今回は京都新聞杯2018の無料予想と最終追い切り・調教分析/【パールステークス2018】予想を中心とした記事を書いていきます。
京都芝2200mで行われるGⅡ戦。
トライアルレースではありませんが、賞金加算出来れば日本ダービーへの最終東上便となります。
近年のトピックとしては、キズナがここをステップに日本ダービーを制しましたね。
これは稀な例ですが、ここから日本ダービーで2・3着に入った馬というのはサトノラーゼンやトーセンホマレボシ等々、少なからず好走馬を輩出しています。
3歳頂点を決める日本ダービーへ向けて注目の一戦になること間違いなし!!ですね!
それでは、京都新聞杯2018の無料予想と最終追い切り・調教分析/【パールステークス2018】予想に入っていきましょう。

【京都新聞杯2018】無料予想と最終追い切り・調教分析
まずは確定した枠順配置を見ておきましょう。
京都新聞杯2018 枠順配置
1-1 フランツ 牡3 M.デム
1-2 グローリーヴェイズ 牡3 浜中俊
2-3 レノヴァール 牡3 北村友
2-4 リシュブール 牡3 福永
3-5 タニノフランケル 牡3 幸
3-6 メイショウテッコン 牡3 松山
4-7 ケイティクレバー 牡3 四位
4-8 アドマイヤアルバ 牡3 岩田
5-9 ロードアクシス 牡3 酒井
5-10レイエスプランドル 牡3 藤岡康
6-11アルムフォルツァ 牡3 池添
6-12ユーキャンスマイル 牡3 荻野琢
7-13ステイフーリッシュ 牡3 藤岡佑
7-14アールスター 牡3 松若
8-15シャルドネゴールド 牡3 H.ボウマン
8-16ダブルシャープ 牡3 和田
8-17インターセクション 牡3 荻野極
続いて、ピックアップしておきたい過去傾向・データをまとめておきます。
過去10年分のデータとなっています。
枠順傾向
1枠 【0-1-1-14】
2枠 【4-0-2-11】
3枠 【2-3-2-11】
4枠 【1-2-0-16】
5枠 【0-0-1-19】
6枠 【2-2-3-13】
7枠 【0-2-0-19】
8枠 【1-0-1-20】
完全に内有利傾向。
枠番12番より外枠は【0-0-2-41】
外枠の馬は割引して考えて良いかもしれませんね。
上がり3ハロン
1位 【3-1-2- 4】
2位 【5-1-3- 4】
3位 【0-2-2- 8】
4位~5位 【2-3-2-10】
6位以下 【0-3-1-96】
上がり1位複勝率 60.0%
上がり2位複勝率 69.2%
兎にも角にも、上がりが使える馬をチョイスする!
このレースの鉄則ですね。
前走人気
1人気 【4-5-0-26】
2人気 【2-2-4-17】
3人気 【2-0-1-14】
中心はここからでしょう。
加えて、前走重賞かつ前走1人気or2人気で【2-3-2-5】
また、前走着順として1着or2着で【8-5-5-67】
データ関連はここまで。
それでは、本題の最終追い切り・調教分析に入っていきましょう。
有力馬・好追い切り馬をピックアップしていきます。
フランツ
1人気想定
松若 栗坂 良 53.2 38.5 25.4 13.1 一杯
この馬なりに上々の追い切り内容でしょう。
ノーザンFしがらき経由で調整してきていますし、デキは問題ないでしょう。
ここまでノーザンFしがらき経由では2戦2勝。
上がり3ハロンの成績はここまで【2-1-0-0】と上がりを使える馬です。
鞍上はミルコさんですし、人気でも逆らいづらいな、という印象です。
グローリーヴェイズ
3人気想定
助手 美南W 良 53.4 39.0 12.1【8】一杯
トルークマクト(古馬オープン馬)相手に0.6秒追走0.2秒先着
追い切り過程として、抜群と言って良いでしょう。
最終追い切りは古馬相手に手応えで圧倒的に勝っていましたし、1週前にはベストタイ時計を計時しています。
ここで連対して賞金加算出来たとしても、ダービーに向かわない、なんて話もありますし、ここを目標に仕上げてきてると見て良いでしょう。
ノーザンF天栄経由もここまでの3戦と同じ外厩経由ですし、そこに不安なし。
上がり3ハロン成績は【1-2-0-0】と上がりを使える馬で、33秒台の上がりを使ったこともあります。
普通に有力か。
タニノフランケル
2人気想定
幸 栗CW 良 79.2 63.4 49.4 36.5 12.0【4】一杯
追い切りはホント素晴らしい超絶好追い切りです。
なにより時計がすごすぎますね。
間隔が詰まっているにも関わらず、これだけ負荷を掛けた追い切りをこなせるのはプラスに捉えて良いでしょう。
やりすぎな可能性も否定できませんがww
ここまで逃げて2戦2勝ということで好走には逃げることが必須か!?
しかし、ここは前に行きたい馬が揃いました。
そこがどうかな?
あとは上がりを使える馬という、好走要件には逆行していますし...
追い切りが超抜群⇔同型多い・好走傾向に反している
どっちを取るかですね・・・
メイショウテッコン
松山 栗CW 良 53.4 39.2 12.0【8】末強め
最終追い切りはまずまずといったところ。
秀逸だったのが1週前追い切り。
助手 栗坂 重 52.4 37.3 24.3 12.2 一杯
メイショウアイアン(古馬1600万下)相手に1.3秒追走同入
これは素晴らしい。
時計的にも動き的にも文句なし。
能力的にさすがに厳しいとは思いますが・・・超穴で一考...
アドマイヤアルバ
岩田 栗CW 良 82.0 65.5 51.0 37.4 12.0【5】一杯
上々の追い切り内容。良い意味で平行線。
1週前追い切りは、芝追いでアドマイヤエイカン(古馬1600万下)相手に負けず劣らずの内容。
デキは良いでしょう。
ここまで全成績【2-5-1-0】と8戦して全戦で馬券内をキープしています。
この安定感は素直に買いで良いでしょう。
上がり3ハロン成績は【5-2-1-0】と、半数以上で上がり1位を記録しています。
33秒台の上がりも使えますし、タフな競馬になっても対応できていました。
人気が無いなら意外と狙い目かも。
レイエスプランドル
助手 栗坂 良 53.5 38.3 24.6 12.1 馬なり
最終追い切りはまずまずといったところ。
1週前追い切りが秀逸の内容でした。
助手 栗CW 良 93.4 78.1 63.2 50.4 38.6 12.4【9】強め
1週前で仕上がっていたからこその、最終馬なり調整でしょう。
ノーザンFしがらき経由【1-1-1-0】とまずまず。
上がり3ハロン成績は【3-1-1-0】。
ですが、ここまでの競馬を見る限り、究極のキレ味勝負というよりは、上がりが掛かる競馬の方が得意そう。
京都の馬場が合うかどうかは、少し半信半疑ではあります。
ユーキャンスマイル
荻野琢 栗坂 良 54.1 39.4 25.4 12.4 強め
フラフラ走る癖が治っていないですね...
にも関わらず、1週前追い切りでが、
荻野琢 栗CW 重 81.1 65.4 50.8 37.5 12.4【8】一杯
という超時計で走れるんですから・・・能力は相当ですよね。
この癖馬が豊さんの騎乗停止で、荻野琢さんへの乗り替わりはマイナスでしょうね。
この馬の評価はホント難しいところ...人気薄で買えるなら・・・押さえておいても良いかな。
シャルドネゴールド
4人気想定
ボウマン 栗坂 良 55.1 40.1 25.3 12.3 馬なり
追い切り内容は可もなく不可もなくといった感じ。
外枠不利傾向が顕著なレースですからね。
戦ってきた相手は強いのは認めるところですが、この枠+追い切りは評価を下げる材料になりますね。
ダブルシャープ
助手 栗CW 良 82.0 65.8 51.6 38.1 11.7【7】一杯
追い切りは素晴らしい内容。
ラスト11.7秒でまとめてきているのも素晴らしいの一言ですね。
たださすがにGⅡのこの相手では荷が重いか...
追い切りが良いだけで手は出しにくいですね。
持ち場はOP~GⅢのハンデ戦、という感じはしますが(;´д`)
京都新聞杯2018 まとめ
今のところ、上位人気に推されそうなフランツ・グローリーヴェイズは普通に有力な気がしますね。
上がりが使える馬ですし、舞台設定は悪くない。
気になることと言えば、最内の1番・2番に入ったことか。
互いに意識しすぎて仕掛けが遅れれば、大荒れまであるかも!?
そうなったときに出てくるのはタニノフランケルか。
他の人気馬より前に行ける、というプラス要素はあるものの、時計の裏付けがないのは心配ではあるところ。
それでは、好追い切りの穴候補2頭をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(アドマイヤアルバ・レイエスプランドル)
NHKマイルカップの最終予想を動画の方を発表しています(●´ω`●)
ストレスで金髪にしちゃいましたww
参考になれば幸いです(´・ω・`)
【パールステークス2018】予想
京都新聞杯の一つ前に行われるパールステークスの本命馬ランキングに載せておきます。
京都10R パールステークス
◎ 人気ブログランキングへ(アンドリエッテ)
浜中 栗坂 良 51.0 37.5 24.9 12.7 馬なり
最終追い切りが素晴らしい内容。
ベスト時計を更新してきました。
前走から大幅に良化が窺えます。
4走前に1000万下を勝ち上がった舞台と同舞台。
差しが利くこの舞台のここは狙えるか!?
⇓⇓⇓ Twitterもよろしくです ⇓⇓⇓

―【PR】――――――――――――――
的中率75%以上!
一級情報検定士が叩き出す脅威の実績!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一級情報検定士の松平元就が代表となり
圧倒的な実績と的中率を誇るサイト!
一級情報検定士とは競馬という公営競技における
的中実績1000レース以上の馬券購入で
72%以上の的中を出してきた人間が審査対象となり
自信を持って選んだレース240鞍を
【年間通して75%以上】
的中したもののみ得られる資格。
つまり仕入れた極秘情報を元に、
年間通して4分の3当てないと得ることが出来ない資格。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その威力はすさまじく近走も高配当も量産!
4/29(日)京都12R:高瀬川S
三連単:04ー10ー07
獲得金額:583,680円
4/29(日)京都10R:端午ステークス
三連単:11ー01ー03
獲得金額:2,173,550円
4/22(日)東京04R:3歳未勝利
三連単:01ー02ー07
獲得金額:167,400円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に 無料情報 でも一級情報検定士が携わり、
予想を配信するのが勝ち競馬というサイト!
今週も「NHKマイルカップ」の予想を配信!
まずは無料情報から使ってみては?