今回は有馬記念2020:サイン・世相馬券を考える〜テーマはコロナ〜を中心とした記事を書いていきます。
有馬記念と言えば、サイン馬券・世相馬券!
競馬初心者さんも多く参戦するレースだけあって、予想というよりは時事ネタから引っ張ってくる買い方ですね。
しかし、これがハマる嘘みたいな本当の話が過去には数多く存在します。
超有名どころでは、アメリカ同時多発テロが発生した2001年。
その年の有馬記念の結果はなんと、1着マンハッタンカフェ(3人気)2着アメリカンボス(最低13人気)で大波乱。
アメリカ同時多発テロに関連した〝マンハッタン〟と〝アメリカ〟が超大万馬券をプレゼントした最大級のサイン馬券でした。
他にもいろいろあるんですよね。(その他は後述します)
こういう楽しみ方も競馬にはあるんですよ〜、という感じで今回はサイン・世相馬券から楽しく予想していきます。

【有馬記念2020】サイン・世相馬券を考える〜テーマはコロナ〜
冒頭で述べた、アメリカ同時多発テロ以外で過去にあったサイン馬券と言えば、、、
2008年
37年ぶりの牝馬で優勝した1人気ダイワスカーレット。
ここまではなにもないのですが、2着には最低14番人気のアドマイヤモナークで大波乱に。
これで後に騒がれたサインは、この年に不倫騒動があったタレント:山本モナの存在。
モナ=モナーク
まぁ、こじつけ感はありますが、サインとはこういうものですww
これ以外にもこの年は、北京五輪の開会式が8月8日でしたので枠連8−8のサインという話もありました。
外枠不利が定石の有馬記念において、枠連8-8で決着するというところにサイン馬券の奥深さを感じますね。
2012年
この年はオリンピックが開催された年で、〝今年の漢字〟が『金』でした。
この『金』にまつわるゴールドが名前に入った馬が勝利を収めました。
2012年優勝:ゴールドシップ
2017年
この年も上に同じく、〝今年の漢字〟から。
この年に選ばれた今年の漢字は『北』。
「北」朝鮮ミサイルの「北」海道沖落下や九州「北」部豪雨などの災害から、この感じが選ばれました。
これ加えて、キタサンブラック(オーナー:北島三郎)。
この「北」も含まれていたという事で、結果的にはこの馬のフラグが立っていましたねww
2017年優勝:キタサンブラック
有馬記念ゲストプレゼンター
2010年-当時の横綱白鵬:1枠(白帽)のヴィクトワールピサが優勝。
2016年-田中将大:誕生日が11月1日で、馬単11⇒1で決着。
これはゲストプレゼンターではないですが、、、
2014年-長嶋茂雄氏がプライベートで来賓室から有馬記念を観戦していました。
発走直前にファンに手を振る映像が大型ビジョンなどに映し出されました。
長嶋茂雄氏の誕生日は2月20日。
この年、同じ2月20日生まれのジェンティルドンナが優勝しました。
という、過去に数々のサイン・世相馬券が発生しているのが有馬記念の特徴。
こういうオカルト的なことが起こるのが有馬記念なのです。
それでは、今年のサイン・世相馬券はなんなのか!?
それを考えていきましょう。
深く考えずに、ゆる~い気持ちでww
――――――――――――――――――――
※新サイト入稿しました!お試し下しさい!※
メールアドレスの登録のみで、無料情報を閲覧できます。
【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
【Carry Over】
無料登録で毎週4鞍分の予想が無料提供されます!
今なら毎日南関競馬1レースを無料提供中!
さらに加えて、今だけの特典付き!!
1.毎週重賞情報無料
2.特別保証
3.豪華特典
詳しくは下記URL内をチェック!!
【URL】https://keibaover.jp/
――――――――――――――――――――
まずは、分かりやすいところの〝今年の漢字〟から考えていきましょう。
2020年〝今年の漢字〟は『密』

この漢字が選ばれた理由は、
言わずもがな、『新型コロナウイルス』が関係しています。
新型コロナウイルスの感染拡大で「3密」という言葉が使われ、多くの人が常に「密」を意識しながら行動するようなった事が一番の要因です。
他にも、離れていてもオンラインなどで大切な人との関係が「密」接になった事や、政界・芸能界では内「密」や秘「密」が多かった事が挙げられています。
この「密」から連想されるのは「ミッ」キースワローになるでしょうか。
過去には「北」という漢字から「キタ」サンブラックが優勝した事もありますし、素直に考えるならこれになりますね。
また、「密」=「3」という数字も導き出されるので馬番3番や3枠にどの馬が入るか、注目したいところです。
例年であれば次に検討するならゲストプレゼンターになるのですが、今年はコロナウイルス影響でプレゼンターはなし。
というわけで、続いては有馬記念2020ポスターから考えていきます。

赤を基調としたポスターになっており、赤帽子の3枠に注意を払いたいところです。
今年最後の一大トピックといえば鬼滅の刃の大ブーム

鬼滅の刃といえば、主人公の竈門炭治郎の「緑と黒」の羽織が印象的です。
まずは、黒帽の2枠と緑帽の6枠には注目。
そして、先日最終巻となる23巻が発売されています。
ここに注目するなら「2」と「3」という数字には注目ですね。
そして大ヒットとなる映画に出てくるのは敵キャラは上弦ノ「参」・猗窩座。
ここでも3という数字が出てきます。
総じて「3」という数字が多くなっており、馬番3番や枠番3枠にどの馬が入るか、枠順発表を楽しみに待ちましょう。
競馬界からの一大トピックと言えば牡牝で無敗の3冠が達成された事になるでしょう
ここでも「3」という数字に注目が集まります。
最後に
誰もが考える「5・6・7」(コロナ)馬券。
これはどの馬がこの枠順に入ろうともこの3連単・3連複は普通に売れそうですね!
こういう風な楽しみ方ができるのも有馬記念の醍醐味。
今年最後の大一番を楽しみましょう\(^^)/
最近勢いに乗る口コミで話題沸騰の注目の競馬サイトを紹介!
※メディア掲載実績
【TV】
金曜競馬CLUB
【鉄道看板】
府中競馬場正門前駅看板
東京メトロ西船橋駅看板
京都淀駅臨時改札看板
【新聞】
東スポ
日刊スポーツ
サンスポ
スポニチ

メールアドレスの登録のみで、見る事が出来るおすすめサイトのご紹介です!
【docomo・Softbank・icloud】メールですと届かない可能性がありますので、【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
【超オススメ】うまとみらいと

3つのコンテンツを集結させた競馬予想サイト。
■競走馬の実力が一瞬でわかる【うまコラボ】
■的中率90%の反則技【競馬の殿堂】
■穴馬一筋15年が魅せる穴馬【ヒットメイク】
データ派も、本命党も、穴党も、競馬ファンが予想に必要な情報が無料で受け取れます!
無料で有益な情報が多いこのサイトがオススメ度No.1。
【URL】https://miraito.collabo-n.com/
