今回は安土城ステークス2018の無料予想と最終追い切り・調教分析を中心とした記事を書いていきます。
日本ダービーの裏開催、京都メインレースで行われる安土城ステークス。
京都芝1400mで行われるハンデ戦のオープン特別のレースとなっております。
近2年は3連単70万超馬券⇒40万超馬券と、ハンデ戦だけあって大荒れになっているレースです。
配当面では日本ダービーより断然期待できるレース。
追い切り・調教から状態の良さそうな馬をピックアップしてい行きましょう!
それでは、安土城ステークス2018の無料予想と最終追い切り・調教分析に入っていきます。

―【PR】――――――――――――――
中央競馬全レース対応。的中率を上げる方法!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独自の指数「コラボ@指数」によって
安定した的中・高配当の馬券を、連発させています。

【安土城ステークス2018】無料予想と最終追い切り・調教分析
まずは確定した枠順を確認しておきましょう。
安土城ステークス2018 枠順配置
1- 1 モズアスコット 56.5kg 坂井瑠星
1- 2 ダイメイフジ 55.0kg 酒井学
2- 3 ボンセルヴィーソ 54.0kg 菱田裕二
2- 4 アポロノシンザン 56.0kg 津村明秀
3- 5 タガノブルグ 55.0kg 小崎綾也
3- 6 コウエイタケル 54.0kg 松山弘平
4- 7 マイネルバールマン 54.0kg 和田竜二
4- 8 ユキノアイオロス 52.0kg 秋山真一郎
5- 9 ミスエルテ 53.0kg 北村友一
5-10 スマートカルロス 54.0kg 田中健
6-11 トーキングドラム 56.0kg 幸英明
6-12 トウショウピスト 56.0kg 鮫島克駿
7-13 アルマワイオリ 55.0kg 国分優作
7-14 ムーンクレスト 55.0kg 四位洋文
8-15 カラクレナイ 54.0kg 松若風馬
8-16 ラングレー 55.0kg 小牧太
8-17 モンドキャンノ 55.0kg 古川吉洋
土曜競馬を見た限り、京都の馬場も東京よろしく、内前有利傾向に変貌を遂げていましたね。
そこは間違いなく重視して馬券は組むべきでしょう。
あとは、ここで圧倒低人気になるのが間違いないモズアスコットの取り扱いをどうするか。
能力断然で56.5kgは反則な気がしますが・・・いかんせん騎手が心配ではありますよね。
1枠1番という枠からソツなく乗れるのか!?というのも含め検討していきましょう。
続いて、過去傾向・データをまとめていきます。
安土城ステークスの名で行われた2011年~2012年と2014年~2017年の過去6回分のデータとなっています。
枠順傾向
1枠 【1-2-1- 5】
2枠 【0-0-0- 9】
3枠 【0-0-2- 7】
4枠 【2-1-1- 6】
5枠 【0-0-1- 9】
6枠 【1-0-0-10】
7枠 【1-2-1- 8】
8枠 【1-1-0-11】
目立った傾向はありませんね。
人気傾向
1人気 【4-1-0-1】
2人気 【1-2-0-3】
3人気 【0-0-1-5】
4人気 【0-0-1-5】
5人気 【0-1-0-5】
6~9人気 【1-0-2-20】
10人気以下 【0-2-2-26】
1人気が堅実。
ここまでの6頭中5頭が連対しております。
その反面、10人気以下からも4頭が馬券内に入っており、十分穴も狙えるレースとなっています。
年齢傾向
4歳 【0-1-0- 8】
5歳 【5-5-2-16】
6歳 【1-0-2-24】
7歳 【0-0-1-10】
8歳 【0-0-0- 5】
5歳馬の好走率が断然、複勝率で見ても43%となっております。
軸にするならこの組か!?
斤量傾向
52kg以下 【0-1-0- 8】
53kg 【0-2-0- 7】
54kg 【1-0-4-17】
55kg 【3-1-0-21】
56kg 【1-1-1- 9】
56.5kg 【0-0-0- 0】
57kg 【1-1-1- 2】
57.5kg 【0-0-0- 0】
58kg 【0-0-0- 1】
好走スポットは54.0kg~57.0kg。
脚質傾向
逃げ馬 【0-1-1- 4】
先行馬 【3-2-2-14】
差し馬 【3-3-2-26】
追込馬 【0-0-1-21】
後ろ過ぎると届かない。
後ろからの馬よりは、前目に付けられる馬をチョイスすべき。
臨戦過程としては、鞍馬ステークス組が断然【2-1-2-19】
過去傾向・データはここまで。
それでは、本題の最終追い切り・調教分析に入っていきましょう。
―【PR】――――――――――――――

只今ご登録頂くと、
土曜・日曜(各一鞍)厳選された
『3連単+3連複』情報を
毎週末・完全無料【¥0円】でご提供。
>>無料予想を受取る<<
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■近走的中実績の一部がこちら!
04/29・東京06R 70万5800円的中
04/29・京都03R 15万9800円的中
04/29・東京01R 24万300円的中
04/15・福島02R 28万8300円的中
04/15・阪神04R 23万3000円的中
04/01・中山06R 10万8800円的中
04/01・阪神07R 75万3000円的中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モズアスコット
坂井瑠 栗坂 良 52.1 37.5 24.3 12.0 末強め
追い切りは上々。
2週続けて今回騎乗の坂井瑠星さんが追い切りに跨っています。
重賞4着⇒2着⇒2着という着順で推移して、相手格下げでハンデ56.5kgは完全に恵まれたと言って良いでしょう。
ただ、土曜の馬場を見ても脚質的に取りこぼしはあってもおかしくないかな、とは思います。
前走は2番手追走から好走しましたが、あれはルメールさんの腕ありきの結果。
鞍上替わって同じ競馬が出来るか!?注目ですね。
ダイメイフジ
助手 栗坂 良 53.7 38.6 25.1 12.6 馬なり
まずまずの追い切りですね。
中1週であることを考慮すれば、状態は良い意味で平行線と見て良いでしょう。
脚質傾向は◯ですね。
ボンセルヴィーソ
松山 栗CW 良 83.4 67.1 52.7 39.1 12.2【8】馬なり
1週前追い切りで今回騎乗の菱田さんが跨っていました。
追い切りは変わりなく順調という感じですね。
2戦2連対の1400mに戻るのはプラスでしょう。
先行出来れば面白い一頭でしょう。
アポロノシンザン
津村 美南W 良 68.1 52.1 38.1 12.4【7】馬なり
半マイルからの時計はベストと同等のタイム。
デキとしては絶好か。
この馬は逃げれば強い。
今回は同型が多いので先手をとれるか!?
そこだけ。
タガノブルグ
連闘
さすがにこの馬場で後ろからの競馬では厳しいか。
ハマればワンチャンあるが・・・いずれにせよハマり待ち。
コウエイタケル
助手 栗CW 良 53.4 38.3 12.7【9】馬なり
追い切りは動くタイプですからね。
可もなく不可もなくといった感じ。
臨戦過程が相性の良い鞍馬ステークス組。
先行脚質でもありますし、人気薄なら押さえておいて損はないか。
マイネルバールマン
助手 美南W 良 53.9 39.1 12.8【9】馬なり
大外を通ってこの時計は上々の追い切りと言って良いでしょう。
ハンデを考えても好勝負級ですね。
ユキノアイオロス
助手 美南W 良 65.4 51.0 37.0 12.8【5】一杯
少し驚くくらいの好追い切り。
ベストに肉薄する好時計でまとめてきました。
追い切りからは超穴一発あるかも!?という内容ではありますが・・・
常識的に考えると10歳でこの舞台では厳しいか...
ミスエルテ
北村友 栗CW 良 51.7 36.2 11.4【8】直強め
文句なしの超追い切りですね。
ただ、ここまでもこの超追い切りを見せつつ凡走を繰り返しておりました。
それを考えると、ここで復活があるか!?と言われるとハテナと言わざるを得ないかなと。
スマートカルロス
難波 栗障 69.2 52.4 37.0 12.2 強め
障害練習中からの出走。
この過程では買う要素ないですねww
来たら事故とあきらめましょうww
トーキングドラム
助手 美南坂 良 53.9 39.3 25.6 12.5 一杯
可もなく不可もなくといった印象です。
まぁ、決して良いとは言えないかな。
昨年の阪急杯優勝馬。
一発やるには内枠が欲しかった...
ここでは軽視が妥当か。
トウショウピスト
鮫島駿 栗坂 良 54.4 39.2 25.3 12.4 馬なり
中1週になるので、この程度で問題ないでしょう。
昨年の本レース2着馬。
土曜の馬場傾向からは一発ある。
とは思いますが、昨年2着時から3kg増ではさすがに・・・
人気が無いなら押さえておいても、という感じですね。
アルマワイオリ
助手 栗坂 良 53.7 39.1 25.4 12.5 一杯
まずまずの追い切り内容。
しかし、飛躍的に状態UPという感じもしないですし、ここでは買いづらいですね。
ムーンクレスト
助手 栗CW 良 85.0 67.8 52.8 38.9 11.8【7】一杯
追い切り内容としては上々の追い切り。
ラスト11秒台を2週続けて叩いていますし、デキは良さそうな雰囲気。
上手く先行さえできれば、好走圏内でしょう。
カラクレナイ
助手 栗CW 良 64.6 50.3 38.0 12.1【8】一杯
ここでベスト時計を更新してくる超追い切り。
追い切りは文句なし。
間違いなく、モズアスコット撃破筆頭候補でしょう。
あとは差しが届くかどうか。
馬場傾向的には微妙なんですけどね( ̄▽ ̄;)
ラングレー
助手 栗坂 良い 53.5 38.9 25.8 13.2 一杯
良化は窺えないかな、という印象ですね。
さすがにここでは荷が重いかな!?
モンドキャンノ
助手 栗坂 良 54.1 39.3 25.0 12.1 馬なり
最終追い切りは終い重点の追い切りという感じ。
なによりも1週前追い切りが秀逸。
古川吉 栗CW 良 78.1 63.7 50.2 37.8 12.5【7】一杯
という絶好の追い切り。
追い切り内容からはいつ復活してもおかしくないと思います。
一気に人気落ちするここは押さえておいても損はないでしょう。
安土城ステークス2018 まとめ
ここでの注目はモズアスコット一択。
ここで賞金加算出来なければここを使ってきた意味もないでしょうし、気合いが入る一戦なのは間違いないでしょう。
それでもやっぱり騎手が心配。
内で包まれてチーン・・・というパターンも無きにしも非ずでしょうし。
そうはならずとも、能力断然と言えど、差し損ねは十分考えられる。
頭固定は少なからず危険もあるかも!?
それでは、最後に本命馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(コウエイタケル)
大一番ダービーの前に一発かましたい╭( ・ㅂ・)و ̑̑
⇓⇓⇓ 無料メルマガ始めました ⇓⇓⇓
メルマガ登録・解除 (ID:8805581)
ブログでは書ききれない好追い切り・好調教馬をピックアップしていきます。
是非、参考にして頂ければ(´ω`*)
⇓⇓⇓ Twitterもよろしくです ⇓⇓⇓

【PR:100万超えの配当を連発する競馬予想】
【最高のIT技術】を駆使して
帯封超えの的中を量産しているサイト!
先週も帯封馬券を含む高額配当を多数的中!
◆◆近走の ”大万馬券” お届け実績◆◆
5月13日(日)東京07R 4歳上500万
3連単 04-12-07
獲得金額 1,318,300円!
----------------------
・確かな情報筋からの独占情報
・最新競馬ロジックの駆使
・投資会社からヘッドハンティングした資産運用のノウハウを活用
この3つをMIXすることで、他社には真似できない正解を導き、
競馬をギャンブルから安定した投資へ引き上げることに成功。
これが次世代の投資競馬サイト「俺の競馬」

圧倒的実績を誇る俺の競馬が今週も
「日本ダービーの予想」を無料で公開することが決定!!!
↓↓↓無料登録↓↓↓