今回は安田記念2018の無料予想と最終追い切り・調教分析を中心とした記事を書いていきます。
GⅠ馬7頭が顔を揃える今年のマイル王決定戦。
フルゲート割れにはなりましたが、メンツレベルとしては近年最高レベルかも!?
スプリト路線~マイラー~中距離の現役最強クラスが顔を揃えることとなった今年の安田記念。
どの馬にも勝つチャンスあり!!
白熱のレースを期待したいですね。
今回は追い切り・調教から検討していきます。今回は後編!!
それでは、安田記念2018の無料予想と最終追い切り・調教分析に入っていきましょう。

私自身、最高の安田記念と言えば、
ウオッカvsディープスカイのダービー馬対決となった2009年安田記念です(´▽`*)
このレース、終わってみればウオッカの強さだけが際立つ結果となりました。
4コーナー回って直線ドン詰まり・・・万事休す、、、
と思いきや、進路が出来たら瞬間移動。
ラスト200mだけで、差し切るという圧巻の切れ味を見せました。
一度は見て頂きたい安田記念連覇達成のウオッカ。
ラスト200m、、、2分12秒・・・ここではもう進路が出来ています。
4コーナー回った辺りから見て頂きたいので、1分53秒辺りから要チェックです!!
内目の黒い帽子に黄色服の馬に注目です(●´ω`●)
この時代はダービー馬がマイル路線に出るのは普通のことだったんですがね、、、
最近のダービー馬は凱旋門賞に拘るあまりか、中距離路線から離れようとしないですよね。
マイルが合いそうなダービー馬と言えば、、、
マカヒキさんとか、マカヒキさんとか、マカヒキさんww
マイルCS辺りに出てこないかなー(・´з`・)
―【PR】――――――――――――――
的中率75%以上!
一級情報検定士が叩き出す脅威の実績!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さまは競馬で勝ちたいですか!?
低投資でがっつり万馬券が狙える
「勝ちKEIBA」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その威力はすさまじく近走も高配当も量産!
5/20(日)京都11R:下鴨ステークス
三連単:01ー04ー06
獲得金額:2822,550円
5/13(日)東京11R:ヴィクトリアマイル
三連単:04ー16ー06
獲得金額:318,200
4/29(日)京都12R:高瀬川S
三連単:04ー10ー07
獲得金額:583,680円
⇒ その他の的中実績を確認する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
競馬で勝ちたい!『安田記念』を当てたい!!という方は、
まずは無料情報から使ってみてはどうでしょう?
⇒ 簡単無料登録はこちら
※メールアドレスだけで無料で簡単に登録できます\(^o^)/
【安田記念2018】無料予想と最終追い切り・調教分析
この安田記念に関しては、GⅠ2連戦目という馬と1つ叩いてのここが本番という馬で分かれている印象。
ということで、前走追い切りとの比較や、場合によっては2走前とも比較して、徹底分析していきます!!
それでは、最終追い切り・調教分析-後編に入っていきましょう。
ウエスタンエクスプレス
攻馬師 5/31 東京ダート 稍 54.8 38.2 12.1【2】馬なり
軽めの調整追い切り。
調教師さんは、
『リラックスさせすぎないように乗ってくれと攻馬師に指示して、その通りにできていた。安定していい状態。』
というコメントを残しています。
個人的には、ボウマン騎乗なら怖さはありましたが、、、騎乗停止の為、乗り替わり。
日本での騎乗は初めてのクリッパートン騎手。
さすがに軽視が妥当でしょう。
ヒーズインラブ
今走:中8週(ノーザンFしがらき経由)
1週前追切 藤岡康 栗坂 良 53.6 39.1 25.2 12.3 一杯
最終追切 藤岡康 栗CW 良 83.7 66.3 51.8 38.0 11.8【8】直一杯
前走:ダービー卿CT 中3週(在厩調整)
1週前追切 助手 栗坂 不 56.3 41.1 26.4 13.3 末強め
最終追切 藤岡康 栗CW 良 81.5 65.1 50.6 37.3 11.6【6】末強め
ジョッキー騎乗で文句なしのスピード感、直線追われてからは素晴らしい伸びとキレ。
1週前追い切り坂路好時計⇒最終追い切りウッド好追い切り終い11秒台というのは、良いときと同じ。
デキとしては絶好でしょう。
前走は、舞台◯・斤量◯・展開◯と全てがこの馬に向いたのは間違いない。
ですが、折り合えばしっかり末脚が使えること+重賞でも通用することは示した一戦。
一気の相手強化で厳しいのは山々ですが、、、
傾向・データ的にもマッチしており、東京マイル好相性のハービンジャー産駒。
穴馬としての資質は十分。
ブラックムーン
今走:中5週(在厩調整)
1週前追切 幸 栗CW 良 81.9 65.4 50.7 37.5 12.3【6】一杯
最終追切 幸 栗CW 良 84.9 68.4 52.6 38.7 11.5【7】直強め
前走:マイラーズカップ9着 休み明け3ヶ月半(小松TC)
1週前追切 幸 栗CW 良 81.8 65.7 50.1 36.9 12.4【6】一杯
最終追切 国分優 栗CW 不 83.4 67.3 52.6 38.5 12.1【6】一杯
良くも悪くも平行線という感じですね。
追い切りはいつも通りという感じ。
ラスト11.5秒を叩いたのは過去最速ですが、入りが遅かったので・・・特に評価できる部分でもなく。
前走は意外なほど全く伸びなかった。
不良馬場を除くとラスト3ハロン34秒を上回ったのは9走ぶりのこと。
んー、休み明けがダメだったのか、、、
ここでも溜めに溜めてどこまで、という競馬になるでしょうから、いずれにせよハマり待ちになりますよね。
ペルシアンナイト
今走:中8週(吉澤S-WEST経由)
1週前追切 川田 栗CW 稍 81.7 66.5 52.2 38.2 11.4【6】一杯
最終追切 川田 栗CW 良 85.0 68.4 52.6 38.7 11.5【7】直強め
前走:大阪杯2着 中4週(在厩調整)
1週前追切 水口 栗CW 不 81.7 65.9 51.0 37.5 11.8【7】馬なり
最終追切 福永 栗CW 良 52.3 37.2 11.7【7】馬なり
最終追い切りはサトノノブレス相手にこの馬らしいキレのある動き。
数字上は1.3秒追走0.5秒先着という内容。
追い切りからの気になる点は、最終追い切り6ハロン追いだったこと。
この厩舎のメイチ追いは、最終追い切り4ハロン追いがデフォルト。
実際、ペルシアンナイトで最終追い切り4ハロン追いを敢行したのは、
2歳:アイビーS2着-こうやまき賞1着
3歳:シンザン記念3着-アーリントンC1着-皐月賞2着-東京優駿7着
4歳:大阪杯2着
マイルCS1着の時は6ハロン追いだったんですがねww
それでも、この6ハロン追いには少しケチをつけたくなるかな、というところですね。
そしてもう1つ。
マイルCS1着の実績から人気になりそうな雰囲気ですが、果たしてそれは正しいのか!?
あのマイルCSはミルコの腕ありきでの優勝。
鞍上がミルコで無かったら、、、3着も危うかった内容です。
それを考えると、GⅠ馬と呼んでいいのか、、、
まぁ、それを除いてもGⅠ2着2回(2000m)あるので強いのは間違いないんですがww
いや、だから何が言いたいかというと、、、
マイルGⅠを獲ったから、マイルがベストということではなく。
内回り2000mがベストの可能性もあるのでは?
ということ、、、
個人的には好走確率ハーフ&ハーフくらいでは!?という評価です(ー_ー)!!
モズアスコット
連闘の為、追い切りなし
連闘でGⅠ・・・さすがにそんなに甘く無いとは思いますが、、、
能力は通用してもいいかもしれませんが、さすがにここは静観が妥当でしょう。
リアルスティール
今走:中8週(ノーザンFしがらき経由)
1週前追切 岩田 栗坂 良 52.1 37.9 24.6 12.1 一杯
最終追切 岩田 栗坂 良 51.7 37.7 24.4 11.9 末一杯
前走:ドバイターフ3着 5ヶ月休み明け
1週前追切 助手 栗坂 良 52.3 37.6 24.8 12.5 一杯
最終追切 助手 栗坂 良 51.1 37.1 24.5 12.4 叩き一杯
間隔を空けた方が良いタイプですし、中8週というのはOK。
今回は2年前と同じローテションとなっております。
その2年前の追い切り過程は、
1週前追切 福永 栗CW 良 82.8 66.8 52.0 38.0 11.8【8】稍一杯
最終追切 福永 栗坂 良 50.8 36.6 23.8 12.0 末一杯
当時は1週前追い切りウッド追い⇒最終追い切り坂路追いがデフォルトでした。
それを考えると、1週前追い切り~最終追い切りは今回と同じような内容。
2年前は、プール調整からスタートして、間にプール調整を2本挟みつつ、中間6本の追い切りをこなす、という内容。
今回も全く同じで、プール調整からスタート、間にプール調整を2本挟みつつ、中間6本の追い切りをこなす、という内容。
追い切り過程・内容は2年前と全く同じ。
2年前は11着に敗れた安田記念。
さぁ、では今回はどうなのか。
今回も危ういんではないかな、というのが個人的な印象。
追い切り過程を見返すと、好結果が出ているのは最終馬なり調整のとき。
最終追い切りも負荷を掛けられて場合、大半が凡走しています。
あとは、海外帰りで見えない疲れもあるのかな?と。
幸い、2年前は2人気に推されましたが、今回は5~6人気想定。
これくらいの人気に収まるなら押さえておいても、という印象ですね。
リスグラシュー
今走:中2週(在厩調整)
1週前追切 坂井瑠 栗坂 良 53.9 39.4 25.5 12.3 馬なり
最終追切 助手 栗坂 良 53.6 38.3 24.4 11.9 馬なり
前走:ヴィクトリアマイル2着 中4週(ノーザンFしがらき経由)
1週前追切 武豊 栗坂 良 49.9 36.3 24.2 12.4 強め
最終追切 助手 栗坂 不 54.4 39.9 25.6 12.2 馬なり
中2週というのが初めてなので、何とも言えない部分ではありますが、、、
軽い追い切り2本のみ、というのは過去最低の追い切り。
これまではどちらか1本は負荷を掛けられている追い切りを施されています。
強いて言えば、ローズSのときは軽めの追い切りに終始したんですが、あの時は間隔が空いていましたし、外厩で仕上げられていたと読み取れます。
この追い切りは少し不安が残りますね。
前走は、ホントにあと少しの2着。
もう少し流れていれば・・・というところですが、
個人的にはスローだったからこその2着で、ペースが速くなっていれば届いていなかったのでは!?
という印象。
というわけで、前走よりペースが上がりそうな今回、、、半信半疑な面は否めないかなと。
レーヌミノル
今走:中2週(在厩調整)
1週前追切 助手 栗CW 良 88.9 73.0 58.0 43.1 13.2【8】馬なり
最終追切 助手 栗CW 良 82.0 65.3 50.8 37.5 12.2【9】強め
前走:ヴィクトリアマイル10着 中6週(宇治田原優駿S経由)
1週前追切 助手 栗CW 良 79.5 63.6 49.6 37.2 11.9【9】叩き一杯
最終追切 助手 栗CW 不 84.9 68.9 53.4 40.3 12.2【9】馬なり
最終追い切りは文句ない時計でまとめてきましたね。
3頭併せの大外を通って、キタサンヴィクター(古馬500万)0.6秒追走1.0秒追走という内容。
手応えも良く、いきっぷりも抜群、動きとしても文句なしですね。
この追い切りをこなせるならいつ復活があってもおかしくない。
ただ、ここじゃない感はしますねww
レッドファルクス
今走:中9週(山元トレセン経由)
1週前追切 田辺 美南W 良 81.3 66.1 52.4 38.9 12.7【7】強め
最終追切 田辺 美南D 良 67.8 52.0 37.8 12.0【8】G前仕掛け
前走:高松宮記念8着 中3週(在厩調整)
1週前追切 美南W 良 69.9 54.2 39.7 12.5【9】強め
最終追切 美南W 良 66.5 51.2 38.2 13.1【7】一杯
前走に比べると格段に良い追い切り内容。
結局、前走は間隔が詰まった為か、ラスト13.1秒を要す調整ミスのようなところがあったか。
今回は併せ馬内目追走から、直線で仕掛けると素晴らしい伸び。
全身を使えてダイナミックなフォームでまとめてきたな、という印象を受けました。
この馬にとっては、1週前追い切りウッド追い⇒最終追い切りダート追いというパターンの方が好結果が残っている印象。
近走で見れば、一昨年のスプリンターズS1着/昨年の安田記念3着・マイルCS8着/本年の阪急杯3着がこの追い切りパターン。
そしてこの4走と比べると、今回の追い切りが時計的にも一番良いですね。
乗り込み量も豊富で、初時計5/3から1ヶ月近く乗りこまれて追り、デキは万全でしょう。
巷で言われている通り、7歳馬となりズブさも見せ始めて、本質的に1200mは短くなっている可能性もある。
今ではマイルの方が競馬をしやすい可能性もあり、前年の3着馬であることを加味しても、ここでも通用しておかしくない一頭ですね。
むしろ人気落ちしている今回が狙い目か!?
鞍上田辺さんとは手が合いそうな印象を受けますしね。
グレーターロンドンよろしく、後方でじっくり構えて終いを伸ばすという競馬になるでしょう。
とは言え、この馬を狙う場合は、先週のような超高速馬場にならないことを祈るばかりか、、、
さすがにあの馬場では、後方勢はノーチャンスでしょうから( ̄▽ ̄;)
追い切り分析-前編はこちらで☟☟
安田記念2018 まとめ
後編ということで見てきました。
んー、個人的にはペルシアンナイト&リスグラシューには不安ありという見解です。
こうなってくると、例年通りの波乱を狙いたいところ。
穴目で面白い馬が多いですしね。
レッドファルクスなんかは、昨年単勝オッズ7.9倍の3人気だったことを考えるとかなり狙い目なんじゃないかなと。
今年は8人気想定の単勝オッズ15倍前後ですからね、、、
昨年レッドファルクスを狙って、今年狙わないのはナンセンスでしょうww
とは言え、個人的には穴でこの馬を狙いたい!!
穴推奨馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(ヒーズインラブ)
データ◯・血統◯・追い切り◯、それでいて人気が無いなら狙いたいですね٩(๑´3`๑)۶
⇓⇓⇓ 無料メルマガの登録はこちら ⇓⇓⇓
メルマガ登録・解除 (ID:8805581)
ブログでは書ききれない好追い切り・好調教馬をピックアップしていきます。
是非、参考にして頂ければ٩(๑´3`๑)۶
―【PR】―――――――――――――――
本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
競馬で勝ちたい!小点数で万馬券狙いたい!!という方に朗報です!
❝今❞ご登録の方だけに!!
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!!
これを完全無料でご提供!!
>>無料登録はこちら!<<
※メールアドレスだけで無料で簡単に登録できます\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績も確かなもの!
05/20・京都10R 3万7600円的中
05/20・新潟07R 9万6500円的中
05/13・東京10R 17万1700円的中
05/13・東京08R 4万7000円的中
04/29・東京09R 58万9400円的中
04/29・新潟11R 68万1200円的中
⇒ その他的中実績はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━