは終始馬なりでかるーい追い切り。
ただ、1週前追い切りがウッドで超好時計。
調教師 栗CW 良 81.2 64.6 50.2 37.8 12.3【8】強め
1週前追い切りウッド追い⇒最終追い切り坂路というのはここまでの2戦と同じ。
追い切り過程としてはいつも通りで、順調と見て良さそうですね。
能力さえ足りれば食い込みあっても、という感じでしょうか。
ラバストーン
江田照 美坂 良 54.8 39.8 25.8 12.5 一杯
ノアダイヤモンド(古馬500万)1.0秒追走同入
目一杯追われて動き自体はまずまずというところ。
ですが、その割に全く時計が出ていないww
これはそもそも脚力が足りていない可能性があるかも。
他馬のスピードについていけない懸念がありますね。
京王杯2歳ステークス2018 まとめ
アウィルアウェイ・アスターペガサス・ファンタジストの3強。
どれも追い切り抜群!とはいかず、馬なり順調という程度ですね。
案外取りこぼしの可能性もあるかも。
しかし他にこれ!という目立った馬がいないのも事実ww
どの馬も最終追い切りを軽めにまとめすぎていて、、、
これが最近の流行りなんでしょうかww
個人的に3強に優劣をつけるなら、
アウィルアウェイ>ファンタジスト>アスターペガサス
で考えています。
それでは最後に、これらの馬に割って入りそうな穴馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(カルリーノ)
追い切りNo.1はこの馬(๑˃̵ᴗ˂̵)و
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
利益を出す!!競馬予想❝イフ❞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャンペーンに参加せず〝無料情報〟だけの利用なら
❝イフ❞の利用費は永年無料!
一切の費用はかからず毎開催『ゼロ』円でご利用頂けます。
しかもこれまで無料登録の募集は止まっていたのですが、
なんと今回30名様限定での募集を再開!
実はこれ、、、ヤバいことですww
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
更に!今すぐ登録して頂くと
10,000円分のポイントをプレゼント!
ただでさえ当たり過ぎてやばいんです❝イフ❞って、、、
だからこそこれまで無料会員募集がストップしていたのですが
登録しただけでサイト内で使用可能な
10,000円分のポイントが付与されるという大盤振る舞い。
入会するなら今がお得!
>>登録は無料!30名様限定での募集<<
登録は下記からメールアドレスを入力するだけ。
簡単、手間なし、そして無料。
※先着30名様です。
