今回は小倉記念2018の無料予想と最終追い切り・調教分析を中心とした記事を書いていきます。
1番人気が12連敗中の小倉記念。
今年の1人気想定トリオンフはこの記録を止めることが出来るのか!?
サトノクロニクルはミルコを背に改めての格下げ戦。
ここは結果が欲しいところ。
昨年1人気のストロングタイタン。
今年も上位人気想定で昨年の雪辱を果たせるか!?
昨年2着で素質上位のサンマルティン。
果たしてどうの馬が、夏の小倉を制するか!?
検討していきます。
それでは、小倉記念2018の無料予想と最終追い切り・調教分析に入っていきましょう。

スターバックス新作
『ピーチピンクフルーツフラペチーノ』
皆さん頂きました?
見た目がめっちゃピンクでかわいい&オシャレ。
映え~(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
って感じですねww
食べた感じは・・・めっちゃ桃!!
でもね、全然甘ったるくなくて、後味スッキリ。
すごい食べやすかったですよ(*´ω`*)
なんかねー最近、スタバとかドトールとかで、PCカチカチするのにハマってます(●´ω`●)
カフェでPCをイジる俺イケてる!?みたいなww
でも、カフェでオシャレな感じ出してる人って絶対自分のことイケてると思ってますよねww
それの仲間入りを果たしてやりましたよ(´ー`)
という近況報告でしたww
―【PR】――――――――――――――
夢を叶える3大コンテンツを無料で公開!

■近走的中実績の一部がこちら!
7月8日(日) 福島 3R 86,850円 獲得!
7月8日(日) 中京12R 46,500円 獲得!
7月8日(日) 中京11R 50,300円 獲得!
7月7日(土) 函館 2R 143,650円 獲得!
7月7日(土) 中京12R 27,600円 獲得!
7月7日(土) 中京11R 34,200円 獲得!
⇒ その他の的中実績はこちら!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜ?こんなにも簡単に万馬券を量産できるのか?
それは、うまとみらいとには
自慢の「3大コンテンツ」があるから!
精度抜群!データ解析のプロ
90%的中!軸馬選定のプロ
激走必死!穴馬発見のプロ
競馬で勝ちたい!
的中率を上げたいという方は参考にしてみてはどうでしょう!?
>>無料予想を受取る<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【小倉記念2018】無料予想と最終追い切り・調教分析
まずは現時点の予想オッズを確認しておきましょう。
小倉記念 予想オッズ
1 トリオンフ 2.7
2 サトノクロニクル 3.1
3 サンマルティン 5.6
4 ストロングタイタン 5.9
5 マイネルサージュ 13.7
6 キョウヘイ 18.3
7 レイホーロマンス 19.9
4強オッズの様相を呈してしていますね。
やはり印象としては、例年よりも上位4頭は強い印象がありますね。
今年はどうなるでしょう。
ちなみに過去10年の0勝の1人気の単勝オッズは、
2017年 3.2倍ストログタイタン
2016年 4.1倍ダコール
2015年 3.5倍マローブルー
2014年 3.6倍ラストインパクト
2013年 3.0倍マイネルラクリマ
2012年 2.7倍トーセンラー
2011年 4.8倍ナリタクリスタル
2010年 4.9倍スマートギア
2009年 4.2倍ホッコーパドゥシャ
2008年 3.0倍ダイシングロウ
となっており、唯一の2倍台トーセンラーは2着を確保しています。
トーセンラーは後々、GⅠでも好勝負を繰り広げ、最終的にはGⅠ馬になっています。
トリオンフも今後のことを考えると、最低連対してほしいところではありますね。
それ以外の1人気はtheローカルというメンツの1人気ですし、(ラストインパクトは少し抜けている印象はありますが)例年とは違う印象で馬券を組むのがベターかも。
それでは、最終追い切り・調教分析を行っていきましょう。
エーティーサンダー
荻野極 栗坂 良 57.2 40.9 26.6 12.9 馬なり
中2週ですが軽めの追い切りに終始。
1000万条件を大敗する馬。
そもそも能力的に足りないでしょう。
キョウヘイ
高倉 栗坂 良 55.2 40.1 25.8 12.9 馬なり
順調に追い切りを消化という感じで、良くも悪くも平行線かな。
いつも通りのデキで出走できそう。
馬場が渋ればワンチャン、という感じでしょうか。
キンショーユキヒメ
助手 栗CW 良 83.2 66.7 51.2 37.1 11.5【8】一杯
好追い切り。
追い切りは毎度毎度動く馬ですので、これだけ買い!というわけにはいきませんが、
いつも通り超時計の好追い切りで、好仕上がりでしょう。
人気落ちするこのタイミングは、買い評価でいいでしょう。
サトノクロニクル
デムーロ 栗CW 良 83.1 67.1 52.3 38.2 11.7【7】馬なり
マウントゴールド(古馬オープン)0.5秒先行0.1秒遅れ
3頭併せの真ん中で追い切りが行われました。
正直、あんまり良く見えなかったですね。
ジョッキー騎乗にも関わらず、僚馬に手応えで劣る感じで、ラストは遅れるという結果。
近走の仕上げ最終追い切りは、半マイル追いのラスト11秒前半を記録するという内容を続けていました。
そういう意味で、ここで追い切り過程を変えてきたのは不安がありますね。
と言っても、この追い切り内容はデムーロが跨って勝利したチャレンジカップの時とは変わらないので、、、
微妙なラインですが、個人的にこの追い切りだけを見るなら、マイナス評価としたいところ。
サンマルティン
助手 小倉ダ 良 82.8 68.0 52.3 38.5 12.1【6】馬なり
昨年と同じく放牧先から小倉競馬場へ直接入厩。
追い切り内容としては、昨年より長めを追われて時計も好時計を記録。
動きとしても万全な印象を受けましたし、デキは昨年と同じかそれ以上と見た。
ストーンウェア
畑端 栗CW 良 82.8 67.0 52.1 38.0 12.2【6】一杯
1週前追い切りではベストに近い時計を計時して、最終追い切りでもしっかりと時計を出してきました。
負荷もしっかり掛けられており、夏バテなどは感じない上々の追い切り。
良績が左回りに偏っており、その点がどうかも、デキは良さそうな雰囲気。
人気がないなら押さえておいても面白い一頭かも。
ストロングタイタン
助手 栗坂 良 53.0 38.6 25.0 12.2 馬なり
1週前に一杯に追われて好時計⇒最終馬なり調整。
これは最近多いメイチ追いの雰囲気がありますね。
最終追い切りは馬なり調整と言っても、抜群の行きっぷりで、ラストまでしっかりと伸び切り素晴らしい追い切り内容でした。
昨年と比べても、デキは間違いなく今年の方が良さそうです。
後の心配は騎手ですね、、、
アヴドゥラさん、、、だれww
初日本競馬で、いきなり重賞制覇があるかと言われると、、、厳しいと言わざるを得ない。
雷神モレイラさんでさえ、まだ重賞勝利が無いわけですからね。
それ以外の条件は揃っていますが。
トリオンフ
武豊 栗坂 良 55.3 40.2 25.8 12.4 馬なり
1週前追い切りCW⇒最終追い切り坂路という過程はこの馬としては初の試み。
これがどうでるかは、やってみないと分からない部分も。
しかし、追い切り過程としては完璧でした。
1週前追い切り 畑端 栗CW 良 81.3 64.6 50.0 36.8 11.4【6】一杯
という超時計を叩いての、最終追い切り坂路馬なり調整。
これはいわゆる、最近トレンドのメイチ追い。
中京記念のロジクライでもこのトレンド追いを使った、同厩舎の須貝厩舎というのもプラスに捉えて良いでしょう。
仕上がりは万全でしょう。
マイネルサージュ
助手 美南W 良 54.1 38.9 12.5【9】馬なり
ショワドゥロワ(古馬500万)0.4秒先行同入
追い切り内容としては、前走と変わりなく。
平行線。
マウントゴールド
水口 栗CW 良 82.5 66.6 51.8 37.3 11.6【6】馬なり
サトノクロニクル(古馬オープン)0.5秒追走0.1秒先着
サトノクロニクル相手に、手応え優勢のまま先着。
追い切り内容としては、間違いなくマウントゴールド>サトノクロニクルでしたね。
能力は劣勢ですが、斤量差と仕上がりの良さで逆転まで期待。
メドウラーク
助手 栗坂 良 54.9 39.4 25.3 12.6 一杯
今言うと後付け感満載ですが、、、
前走時は追い切りが動けており、調子は良さそうな印象を受けました。
それもあっての激走。
その前走と比べると、良くは映らなかったです。
さすがに2連発はないでしょうww
レイホーロマンス
助手 栗坂 良 55.5 39.6 25.3 12.5 馬なり
まぁ、良くも悪くも平行線という感じで、特に変わり身なく。
近3走連続狙っていた馬ですので、人気落ちするここはいよいよ狙い目かとも思うのですが、、、
その辺りが限界な気もしますし。
判断が難しい馬ですね(・_・;)
小倉記念2018 まとめ
例年とは違い、4強が顔を揃えて、ガチガチ決着となるのか!?
はたまた、例年通り大荒れ決着となるのか!?
注目の一戦。
さすがに4強総崩れは考えられないですけどね。
個人的には4強から2頭+穴1頭というイメージで馬券は組みたいところですね。
正直、サトノクロニクルは鞍上がミルコでなければ、軽視でいいレベルの追い切り過程なんですけどね、、、
それ以外の3頭、トリオンフ・ストログタイタン・サンマルティンは文句なしの好追い切りでした。
それでは最後に、最終追い切りの本命候補馬ランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(トリオンフ)
やはり、追い切り内容としては、この馬が完璧な追い切りでした(´ω`*)
レパードステークス追い切り予想&競馬バーのお話☟☟
無料メルマガ情報
先週は新馬戦が見せ場満点でした!!
土日total【4-1-1-3】という成績。
ようやく勝ち切ってくれるレースが増え、面目躍如。
追い切りピックアップ日曜成績【3-1-1-7】
ですが、人気薄の好走が多く、複勝回収率143%を達成しました(●´ω`●)
特に見せ場は小倉10R不知火特別10人気2着のレッドアルティスタでしたね。
複勝920円記録しました。
土曜はダメだったので無視ww
そんなこんなで好成績を残せた無料メルマガのPRでした(*´ω`*)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇓⇓⇓ 無料メルマガ登録 ⇓⇓⇓
追い切り・調教重視の無料メルマガ
中央レースの予想・交流重賞の最終予想を無料で提供しています。
新馬戦他、好追い切り馬をピックアップしています。
是非、参考にして頂ければ(●´ω`●)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
日々の研究により開発された独自の馬券術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のサイトには絶対に真似できない!
情報には見えない盲点を突けるのは
万馬券総合研究所のみ!
今週は編み出した分析術より
[レパードステークス3連複勝負馬券]
>>無料配信決定!<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この他にも無料コンテンツが充実!
重賞レース回顧や、
穴馬を導く「穴馬法則」
更に、厳選された軸馬公開など
豊富なラインナップが大人気です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■近走の的中実績がこちら■■
07/01・中京8R 3歳上500万
[3連単:309,080円 的中!]
06/30・函館11R TVh杯
[3連単:34,280円 的中!]
06/16・東京08R 3歳上500万
[3連単:703,740円 的中!]
⇒ その他の的中実績はこちら!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー