今回は戸塚記念2020予想:追い切り・調教~買える5頭~を中心とした記事を書いていきます。
9/16(水) 川崎競馬11R 20:10発走
川崎競馬場ダート2100mで行なわれるSⅠ戦になります。
川崎で行われる秋到来を告げる3歳名物重戸塚記念。
今年は羽田盃を制したゴールドホイヤー・東京ダービー馬エメリミットが不在で行われますが、
南関東3冠路線の大井競馬場から川崎競馬場に変わることで求められる適性が変わることがポイントになるレース。
南関東3冠路線を戦った馬たちを筆頭に若駒たちがひと夏を超えてどのような成長を見せてくれるか、楽しみな一戦ですね。
そんな戸塚記念を追い切り・調教から検討してきます。

【戸塚記念2020予想】追い切り・調教分析~買える5頭~
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
戸塚記念 枠順配置
1- 1アンダーザスター 牡3 御神本訓史 大井
2- 2ヴァケーション 牡3 矢野貴之 川崎
3- 3カズベナートル 牡3 繁田健一 大井
3- 4ファルコンウィング 牡3 左海誠二 浦和
4- 5バブルガムダンサー 牝3 今野忠成 船橋
4- 6チョウライリン 牡3 保園翔也 浦和
5- 7アマルインジャズ 牡3 張田昂 船橋
5- 8ルイドフィーネ 牝3 町田直希 川崎
6- 9コーラルツッキー 牝3 伊藤裕人 川崎
6-10デスティネ 牡3 森泰斗 大井
7-11ティーズダンク 牡3 笹川翼 浦和
7-12モンゲートラオ 牡3 本橋孝太 大井
8-13ウタマロ 牡3 西村栄喜 船橋
8-14インペリシャブル 牡3 山崎誠士 川崎
川崎ダート2100m
向こう正面の2コーナー付近からスタートするコースで、最初のコーナーまでの距離は長く枠順による有利不利は少ないコースです。
当たり前ですが、距離が長いのでスタミナも必要。
そして、川崎のきついコーナーを6回まわるという事でコーナリング適正も必要となります。
距離が長くコーナーを6回まわるため、ペースは落ち着きやすく比較的に逃げ先行馬が有利なコースです。
しかし、先行馬が潰れるような流れになると、差し決着ということも起こり得るコースとなっています。

それでは、買える5頭を考察していきます。
【アマルインジャズ】
《1週前追い切り》
船橋外 良 49.6 36.9 強め
エトナ(C2)0.2秒先着
《最終追い切り》
船橋外 稍 49.0 36.3 一杯
追い切り考察
乗り込み量・乗り込み内容を考えると過去最高水準に持ってきたイメージ。
1週前追い切りでは格下が相手ですが手応え優勢に外から先着した事も状態の良さが窺えます。
最終追い切りは単走で自己ベストを更新。
仕上げ自体はここがピーク。
1つ心配なのは半マイルからの追い切りがメインなのでスタミナ不足の懸念はあります。
前走はインペリシャブルに大きく水をあけられましたが、右回りよりも左回りに良績があるタイプで舞台替わりは◯。
穴ならこれか。
【デスティネ】
《1週前追い切り》
ナシ
《最終追い切り》
牧場坂 38.1 24.6 12.2 馬なり
オーヴァーライト(B1)同入
追い切り考察
調整内容としてはいつも通りというイメージ。
川崎は初めてになりますが、左回りの船橋ではブルーバードカップ勝利、東京湾カップ3着の実績があります。
前走東京ダービーは7着とはいえ0.9秒差で、今回のメンバーなら十分足りる。
じっくり脚を溜めたいこの馬にとっては距離延長の2100mもプラスに働きそうでチャンスあり。
【ティーズダンク】
《1週前追い切り》
浦和調教場 重 56.9 41.3 馬なり
《最終追い切り》
浦和本 良 61.5 48.9 36.5 一杯
マイネルエスペルト(3歳)0.4秒遅れ
追い切り考察
最終追い切りを浦和の本馬場で行いしっかり負荷を掛けるのは近3走と変わらないいつものパターン。
その中でも今回はビッシリ追ってしっかり時計を出してきました。
これは休み明けの分で気合いを入れるためでしょう。
僚馬に遅れた事はマイナスも、時計面から走れる態勢は整ったとみていいでしょう。
全日本2歳優駿3着・京浜盃3着・羽田盃4着・東京ダービー3着と勝ち切れないまでも常に世代上位と好勝負を繰り広げてきました。
南関東の同世代では能力上位は間違いないところで、普通に高評価。
【ウタマロ】
《1週前追い切り》
ナシ
《最終追い切り》
船橋外 56.3 39.4 馬なり
追い切り考察
前走芙蓉ステークスが1週スライドしてここは中1週での競馬。
その分か、追い切りは随分手控えられた内容となっています。
この追い切り単体の評価は低いですが、かといって、前走の追い切りでメイチ度が高かったかというとそうでもない印象は受けます。
上積みはなくとも、キープは出来ているイメージで。
追い切りから特に評価できなくても、川崎5戦5勝という相性の良さは見逃せません。
人気になるのは間違いないので本命級の評価は微妙も押さえは必須かなという印象です。
【???】
《1週前追い切り》
ナシ
《最終追い切り》
助手 川崎調教場 重 64.9 49.4 37.0 馬なり
追い切り考察
前走のトライアル芙蓉ステークスは休み明けの一戦で余裕残し。
元々は??騎手を予定していましたが、1週スライドして??騎手に乗り替わり。
この時点でこのレースに懸ける意気込みはそこそこでこのレースに向けて叩き台に徹したという印象を受けました。
追い切りを見ても、前走は一杯に負荷を掛けた追い切りで今回は間隔も詰まるので馬なりでの追い切り。
そんな中でも、時計面は前走よりも詰めてきており、一叩きして素軽さが増し、上積み十分の追い切りとなっています。
??を押さえて優勝しており、単なる早熟でなければ能力も十分通用する。
??騎手を配してきてここは勝負気配を感じる一戦です。
【馬名確認方法】
追い切りNo1馬は下記LINE登録後、
「戸塚記念」
と返信すれば馬名・見解の完全版が返信されます。

※おすすめ新サイトの紹介※
メールアドレスの登録のみで、無料情報を閲覧できます。
【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。

【ゴールデン☆スターズ】
土日はもちろん、平日も厳選情報無料公開中!
このサイトの特徴は他のサイトには真似できない「3大特典」
1.的中補償情報付き
2.返金保証
3.無料登録で10000円分のポイントをプレゼント!
無料登録でもらえるポイントで有料情報を閲覧できるのでお気軽に始められます。
詳しくは下記URL内をチェック!!
【URL】https://g-stars.net/
