今回は優駿牝馬(オークス)2018の無料予想と最終追い切り・調教分析を中心とした記事を書いていきます。
第79回を迎える3歳牝馬の頂上決戦:オークス。
芝2400mということで、ほとんどの馬が未知の距離となるこのレース。
今年も例に漏れず、半数以上は初距離への挑戦となります。
そんな中、どの馬が3歳牝馬最高の栄冠を手にするか!?
最終追い切り・調教から検討していきましょう。
それでは、優駿牝馬(オークス)2018の無料予想と最終追い切り・調教分析に入っていきます。

【優駿牝馬(オークス)2018】無料予想と最終追い切り・調教分析
まずは、ピックアップしておきたい過去傾向・データをまとめておきます。
過去10年分のデータとなっています。
枠順傾向
1枠 【1-1-1-17】
2枠 【3-1-1-14】
3枠 【0-1-2-17】
4枠 【1-0-0-19】
5枠 【2-2-1-15】
6枠 【0-0-1-19】
7枠 【2-3-2-23】
8枠 【2-1-2-24】
特に枠順による有利不利は考えなくても良さそうですね。
人気傾向
1人気 【4-2-1-3】
2人気 【1-3-2-4】
3人気 【2-0-1-7】
4人気 【1-0-1-8】
5人気 【1-1-2-6】
6~9人気 【2-3-3-33】
10人気以下 【0-1-0-87】
1人気が堅実な傾向。
10人気以下は【0-1-0-87】
単勝オッズ50倍以上【0-0-0-60】
3歳牝馬の頂上決戦。
力のない穴馬の好走はない、と決め打ちしていいかも。
脚質傾向
逃げ馬 【0-1-0- 9】
先行馬 【1-1-1-33】
差し馬 【7-5-9-64】
追込馬 【3-2-0-42】
上がり3ハロン
1位 【6-3-3- 2】
2位 【1-1-0- 5】
3位 【3-2-2- 4】
4位~5位 【1-2-2-17】
6位以下 【0-1-3-120】
差し馬圧倒的有利!!
特に、上がり1位複勝率 85.7%
東京の長い直線、軸は上がり1位を使える馬をチョイスするべきでしょう。
前走レース
桜花賞 【8-5-5-65】
フローラS 【1-4-4-33】
忘れな草賞 【2-0-0- 9】
上記以外 【0-0-1-41】
中心は桜花賞組で間違いなし。
この桜花賞組の中で、
桜花賞の前のレースがチューリップ賞で【7-1-2-23】
という好成績を残しています。
ラッキーライラック・リリーノーブル・マウレア
桜花賞での着順成績として、
桜花賞1着馬【3-1-1-4】
桜花賞2着馬【1-3-2-3】
アーモンドアイ・ラッキーライラック
桜花賞1人気【4-2-1-1】
ラッキーライラック
傾向上は、ラッキーライラック激推しの傾向になっていますね(●´ω`●)
生産者
ノーザンファーム【6-6-5-30】
社台ファーム 【4-2-2-26】
その他の生産者 【1-1-3-72】
ノーザンファームと社台ファームで【10-8-7-56】と軸はここからでしょう。
アーモンドアイ (ノーザンファーム)
オハナ (社台ファーム)
ゴージャスランチ (社台ファーム)
トーセンブレス (社台ファーム)
パイオニアバイオ (ノーザンファーム)
ラッキーライラック(ノーザンファーム)
リリーノーブル (ノーザンファーム)
レッドサクヤ (社台ファーム)
ロサグラウカ (ノーザンファーム)
ノーザンファーム生産
当日2人気以内【3-4-2- 0】
当日3人気以下【3-2-3-30】
ノーザンファーム生産で当日2人気以内の馬は複勝率100%
データから推せるのはこの馬か!?
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(ラッキーライラック)
前置き長くなりましたが、最終追い切り・調教分析に入っていきましょう。
----------------------
【最高のIT技術】を駆使して
帯封超えの的中を量産しているサイト!
先週も帯封馬券を含む高額配当を多数的中!
◆◆近走の ”大万馬券” お届け実績◆◆
4月29日(日)京都12R 高瀬川S
3連単 04-10-07
獲得金額 1,945,600円!

圧倒的実績を誇る俺の競馬が今週も
「オークスの予想」を無料で公開することが決定!!!
↓↓↓無料登録↓↓↓
----------------------
アーモンドアイ
ルメール 美南W 良 85.0 68.9 53.6 39.0 12.0【7】馬なり
レッドローゼス(古馬1600万下)0.2秒追走同入
古馬相手に圧倒的な内容。
追走から、最後まで差が詰まらないか!?と思われたところ、軽く促すとキレ味抜群で差し切る内容。
字面上は同入ですが、ゴール板を超えて1馬身以上突き放していました。
追い切り内容としては完璧でしょう。
ここまで4戦中上がり3ハロンは全て最速。
ここでも上がり最速濃厚でしょう。
ということは、データ的にもマッチしていますね。
近年、桜花賞を最後方から勝った馬と言えば、ハープスターとブエナビスタ。
ハープスターは桜花賞4角16番手から差し切り勝利⇒オークスではクビ差2着
ブエナビスタは桜花賞4角18番手から差し切り勝利⇒オークスではハナ差1着
連対は果たしましたが、あくまでギリギリ届いたというレース。
アーモンドアイは桜花賞4角16番手から差し切りましたが、オークスではどうなるでしょう!?
アーモンドアイの死角はここ。
後ろ過ぎて届かない、というパターンは想定しておいてもいいかも(・´з`・)
ラッキーライラック
助手 栗CW 良 86.0 69.2 53.8 39.1 11.5【8】稍一杯
シャンティローザ(古馬1000万下)0.7秒追走0.2秒先着
追い切り内容としては文句なしですね。
初めは軽めの追走から、軽く追い出すとラストは11.5秒の素晴らしいキレを発揮し、僚馬をあっさりとかわす内容。
外厩も使って、仕上がりは完璧に見えます。
スタートに不安はないですし、二の脚もしっかり使える。
その分、他の有力馬より好位置をキープできるのは間違いなく有利に働くでしょう。
立ち回り戦になれば、この馬がNo.1か。
実はここまでの5戦の内、上がり3ハロン最速を3戦で叩いているということで、イメージよりも上がりをしっかり使えるところも好印象。
有力馬が伸びあぐねるような馬場になれば最有力。
サトノワルキューレ
助手 栗坂 良 57.5 41.1 26.0 12.9 馬なり
おっと・・・これはどういうことでしょう!?
良くないぞ(゚Д゚;)
1週前に予想していた追い切りとは程遠い内容。
馬体が減り続けているのを気にしての内容になるのでしょうか...
過去の追い切りを振り返っても異例の超軽め調整。
最大目標GⅠオークスを前にした追い切りとは思えない、というのが正直なところ。
前走、目の覚めるような末脚を披露しましたが、実は上がり3ハロン最速を叩いたのは過去4戦で初めてのことでした。
このオークスでもおそらく末脚勝負に懸けてくるとは思いますが、それだとアーモンドアイには勝てないと思いますし...
どうでしょう。
ミルコ補正を加えてどこまで勝負になるか!?というところではないでしょうか。
色々加味するとオッズ的に、2強に肉薄するのはやりすぎな気はしますが( ̄▽ ̄;)
リリーノーブル
川田 栗CW 良 79.3 62.2 49.3 36.4 11.8【7】一杯
追い切り過程は文句なし、完璧。
ベスト時計を大幅に更新してくる超時計。
動きも素晴らしく、終いもキレキレ。
これこそメイチ仕上げと呼ぶにふさわしい内容ですね。
3戦3敗と一見、対ラッキーライラックとは勝負付けが済んでしまっている印象ですが、
その中身は、
阪神JF :3/4馬身差
チューリップ賞:2馬身差
桜花賞 :1/2馬身差
と、直近の桜花賞で最も差を詰めてくる内容。
成長と距離延長がプラスに働けば、ワンチャン逆転も考えられる。
というか、この超追い切りでスーパーメイチ仕上げで臨むここはその最大のチャンスか!?
ここで逆転出来なければ・・・もうないかも( 一一)
トーセンブレス
助手 美南W 良 84.0 67.4 52.4 38.2 12.9【8】馬なり
まずまずの追い切り内容。
元々NHKマイルCに出走が予定されていたように、この2400mという舞台はこの馬には長い気がします。
溜めに溜めてどこまで届くか!?というところでしょう。
マウレア
嶋田 美南W 良 68.4 53.1 38.6 12.8【7】馬なり
アッラサルーテ(古馬1600万下)0.5秒追走0.1秒先着
上々の追い切り内容でしょう。
ですが、あくまで個人的な印象としては、前走の方が良かったのでは!?という印象。
古馬をサクッとかわす内容からデキは問題なさそうですが、上積みがあるかというところは微妙なところだと思います。
距離が延びるのは問題ないでしょうが、プラスには映らないですし...
現時点、馬券的にはあまりそそらないですね(;´・ω・)
パイオニアバイオ
北村宏 美南W 良 66.6 51.9 38.7 12.8【5】馬なり
上々の追い切り内容。
時計的にもベストタイを計時していますし、動きも文句なし。
追い切りからは、状態ワンランクアップとも感じる内容ですね。
前走は、大外枠から先行して、ラスト粘りに粘るという悪くない競馬内容。
サトノワルキューレが鬼のような末脚を使わなければ勝っていたことになりますからね。
前残り馬場という恵まれる部分は必要ですが、ここでも意外と面白い一頭かも。
追い切りも上々ですし、穴で一考の余地有り。
オールフォーラブ
助手 栗CW 良 53.7 38.6 11.9【6】強め
追い切り内容としてはまずまず。
良くも悪くも平行線という感じでしょうか。
ダート路線を席巻するか!?グレイトパール
3歳牡馬路線を制圧するか!?ダノンプレミアム
の中内田厩舎。
牝馬路線もこの馬で頂点に輝くのか!?
という注目の一頭ですね。
カンタービレ
田辺 栗坂 良 52.4 37.8 24.9 12.3 馬なり
ベスト時計を更新してくる好追い切りですね。
間隔を空けてここを目標にしっかり仕上げてきた、という印象を受けます。
同厩舎のサトノワルキューレにミルコさんが騎乗するということで、勝負になるのはそちらか。
ただ、追い切り内容はカンタービレ>>サトノワルキューレという感じ。
このデキで田辺さんならワンチャンあるかも。
ランドネ
内田博 栗坂 良 54.9 39.9 26.5 13.1 馬なり
終始軽めの追い切り。
初出走から連続出走5走目と使い詰め気味で、若干のデキ落ちが見受けられるところ。
スイートピーステークス組は【0-0-0-23】
と過去10年好走例なし。
2走前の忘れな草賞でも勝負にならなかったくらいなので、ここでは厳しいでしょう。
優駿牝馬(オークス)2018 まとめ
今年は例年以上に、上位勢が強い印象を受けますね。
2009年勝ち馬ブエナビスタの年のように、桜花賞の上位組そのまま上位!!パターンもあるかも。
世間的にはそこに、サトノワルキューレがどこまでやれるか!?というところなんでしょうが、、、
個人的には危険な香りを感じております(;´∀`)
それでは、最後に現時点の最注目馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(アーモンドアイ・リリーノーブル)
オークスの最終予想は動画内で発表しています(●´ω`●)
⇓⇓⇓ 無料メルマガ始めました ⇓⇓⇓
メルマガ登録・解除 (ID:8805581)
ブログでは書ききれない好追い切り・好調教馬をピックアップしていきます。
参考になれば幸いですorz
⇓⇓⇓ Twitterもよろしくです ⇓⇓⇓

―【PR】―――――――――――――――
業界屈指!断トツの”的中実績!”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”
■先日も【新潟07R 4歳上500万】にて
「445万6200円」的中!
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「オークス」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
■近走の的中実績も確かなもの!
04/29・東京09R 58万9400円的中
04/29・新潟11R 68万1200円的中
04/14・中山06R 5万5750円的中
04/14・阪神11R 9万6900円的中
04/08・福島12R 49万4000円的中
03/31・阪神09R 2万5500円的中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■完全無料で厳選勝負情報を公開!■■
今週の厳選勝負レースは「オークス」
無料で公開することが決定しています!
