今回は函館スプリントステークス2019予想:追い切り・調教分析~特注パターン該当の穴〜を中心とした記事を書いていきます。
サマースプリントシリーズ第1戦となる函館スプリントステークス。
今年も函館開催がスタートし、いよいよ夏競馬に突入していきます。
毎年スプリントステークスに向けての始動戦として使ってくる馬もおり、仕上がり面は各馬様々。
賞金加算を目論み勝負仕上げを施してくる馬や、GⅠに向けて叩き台に使う馬、さらにはサマーシリーズ狙いで仕上げている馬など。
そういう側面もあって過去は波乱傾向にある一戦です。
今年はダノンスマッシュ・タワーオブロンドンという4歳のトップクラスが出走してきますが、どのような結果になるか。
それでは、函館スプリントステークス2019予想:追い切り・調教分析~特注パターン該当の穴〜に入っていきましょう。

第26回 函館スプリントステークス(GⅢ)
買える馬、買えない馬をハッキリ分析。
あの『世界のロードカナロア』でさえも2着に敗れた一戦で狙う大万馬券!!
激走穴馬情報で好配当を狙い撃つ
【穴の3連単勝負馬券】を無料公開
▼ココをクリック!▼
【URL】http://www.tkeiba.net/

【函館スプリントステークス2019予想】追い切り・調教分析
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
函館スプリントステークス 枠順配置
1- 1サフランハート 牡6 勝浦正樹
2- 2ペイシャフェリシタ 牝6 岩田康誠
3- 3シュウジ 牡6 秋山真一郎
4- 4ライトオンキュー 牡4 古川吉洋
4- 5リナーテ 牝5 藤岡康太
5- 6ダノンスマッシュ 牡4 川田将雅
5- 7ダイメイフジ 牡5 松岡正海
6- 8トウショウピスト 牡7 横山和生
6- 9ユキノアイオロス セ11木幡初也
7-10カイザーメランジェ 牡4 江田照男
7-11アスターペガサス 牡3 小崎綾也
8-12タマモブリリアン 牝6 菱田裕二
8-13タワーオブロンドン 牡4 レーン
函館芝1200m
2コーナー引き込みのポケット地点からスタートするコースです。
スタート後3コーナーまでゆるやかな上り坂があり、3・4コーナー~ゴールまでが下り坂になっています。
その為、ペースは極端に速くはなることは少なく、最後の直線はが短いことも相まって、基本的に逃げ・先行が有利なコースです。
洋芝という事で、東京の軽い芝とは全く別物。
洋芝巧者という言葉もあるくらい適性も重要なコースとなっています。
追い切り・調教から見る好走傾向
過去5年の好走馬の追い切り・調教から見る好走傾向まとめです。
〝函館W仕上げ馬〟は最も好走馬を輩出しており、普通に注目。
その中でも、1週前追い切りでも函館Wを使われていることが特注パターン。
穴で必見という追い切りパターンです。
『特注パターンを踏んだ馬たちは本文最後に発表しています。』
〝函館芝仕上げ馬〟は1週前追い切りで坂路を使われていることが必須。
それ以外の追い切りパターンでは過去5年人気に推されても全て凡走という結果になっています。
過去5年では〝函館W仕上げ〟・〝函館芝仕上げ〟以外からの好走はナシ。
詳しい好走傾向分析は下記の記事をご覧ください☟☟
追い切り・調教分析
それでは、有力各馬の最終追い切り・調教を考察していきます。
※除外馬多数となりましたが、作成分記載しておきます。
リナーテ
《1週前追い切り》
ナシ
《最終追い切り》
藤岡康 函館芝 良 66.8 50.8 36.5 11.6【6】馬なり
追い切り考察
昨年は函館滞在で500万⇒1000万下を勝ち上がりました。
当時は函館W中心の追い切りで結果を残していました。
その流れを考えると、今走も函館Wの方が良かった印象は受けますね。
しかし、実際は函館芝での最終追い切り。
これは好走傾向にも合致しないマイナスの追い切りパターンとなります。
内容自体は悪くないので、一概に軽視するのもどうかも、追い切り傾向からはマイナス面が目立つ一頭です。
ダノンスマッシュ
《1週前追い切り》
川田 函館芝 良 62.3 46.9 34.6 11.3【6】馬なり
フォレブルート(古馬1勝)1.0秒追走0.3秒先着
《最終追い切り》
北村友 函館芝 良 64.2 49.2 36.3 11.4【8】馬なり
追い切り考察
昨年の函館日刊スポーツ杯1着以来の函館競馬。
当時はウッド中心の追い切りを消化してレースに臨んでいました。
今走は1週前・最終追い切りと続けて2週連続函館芝で追い切りを行いました。
中間には函館ダートでの追い切りを挟んでいます。
追い切りパターンとしては強調出来ないものとなっています。
好走傾向から見ても凡走傾向が強い最終追い切り函館芝仕上げとなっていることもマイナス。
1週前追い切りから滞在しているのはプラス評価ではありますが、、、
函館W仕上げなら軸信頼と考えていましたが、追い切りからはまさかの凡走もあり得る内容となっています。
ダイメイフジ
《1週前追い切り》
助手 栗坂 良 53.0 38.3 24.9 12.6 末一杯
ワンダープラヤアン(古馬2勝)0.6秒追走0.3秒先着
《最終追い切り》
松岡 函館W 良 71.8 56.1 41.6 13.0【7】馬なり
ビービーゲイル(古馬1勝)0.4秒追走0.2秒先着
追い切り考察
初の函館競馬。
最終追い切りは初の函館での追い切りとなっています。
追い切りパターンからは読み取れないですね。
これまでは基本的に坂路中心で調整されていました。
過去にウッドを使ったこともあり、未勝利1着・3歳500万3着・京阪杯13着という結果。
ウッドを使うこと自体はあまり悪くはないですね。
1週前は函館遠征が控えている中でもこの馬としてはしっかり時計を出してきました。
使い詰めでもデキ落ちはなく、走れるデキにはありそうです。
アスターペガサス
《1週前追い切り》
助手 函館W 良 67.9 52.6 39.1 13.2【9】馬なり
《最終追い切り》
助手 函館W 良 67.9 52.6 39.1 13.2【9】直強め
追い切り考察
昨年の新馬1着⇒函館2歳ステークス1着以来の函館での追い切り。
当時もウッドを中心に追い切りを敢行されて好結果を続けていました。
これを考えると追い切りパターンとしてはこれが良い傾向にあります。
大外を回って好時計を叩いており、やはり函館の水が合うのかなという印象です。
ただし、2歳時は併せ馬で負荷も掛けられていましたが、今走は間隔が詰まることもあり単走のみ。
ケチを付けるならそこになるか。
タワーオブロンドン
《1週前追い切り》
杉原 美南W 良 65.0 49.9 37.5 12.7【6】馬なり
レッドゲルニカ(古馬オープン)1.0秒追走同入
《最終追い切り》
助手 函館芝 良 69.0 52.4 39.0 12.2【7】馬なり
追い切り考察
過去函館競馬はないですが、新馬1着⇒クローバー賞2着と2歳時に札幌滞在競馬を経験しています。
当時は札幌芝・札幌ダートでの追い切りで結果を残しました。
今走は1週前追い切りまでは美南Wと美浦坂路の併用で乗り込まれて、最終追い切りは函館芝での追い切りとなりました。
1週前追い切りの美南Wでの追い切りは自己ベストを更新する時計を叩いて高水準と言える内容。
仕上がりは良好と見ていいでしょう。
気になるのは好走傾向に合致しない最終追い切り函館芝仕上げになっていることですね。
加えて、1週前追い切りがウッドとなると、、、これはマイナスポイントと言わざるを得ない内容です。
函館スプリントステークス2019 特注パターン該当の穴馬
今年上位人気に推されそうな馬たちは軒並み好走傾向に合致しない〝函館芝仕上げ〟になっています。
追い切り傾向から考えると大波乱の前触れか、、、とも思えますね。
過去の人気馬と同じように凡走してしまうのか、はたまた不利な傾向を覆して好走するのか、注目の一戦ですね。
反面、好走パターンに合致する〝函館W仕上げ〟の馬たちは、
アスターペガサス・カイザーメランジェ・サフランハート・シュウジ・ダイメイフジ・トウショウピスト・ライトオンキュー
となっています。
そして残りの一頭は、唯一の特注パターンを踏んでいるというところで大注目穴馬としてランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
《1週前追い切り》
助手 函館W 稍 51.7 36.1 12.4【4】強め
《最終追い切り》
岩田康 函館W 良 67.2 51.6 37.8 12.6【5】G前仕掛け
追い切り考察
過去函館滞在で競馬に臨んだレースは新馬7着・未勝利1着・キーンランドカップ3着の3戦。
新馬戦のみ函館芝仕上げでレースに臨み、その他は全て函館W中心の追い切りでした。
この追い切りで結果を残しており、函館Wでの追い切りがこの馬に合っていそうな雰囲気を感じます。
今走も函館W中心に追い切りを消化されています。
そして早めに函館入りして、1週前追い切りから函館Wでの追い切りになっています。
これは好走傾向に合致する特注パターン。
押さえておいて損はない一頭でしょう。
最近勢いに乗る口コミで話題沸騰のオススメ競馬予想サイトを紹介!
最近は競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どのサイトを参考にすればいいのかわからない!」
「本当に役立つ競馬予想サイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ意味が無いですよね。
そんな皆様のために、今回は
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる!」
「信頼して長く使える!」
おすすめ予想サイトをランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで、見る事が出来るサイトとなっています。
是非参考にしてみて下さい!
――――――――――――――――――――
【第1位】うまとみらいと
オススメ度★★★★★
3つのコンテンツを集結させた競馬予想サイト。
■競走馬の実力が一瞬でわかる【うまコラボ】
■的中率90%の反則技【競馬の殿堂】
■穴馬一筋15年が魅せる穴馬【ヒットメイク】
データ派も、本命党も、穴党も、競馬ファンが予想に必要な情報が無料で受け取れます!
無料で有益な情報が多いこのサイトがオススメ度No.1。
【URL】https://miraito.collabo-n.com/

――――――――――――――――――――
【第2位】ギャロップジャパン
オススメ度★★★★★
このサイトの魅力は無料コンテンツが充実していることに尽きます。
開催レースから勝負の1鞍❝鉄板レース❞
開催レースから勝負の1鞍❝穴超注目馬❞
この2コンテンツは要注目!
重賞情報も随時更新されるので登録しておいて損はナシ!
<<重賞情報提供のみ先着順になります>>
【URL】http://gallopjapan.jp/

――――――――――――――――――――
【第3位】キメルケイバ
オススメ度★★★★
【当てるため・稼ぐため・勝つため】の競馬サイト。
元馬主、元厩務員、元騎手、元調教師、現役トラックマン
など、数々の情報元と独自の繋がりを持っています。
だからこそ当たる情報を無料で提供してくれるサイトです。
◯ 競馬初心者でもOK
◯ 競馬の知識が無くてもOK
指定の買い目通りに買うだけで、的中を目指せるので初心者に特にオススメです!
【URL】http://kimerukeiba.com/
