今回は小倉サマージャンプ2018の無料予想と最終追い切り・調教分析を中心とした記事を書いていきます。
小倉8Rで開催される芝3390mのJpnⅢの障害レース。
あまり注目されないレースですが、今年は昨年に続き現障害No.2馬アップトゥデイトが参戦してきました。
オジュウチョウサンは年内平地レース専念することになった今、障害戦を引っ張るのは間違いなくこの馬。
昨年は足元を掬われての2着に敗れたアップトゥデイト。
今年はしっかり勝ち切ることが出来るか!?
今年の焦点はここになるでしょう。
それでは、小倉サマージャンプ2018の無料予想と最終追い切り・調教分析に入っていきましょう。

―【PR】―――――――――――――――
利益直結高精度”的中タイムズ”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
競馬で勝ちたい!小点数で万馬券狙いたい!!という方に朗報です!
❝今❞ご登録の方だけに!!
【3連複勝負馬券】の厳選勝負情報!!
これを完全無料でご提供!!
>>無料登録はこちら!<<
※メールアドレスだけで無料で簡単に登録できます\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績も確かなもの!
07/07・中京01R 89万7200円的中
07/07・中京04R 10万5450円的中
06/24・阪神11R 197万0240円的中
06/23・函館04R 15万3150円的中
⇒ その他的中実績はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【小倉サマージャンプ2018】無料予想と最終追い切り・調教分析
まずは、ピックアップしておきたい過去傾向・データをまとめておきます。
過去10年分のデータとなっています。
枠順傾向
1枠 【1-1-1- 7】
2枠 【1-0-0- 9】
3枠 【3-4-0- 9】
4枠 【1-3-1-11】
5枠 【0-0-2-15】
6枠 【4-1-2-12】
7枠 【0-1-2-16】
8枠 【0-0-2-17】
外枠よりは内にいく方が好走率は上がる傾向にありますね。
人気傾向
1人気 【5-2-1-2】
2人気 【2-1-1-6】
3人気 【1-3-1-5】
4人気 【0-0-2-8】
5人気 【0-1-1-8】
6~9人気 【1-2-3-33】
10人気以下【1-1-1-34】
上位人気が堅実な印象。
特に連対圏は上位人気で占められている傾向。
3着には6人気以下からの好走も多いという感じですね。
脚質傾向
逃げ馬 【5-2-3- 7】
先行馬 【5-6-5- 9】
差し馬 【0-2-2-37】
追込馬 【0-0-0-34】
差し追い込みは利かない、というところですね。
前走レース
中山GJ 【2-3-0- 2】
東京JS 【1-1-2-13】
京都HJ 【1-1-1- 4】
障害オープン【4-3-4-56】
障害未勝利 【0-1-1-15】
中山グランドジャンプからの臨戦が圧倒的な数字。
やはり、データからもアップトゥデイトは当たり前に有力という感じですね。
それでは、最終追い切り・調教分析に入っていきましょう。
アグリッパーバイオ
高田 栗CW 良 73.1 56.7 41.7 12.4【4】馬なり
前走と比較すると乗り込み量は豊富でプラス材料。
前走が少なすぎた感はありますが。
それでも仕上がりは良好と捉えていいでしょう。
気になる点としては、東京⇒小倉替わりがどうでるか。
アップトゥデイト
白浜 栗CW 良 80.6 64.4 50.2 37.1 12.3【4】強め
この中間はウッドで超好時計を連発。
この水準の時計を3週連続続けており、これは障害替わり初めてのこと。
それだけ負けられない戦い、ということか。
仕上がりは抜かりない。
ヴィーヴァギブンソン
熊沢 栗坂 良 52.0 38.6 25.9 13.3 一杯
6/17から時計を出し始めて、兎に角乗り込み量は豊富。
それなりに時計も出せており、まずまずという感じ。
2年以上ぶりの障害レースになる+11歳というところが嫌いたいところですが、人気がないなら1枚押さえておいても、というところ。
シゲルクーガー
中村将 栗障 良 55.7 39.8 12.4 馬なり
個人的な印象としては、乗り込み不足かなと。
叩きつつどこまで状態が上がっているか。
追い切りからはイマイチ良化が窺えないところ。
シゲルスズキ
佐久間 栗CW 良 88.0 71.0 55.8 41.2 13.6【3】馬なり
使いつつ状態を上げてきたクチ。
追い切り内容としては、そこまで大きな変わり身は感じないところです。
変わりなく順調という感じ。
前走・前々走の走りが出来るなら通用しても、というところなので、デキが安定している今ならチャンスあり。
ゼンノトライブ
難波 栗坂 良 57.2 42.0 27.4 13.4 馬なり
最終追い切りを軽めにまとめる内容はいつも通り。
日曜追いでは、栗東坂路でベスト時計を更新する好時計を叩いてきました。
デキは良いと判断していいでしょうね。
タマモワカサマ
平沢健 栗坂 良 53.5 38.6 25.3 12.5 馬なり
乗り込み量は豊富で、時計は近走通りの水準。
デキは高いレベルで安定している、という印象。
1年の長期休養明けでいきなりオープン特別を勝利したように、潜在能力はピカ一。
ここの競馬ぶりでは、今後に向けて視界が開けてきますね。
ダンツキャンサー
小坂 栗障 53.8 38.6 12.3【2】馬なり
最終追い切りは障害コースでまとめてきました。
これ自体は障害替わり後、初のことなので何とも言えないところですが、、、
1週前追い切りでは、栗東ウッドで好時計を叩いています。
これは障害初戦と前走の障害オープン時と同じ水準。
休み明けになりますが、走れる態勢は整っている印象です。
マイネルフィエスタ
助手 栗CW 良 81.1 65.3 50.8 37.5 12.5【8】一杯
前走東京ジャンプステークスでは追い切りが良かったので本命に推奨しました。
そこで2着に好走。
意外や意外、その水準を上回ってくる好追い切り。
大型馬であることを考えると、夏場が良いのかもしれませんね。
これなら、連チャン好走十分考えられますね。
マイネルプロンプト
助手 小倉ダ 良 70.4 53.6 39.0 11.8【4】馬なり
早め小倉入りしているというのはプラス材料。
1週前追い切りでは栗東でしっかり仕上げてきている印象で、最終追い切りは流す程度。
良い状態でレースに向かえそうです。
ヨカグラ
西谷 小倉ダ 良 72.2 56.5 41.5 11.8【5】馬なり
1週前に小倉入りし、小倉コースを下見した模様。
一度経験させておくのは大きなプラスですね。
仕上がり具合としても、1週前にしっかりと負荷を掛けられてベストに近い好時計でまとmており、良好。
レースではムラ駆けタイプですが、追い切り内容としては高いレベルで安定しています。
小倉サマージャンプ2018 まとめ
アップトゥデイトは素晴らしい追い切り内容で、仕上がり万全という感じ。
実力的には圧倒的なので、仕上がり具合がどうかと思いましたが、、、
これなら、事故が無ければ、ほぼ連対圏にはくるでしょうね( ̄▽ ̄;)
競馬に絶対はないですがww
それでもなにかに足元掬われる可能性は考えておいても、、、
実際、昨年はソロルにやられてしまったわけですしね。
それでは、逆転候補・・・2着候補!?をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(ヨカグラ)
ビビッて馬連。勝負の馬単。という感じになるでしょうか。
明日のクイーンステークスでソウルスターリングの復活あるか!?
無料メルマガ情報
先週追い切りピックアップ結果
土曜【0-2-4-3】複勝回収率147.8%
日曜【3-2-4-7】複勝回収率100.1%
と、複勝回収率では100%を超えて上々の成績でした。
やる以上は、複勝率100%を超えることが目標ですからね。
全体的に複勝率60%を記録しており、目標の25%を大幅に上回る結果を残せました。
追い切りピックアップ史上最高の成績を残せました。
最大目標はこの水準ですね!!
この水準キープできるように、精度を上げていきます!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇓⇓⇓ 無料メルマガ登録 ⇓⇓⇓
追い切り・調教重視の無料メルマガ
中央レースの予想・交流重賞の最終予想を無料で提供しています。
新馬戦他、好追い切り馬をピックアップしています。
是非、参考にして頂ければ(●´ω`●)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
日々の研究により開発された独自の馬券術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のサイトには絶対に真似できない!
情報には見えない盲点を突けるのは
万馬券総合研究所のみ!
今週は編み出した分析術より
[クイーンステークス3連複勝負馬券]
>>無料配信決定!<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この他にも無料コンテンツが充実!
重賞レース回顧や、
穴馬を導く「穴馬法則」
更に、厳選された軸馬公開など
豊富なラインナップが大人気です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■近走の的中実績がこちら■■
07/01・中京8R 3歳上500万
[3連単:309,080円 的中!]
06/30・函館11R TVh杯
[3連単:34,280円 的中!]
06/16・東京08R 3歳上500万
[3連単:703,740円 的中!]
⇒ その他の的中実績はこちら!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー