今回は京阪杯2019予想:波乱レースは超穴馬を狙う!追い切り・調教分析を中心とした記事を書いていきます。
今週の目玉レース:ジャパンカップの裏開催で行われる京阪杯。
京都最終12Rで行われるレースで、今年の京都開催最後の重賞にして最後のレースとなっています。
過去の勝ち馬にロードカナロアの名前がありますが、これは本格化前の話。
基本的にはGⅠで勝ち負けするような馬は出てきません。
兎に角、波乱傾向の強いレースで過去10年3連単は全て万馬券。
内2回は100万馬券超え、7回は10万馬券超えとなっています。
ジャパンカップを的中した人も、外れた人も、一発逆転を狙える京都ファイナルレースとなっています。
そんな超波乱レースを追い切り・調教観点から検討していきます。

【京阪杯2019予想】追い切り・調教分析
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
京阪杯 枠順配置
1- 1ラブカンプー 牝4 西村淳也
1- 2アポロノシンザン 牡7 横山武史
2- 3パラダイスガーデン 牝7 坂井瑠星
2- 4フミノムーン 牡7 国分優作
3- 5ビップライブリー 牡6 松岡正海
3- 6ライトオンキュー 牡4 古川吉洋
4- 7カラクレナイ 牝5 大野拓弥
4- 8ダイメイフジ 牡5 添謙一
5- 9エメラルエナジー 牡7 吉田隼人
5-10エントリーチケット 牝5 丹内祐次
6-11アウィルアウェイ 牝3 北村友一
6-12アイラブテーラー 牝3 和田竜二
7-13リナーテ 牝5 三浦皇成
7-14モズスーパーフレア 牝4 松山弘平
7-15エイシンデネブ 牝4 藤岡康太
8-16ニシノラッシュ 牡7 幸英明
8-17ファンタジスト 牡3 浜中俊
8-18ダイシンバルカン 牡7 勝浦正樹
京都芝1200m
向正面の中ほどからスタートするコースで、内回りコースが使用されます。
スタートしてすぐに3コーナーを迎えるので内枠が有利なコース。
スタート後すぐに登り坂があるのでスプリント戦でもハイペースになる事は少なく、前後半同ラップになるようなミドルペースになりやすくなっています。
内回りコースなので最後の直線も短く、前に行く馬が有利なコース。
このコースで穴をあけるのは内枠+逃げ馬というイメージですね。
それでは本題、有力各馬の最終追い切り・調教を考察していきます。
【カラクレナイ】
《1週前追い切り》
助手 栗CW 良 53.4 39.4 12.8【8】馬なり
《最終追い切り》
助手 栗CW 良 53.1 39.4 12.0【8】馬なり
追い切り考察
栗東CWと栗東坂路の併用で調整されるのがこの馬の追い切りパターン。
そしてスプリンターというところもあり、栗東CWでの追い切りは4Fでの追い切りが中心となっています。
今走も変わらずいつも通りの追い切りを消化してきました。
1週前・最終追い切り共に4F53秒台の水準も特にいつもと変わらない水準。
追い切りからは可もなく不可もなくというところです。
【アウィルアウェイ】
《1週前追い切り》
助手 栗坂 良 54.0 38.9 25.1 12.4 一杯
《最終追い切り》
北村友 栗坂 良 54.1 38.1 24.6 12.3 一杯
追い切り考察
いつも通り坂路中心の追い切り過程を消化しています。
追い切りの内容としては終い重点が中心で、4F目が加速ラップになる追い切りを消化するのがこの馬の追い切りパターン。
スタートから飛ばしていって好時計、という追い切りになったときは凡走傾向にあります。
これはたまたまな面があるかもしれませんが、着外に敗れた3戦共にこの追い切りパターンになっています。
今回は
1週前追い切り15.1-13.8-12.7-12.4
最終追い切り16,0-13.5-12.3-12.3
となっており、1週前追い切りは加速ラップ、最終追い切りは持続ラップという追い切りを消化しました。
これまでのこの馬の好走パターンに該当するものとなっており、追い切り内容からは特に評価を下げるところはない印象です。
【リナーテ】
《1週前追い切り》
畑端 栗坂 良 51.0 37.3 24.5 12.6 一杯
ロワアブソリュー(古馬オープン)0.2秒追走同入
《最終追い切り》
助手 栗坂 良 53.9 39.8 25.9 12.7 馬なり
追い切り考察
いつも通りの栗東坂路中心の追い切りで調整されています。
元々やれば時計は出る馬となっており、今走は1週前追い切りでしっかり時計を出してきました。
これはこの馬のいつも通りのパターンであり、須貝厩舎なりパターンでもあります。
追い切りパターンからは特に不安ナシと言えそう。
しかし、その時計の水準がこの馬としては低め。
4F51.0秒というのは普通に考えれば好時計なんですが、この馬は4F50秒を切る能力の持ち主。
軽量ジョッキーが騎乗しての4F51.0秒はこの馬としては軽めの調整と考えられます。
前走はGⅠという事でメイチ仕上げの自己ベスト4F49.0秒を記録していました。
多少間隔が空くとはいえ、そこからの連戦での出走。
デキ落ちというところも懸念材料としてはあるかな、という印象です。
【モズスーパーフレア】
《1週前追い切り》
松山 栗坂 良 51.4 37.4 24.1 12.0 直強め
ダンビュライト(古馬オープン)0.6秒追走0.3秒先着
《最終追い切り》
助手 栗坂 良 51.6 37.5 24.3 12.3 馬なり
追い切り考察
滞在競馬を除いて、全て坂路で調整されています。
音無厩舎らしい調整パターンですね。
坂路でビシビシ鍛え上げられて、自慢のスピード能力が開花したのは昨夏辺り。
それまでも坂路で好時計を叩くことはありましたが、この辺りからまた一段と追い切り内容が良化しています。
今走はこの馬としては普通の水準という感じ。
前走はGⅠというだけあって過去最高の追い切り水準を消化した印象がありました。
それと比べると明らかに余力残しの追い切り。
前走からの惰性での出走である雰囲気は感じます。
【ファンタジスト】
《1週前追い切り》
助手 栗坂 良 55.0 39.7 25.2 12.0 一杯
《最終追い切り》
浜中 栗CW 良 84.0 67.4 52.7 38.5 11.9【6】一杯
追い切り考察
坂路で乗り込まれてレースに臨むのがこの馬の追い切りパターン。
好走パターンがはっきりしており、〝最終追い切りでしっかり負荷を掛けてくること+好時計〟を叩いた時は要注目。
特に時計面の好時計は必須。
準ベスト以上の時計を叩いてくれば買い、逆に時計面が見劣るようであれば見送り、という取り捨て基準です。
今走は〝1週前栗東坂路追い⇒最終栗東CW仕上げ〟という追い切りパターンを踏んできました。
これは前走と同じ追い切りパターンとなっています。
それ以前は坂路中心の追い切りで、梅田厩舎は坂路でビシビシ負荷を掛けるのが特徴の厩舎。
それらを加味するとこの追い切りパターンの変更は好意的ではありません。
時計面に関してもこの馬としては全く良さが感じられません。
夏場から使い詰めでそろそろ疲れも見え隠れする場面です。
――――――――――――――――――――
※おすすめサイトの紹介※
メールアドレスの登録のみで、無料登録完了です。
【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
【グロリア】
オススメ度★★★★★
限定人数 50人
彗星の如く現れた人気の競馬サイト【グロリア】
重賞でも絶好調!毎週点数を絞って高額配当連続的中!
マイルCS/6点で3連単1万6580円的中!
エリザベス女王杯/9点で3連単2万6480円的中!
武蔵野S/60点で3連単235万3630円的中!
天皇賞秋/12点で3連単8860円的中!
スワンS/6点で3連単8560円的中!
菊花賞/6点で3連単2万3510円的中!
富士S/12点で3連単3万3510円的中!
秋華賞/15点で3連単7万970円的中!
リピート率90%というところにこのサイトがいかに有益かを物語っています。
今なら先着50名様、無料登録で厳選買い目情報を毎週提供してくれます。
他サイトで満足できなかった方は試す価値あり!
口コミ情報でも評価の高いグロリアは必見です!
【URL】http://glo-ria.com/

――――――――――――――――――――
京阪杯2019 超穴馬
それでは最後に狙いたい超穴馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
1週前追い切り》
国分優 栗坂 良 52.0 38.7 26.3 14.0 一杯
《最終追い切り》
国分優 栗坂 良 53.8 39.325.6 12.7 強め
ヴィサルガ(2歳未勝利)2.8秒追走同入
追い切り考察
いつも通りの坂路中心の追い切りを消化しています。
ここまで36戦を消化。
馬券圏内の好走は2018年1月まで遡る大穴馬です。
この期間特に追い切りの水準が悪かったという訳でもありませんし、今回追い切りの水準を上げてきたわけでもありません。
ただ、この期間追い切りには国分優作騎手がほぼ全て跨っており、レースでも1年半以上跨っています。
乗り替わりの多くなった近年に、この乗り役が変わらないという人馬一体感というひいき目ありきでこの馬を買いたいです。
2年前に記録したものではありますが、京都芝1200mの持ち時計はNo.1。
前走デビュー以来初の逃げの手に出て勝ち馬から0.5秒差に粘りました。
この逃げが良い意味で馬の刺激になれば。
新サイト入稿しました!!
今回ご紹介するのは「オアシス」と「J.H.A」。
これらのサイトはご存知の方も多いかもしれません。
他のブログでも数多く紹介されているサイトです。
「登録者数が多い=オッズが低下する」という理由から、登録者数が増えすぎて募集人数を制限していたサイト。
そんな中、ようやく再募集がかかり、
この度、当ブログでも紹介することが出来るようになりました。
いずれのサイトも今回は人数限定募集になるので、是非、今のうちに無料登録をオススメします!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで、無料登録完了です。
【docomo・Softbank・icloud】メールですと届かない可能性がありますので、【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
――――――――――――――――――――
【オアシス】
オススメ度★★★★★
限定人数 30人
このサイトの特徴は極めてシンプル。とにかく当たる!!
そもそも競馬サイトにそれ以外の特徴って必要ですか?
OASISでは独自ルートから当たる予想を提供を提供しています。
いつも高配当の3連単や3連複を少点数で的中!
まずは、無料情報でこのサイトの実力を確認してみてください!
【URL】http://www.successoasis.net/

――――――――――――――――――――
【J.H.A】
オススメ度★★★★★
限定人数 30人
このサイトの特徴は「少点数」で的中を狙うというハイレベルな予想にあります。
的中実績を見ても3連単10点以内というのが数多く見られます。
まさに「ローリスクハイリターン」。
その理由は、
元厩舎関係者や競馬記者など業界関係者が名を連ねているからに他ならないでしょう、
当然、その情報力は他のサイトを凌ぐと言って過言ではないです。
無料登録でその一部を公開しているので、まずは無料登録で参考にしてみては!?
【URL】http://www.j-h-a.net/
