今回は川崎記念2019予想:追い切り・調教分析~最終見解を中心とした記事を書いていきます。
1/30(水)川崎競馬11R 16:10発走
川崎競馬場ダート2100mで行なわれるJpnⅠになります。
今年最初の大一番:川崎記念。
JpnⅠといえど今年初のGⅠレースですから、力が入るところですね。
過去の勝ち馬にはホッコータルマエが3連覇を果たしたり、スマートファルコン・ヴァーミリアン・カネヒキリなどそうそうたるメンバーが名を連ねています。
今年は2連覇を目指すケイティブレイブが中心になりそうな一戦。
チャンピオンズカップでは謎の敗退を喫した馬で、この馬をどこまで信用できるか。
しかしそれ以外に、強力なライバルが見当たらないのも事実。
となれば、状態が良さそうな馬を狙っていきたいですね。
それでは、川崎記念2019予想:追い切り・調教分析~最終見解に入っていきましょう。

【川崎記念2019予想】追い切り・調教分析
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
東京大賞典 枠順配置
1- 1ポッドジョイ 牡7 楢崎功祐 大井
2- 2ケイティブレイブ 牡6 福永祐一 栗東
3- 3アサクサポイント セ11高松亮 愛知
4- 4コパノチャーリー 牡7 森泰斗 栗東
5- 5アポロケンタッキー 牡7 戸崎圭太 栗東
6- 6ミツバ 牡7 和田竜二 栗東
6- 7カガノカリスマ 牡7 渡辺竜也 笠松
7- 8オールブラッシュ 牡7 田辺裕信 栗東
7- 9サルサディオーネ 牝5 丸山元気 栗東
8-10ツィンクルソード セ8 瀧川寿希也 川崎
8-11コスモマイギフト 牡10大原浩司 笠松
地方勢に強力な馬も見当たらず、JRA勢の戦いになると見ていいでしょう。
それでは、JRA勢各馬の追い切り・調教を見ていきましょう。
ケイティブレイブ
福永 栗坂 良 52.2 38.4 24.8 12.4 末強め
秋から数えて5戦目。
秋初戦日本テレビ盃は明らかな叩き台仕上げ。
秋2戦目JBCクラシックは叩き良化型らしくきっちり上積みありという雰囲気。
3戦目チャンピオンズカップは渾身の仕上げという内容。
4戦目東京大賞典はそれをキープ。
イメージとしては、60%⇒80%⇒100%⇒90%というイメージ。
その100%仕上げのチャンピオンズカップは大敗しましたがww
『返し馬で物見が激しく、西日を嫌がってた』という談話がありましたからね。
そこで今回の追い切りですが、さらなる上積みはなくとも好調キープと捉えて良さそうな印象。
坂路での水準としては、この秋~冬にかけては一番動いてきました。
ラスト2ハロン12.4-12.4の平行ラップでまとめてきたこともこの馬としては上々。
相手関係は近走の中ではダントツに軽くなりますし、ここは負けられない戦いになりそう。
コパノチャーリー
助手 栗坂 稍 52.7 38.3 25.8 13.5 強め
入りが速いラップで入った分、ラスト垂れてしまいました。
元々こういう時計の出し方になる馬ですのでさほど気にする必要はなさそう。
前走に比べると良くなっていますし、叩いた上積みは感じる内容です。
しかし、絶好調時と比べると見劣る内容で本調子ではないかな、という印象。
マイペースで行ければ渋太く、小回りコース向き。
先週TCK女王盃で人気薄ビスカリアをVに導いた地方のトップジョッキー森泰斗さんの手綱でどこまで。
アポロケンタッキー
助手 栗CW 良 51.4 37.0 12.5【8】一杯
ダンツチェック(古馬1000万)1.1秒追走0.1秒先着
この追い切りは先週水曜日の追い切りで、この後に坂路で軽め2本追い切りを消化しています。
先週しっかり負荷を掛けて、あとはサラッと流す程度。
いかんせん、最近はズブさを見せて押しても押しても進んでいかなくなっています。
超大型馬だけに少し痩せてこないとなんとも、、、という感じ。
このビッシリ負荷を掛けたウッド追いで絞れてくれば、というところでしょうか。
2016年東京大賞典勝ち、2017年日本テレビ盃ではケイティブレイブを破っての優勝と実績は申し分なし。
しかし昨年は未勝利ですからね、、、衰えは否めないか。
ミツバ
和田竜 栗坂 良 52.9 38.7 25.6 13.2 一杯
サウスザスナイパー(古馬1000万)0.4秒先行0.2秒遅れ
ビッシリと負荷を掛けた追い切りの割りに、イマイチ動いてこず。
格下の僚馬に明らかに手応えで見劣り、煽られる内容。
軽く促しただけでも、もう少し時計は出せるタイプのはずなんですが、、、
捻挫で11月のJBCクラシックを回避しましたが、昨年の3月からほぼ月1ペースでレースに出走。
さすがに疲れも見え隠れする場面か。
チャンピオンズカップではケイティブレイブ&アポロケンタッキーに先着しており、前走名古屋グランプリも一旦は先頭に立つシーンがあっての惜しい2着。
勝ち馬は4歳世代チュウワウィザードで、このメンツでは地力上位は明白。
ムラ駆け馬なので、その日の調子次第ですねww
オールブラッシュ
助手 栗坂 良 55.0 39.6 25.8 12.8 強め
元々追い切りを良く見せる馬ではないですし、こんなもんかな、という印象。
特に大きな変わり身も感じず、いつも通りの追い切り内容という感じ。
一昨年は逃げて当レースを勝利。
昨年のかしわ記念ではハナを切ってゴールドドリームの2着。
逃げればしぶとい。
しかし、前走でそのイメージを一転させました。
道中で砂を被る形から向正面で外に出して大マクりで先頭に立つと、その後は独壇場でインパクト大の勝ちっぷり。
2ヵ月半ぶりでも鉄砲3勝+好相性の川崎2100m。
ひと皮剥けた今ならチャンス十分。
サルサディオーネ
助手 栗坂 良 52.1 38.5 25.3 12.7 馬なり
この馬の好走ポイントは追い切り時計にも表れます。
坂路52秒台は必須。
ここだけを見れば好走条件には合致しています。
欲を言えば加速ラップでまとめてくれるのがベストだったんですが、、、
それでも、ラスト2ハロン12.6-12.7のラップならギリギリ許容範囲でしょう。
この馬なりの水準で追い切りを消化出来ています。
昨年のエンプレス杯3着で川崎2100mは経験済み。
加えて全4勝は左回りの左回り巧者。
3歳時レパードステークスでは当時世代最強エピカリスを競り落としての2着と、牡馬相手にも実績あり。
JRA勢で一番外枠を引けたことで揉まれる心配もないですし、頭までは厳しくても馬券内ならワンチャンあるかも!?
川崎記念の前の軍資金稼ぎに一役買います
地方競馬は中央競馬に比べて情報量も少なく、
予想が難しいというイメージがありますよね。
しかし!!
実は中央競馬よりも簡単で楽しく予想ができ、
しかも的中ができるというのをご存知でしょうか?

中央・地方にも太いパイプを持って情報を豊富に所有。
更に、
長年のキャリアから追い切りやパドックで馬を見る選馬眼にも長けた競馬事情通
「大川慶次郎」予想地方版
徹底した情報で馬券的中に繋げるからこそ
絶大な信頼を誇るサイトです!
>>無料登録はこちら<<
毎日、地方競馬の勝負レースを無料公開!
地方競馬を嗜む方は登録しない理由がない!?
無料予想受け取りに必要なのはメールアドレスのみです。

川崎記念2019 最終見解
普通に予想を進めれば、GⅠ3勝のケイティブレイブが最有力になるのは当たり前というメンツですね。
地方ダート【4-1-1-0】とパーフェクト。
逆にコケるパターンを探すのが難しいくらいですね。
最後にピックアップしておきたいデータをまとめておきます。
過去10年分のデータとなっています。
人気傾向
1人気 【8-2-0-0】
2人気 【1-1-4-4】
3人気 【0-5-3-2】
4人気 【0-1-1-8】
5人気 【1-1-0-8】
6人気以下【0-0-2-64】
所属データ
JRA 【9-8-7-28】
南関所属【1-2-3-36】
他地区 【0-0-0-22】
年齢傾向
4歳 【1-1-3-9】
5歳 【3-1-2-16】
6歳 【1-6-0-9】
7歳上【5-2-5-52】
こうして見ると、データからも1人気濃厚のケイティブレイブに死角はなさそうです。
それでは最後に、相手候補筆頭馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(オールブラッシュ)
個人的にはこの馬をチョイス。
前走の勝ち方は本物、、、のはず( >д<)
1/31までの限定募集
一時、無料登録者数が多くて
無料会員様の募集をストップしていました。
しかし今回は1/31まで再募集を開始!
早めの登録をおすすめします!
人気の理由は、無料コンテンツが充実していること。
重賞レース回顧や、穴馬を導く「穴馬法則」
厳選された軸馬公開など、豊富なラインナップ。

そして、土日対象1レースを永久無料配信!
独自の情報網とデータを解析
業界の中枢にはまで張り巡らせた独自のコネクション
この情報を駆使した予想が無料で受け取れます!
■■下記のように馬券を的中させています■■

無料情報受け取りに必要なのはメールアドレスのみで、
yahoo、google等のフリーメールでの登録OKです!
メール登録だけなら損することはありませんので、
一度お試しすることをオススメします。
>>無料登録はこちら<<