今回は札幌記念2018の無料予想~追い切り・調教回顧を中心とした記事を書いていきます。
初の試み!!
追い切り・調教から、なぜ今回好走したのか!?なぜ凡走したのか!?
を検討していきたいと思います。
そして、次走どのような追い切り過程なら買えるのか!?
というところまで考えていきたいと思います。
それでは、札幌記念2018の無料予想~追い切り・調教回顧に入っていきましょう。

のキャッチ画像をパクってやりましたよww
先日告知した通り、土曜日は予想家がくちゃんとコラボ動画でツイキャス&YouTubeLiveで配信しました。
撮影場所は、❝Bar K-sta(横浜競馬バー・ラウンジ)❞の一角をお借りして撮影しました。
後半7R以降全レースを予想したため、道中グダグダ感ありつつも最後までww
そして渾身の見せ場は、小倉9R古郡特別!!
追い切り◯×外厩◯の❝ラフィングマッチ❞が3人気1着で単勝740円を記録。
やはり、追い切りと外厩が噛み合えば好走する!というのは見せれたかなと(´▽`*)
ちなみに個人的な見せ場は、小倉10R追い切り◯メイショウロセツの4人気1着でした。
今回は無駄に全レース予想して中だるみしてしまいましたので、次回は趣向を変えていきますww
今のイメージとしては、配信レースを2~3レースに絞ってそのレースの追い切り&外厩を分析していく、という形になるかなと。
次回はさらに良い予想を提供できると思いますので、是非ご覧になってください。
よろしくお願いします(●´ω`●)

楽しかったですヾ(。>﹏<。)ノ゙
がくさん!!またよろしくお願いします!!!
―【PR】―――――――――――――――
利益直結高精度”的中タイムズ”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
競馬で勝ちたい!小点数で万馬券狙いたい!!という方に朗報です!
❝今❞ご登録の方だけに!!
【3連複勝負馬券】の厳選勝負情報!!
これを完全無料でご提供!!
>>無料登録はこちら!<<
※メールアドレスだけで無料で簡単に登録できます\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績も確かなもの!
08/05・札幌03R 132万3900円的中
07/29・小倉11R 823万7600円的中
07/07・中京01R 89万7200円的中
07/07・中京04R 10万5450円的中
06/24・阪神11R 197万0240円的中
06/23・函館04R 15万3150円的中
⇒ その他的中実績はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【札幌記念2018】無料予想~追い切り・調教回顧
今回、この初めての試みの発端は、
前述した動画を撮り終わった後、がくちゃんや他の予想家さんたちと雑談中のこと、、、
『yuuはもっと競馬のことを勉強しないとねww』
という話になり、そこからレース回顧は絶対必要でしょ!!という話になりました。
これまで、当ブログをご覧になっている方はご存知かと思いますが、私はほとんど回顧をしておりませんでした。
そういう話から、、、とは言ってもみんなと同じ回顧をしても役に立たないなー、という話になり、、、
『追い切り・調教メインで予想しているなら、追い切り・調教メインの回顧をしてみたら?』
という神の声が・・・(´ー`)
それは新しい!!ということになり、個人的にそのアドバイスを頂いてこの回顧を始めることにしました。
最初は役に立つか、本当に合っているか、など手探りな面があるので、軽~く・ゆる~くお付き合いいただけると幸いです(。>﹏<。)
そのうち、精度が上がれば、、、有料にしちゃう!?かもww
・・・・・・( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
なんて、冗談は置いといて、、、本題の追い切り・調教回顧に入っていきましょう。
まずは、札幌記念の結果を確認しておきましょう。
札幌記念2018 結果
1着 サングレーザー 2人気
2着 マカヒキ 1人気
3着 モズカッチャン 4人気
モズカッチャン
1週前追切 菊沢 函館芝 良 61.8 47.3 35.0 12.2【5】叩き一杯
最終追切 助手 函館W 稍 68.8 53.5 40.0 13.0【8】馬なり
まず初めに触れておきたいのは、この馬は追い切りで時計が出ない馬。
フローラステークス1着時
1週前追切 助手 栗坂 不 56.3 41.7 27.0 13.7 馬なり
最終追切 助手 栗坂 重 54.8 40.7 26.6 13.3 強め
オークス2着時
1週前追切 助手 栗坂 良 55.4 40.8 26.5 12.4 一杯
最終追切 助手 栗坂 良 54.8 40.0 25.6 12.4 一杯
エリザベス女王杯1着時
1週前追切 助手 栗坂 良 54.4 39.4 25.5 12.7 馬なり
最終追切 助手 栗坂 良 55.9 40.9 26.8 12.6 馬なり
というように、好走時を見ても追い切りの時計は出ていません。
注目ポイントとしては、1週前追い切り以降で1本は強め~一杯の追い切りを施していること。
3歳秋初戦のローズステークス7着時は、本数をこなしていましたが中間は馬なり調整のみ。
今走は1週前に叩き一杯の追い切りを施していたので、好走出来たという評価ですね。
今後は、馬なり調整のみのときに評価を下げて配当妙味を求めてもおもしろいかも。
ミッキスワロー
1週前追切 調教師 函館W 稍 65.9 51.5 38.1 12.5【5】馬なり
最終追切 調教師 函館W 稍 67.7 52.6 39.1 12.5【7】馬なり
時計の水準通りに時計を出せる馬。
今のところ、好走⇔凡走の違いとしてはラスト1ハロンの時計。
4走前:セントライト記念1着
美南W 稍 67.4 52.8 39.3 12.8【7】直一杯
3走前:菊花賞6着
美南W 稍 67.7 52.8 39.3 13.3【7】馬なり
2走前:AJCC
美南W 良 67.4 52.7 38.7 12.6【7】馬なり
前走:大阪杯5着
キリの為、不明(2週前追い切りのW追いラスト1ハロン13.0)
次走もそこには注目したい。
前走は1週前追い切りでポリトラック追いを敢行しており、そこも不安材料としてありました。
基本的には、美浦W追いメインで追い切りを消化出来れば問題なし。
今走は函館滞在の追い切りで、度外視。
サングレーザー
1週前追切 助手 札幌芝 良 78.0 61.5 47.8 34.5 12.0【7】一杯
最終追切 助手 札幌芝 重 69.4 53.7 38.7 12.2【6】直強め
日曜追いメインの厩舎であり、日曜追いで時計を出して最終追い切りはサラッとという追い切りメイン。
近走は1週前追い切りでしっかり追って、最終追い切りは終いメインという追い切り。
ここでもその追い切りをこなせており、状態は文句なしだったか。
個人的にも追い切りは◯としたように、この水準の追い切りをこなせれば、買い評価を続けていって良いかも。
マカヒキ
1週前追切 助手 函館芝 良 62.7 48.4 35.5 12.1【9】馬なり
最終追切 ルメール 札幌芝 重 52.8 38.2 12.2【5】馬なり
ダービー後、馬券圏内はないものの、掲示板級をいったりきたり。
本来持っている能力からすれば、こんなものでないはずですが、あまり成長していない可能性も。
近走の追い切りは水準以上の時計を出せており、別に追い切りから軽視できる材料は少ない馬。
それでも、坂路を使用したり、ウッドを使用したり、1週前追い切りで時計を出してみたり、最終追い切りで時計を出してみたり、、、
とバラバラの追い切り過程。
この辺りが安定してこないと追い切りから推奨!!とはならないかな。
個人的な印象としては、4走前:大阪杯4着&前走:ジャパンカップの追い切り過程が評価できるかなと。
1週前追い切り栗東ウッドで6F80秒切り~ラスト12秒前半以下。
最終追い切り栗東坂路で馬なり51秒前半以下。
これを叩いてくるような超追い切りを見せてくるまではケンの評価で。
ネオリアリズム
1週前追切 助手 函館芝 良 66.9 51.1 37.3 12.0【7】馬なり
最終追切 助手 函館W 稍 69.2 54.6 39.8 13.2【7】馬なり
この馬の不安は追い切り分析中に述べていたように、爪不安を発症して以降、強い追い切りを施せていないこと。
これを解消するまでは、軽視を続けるのがいいかも。
年齢的な上積みもないでしょうし、、、
サクラアンプルール
1週前追切 助手 函館W 良 68.9 54.3 39.9 12.5【8】一杯
最終追切 助手 函館W 稍 70.0 54.1 39.5 12.5【5】馬なり
この馬も追い切りがレースに直結しないタイプ。
むしろ併せ馬で遅れたときの方が好走しているのでは!?という感じ。
前走:函館記念2着 併せ馬遅れ
2走前:日経賞3着 併せ馬遅れ
3走前:中山記念4着 併せ馬先着
4走前:有馬記念16着 併せ馬先着
5走前:天皇賞秋8着 併せ馬先着
6走前:札幌記念1着 併せ馬先着×2回
7走前:函館記念9着 併せ馬先着
8走前:大阪杯13着 併せ馬先着
9走前:中山記念2着 併せ馬遅れ
10走前:白富士S2着 併せ馬遅れ
オープン昇級後はこういう成績。
傾向予想になってしまう面もありますが、この馬は先着したほうが走らない!これは覚えておいていいかも。
ちなみに、今走:札幌記念6着 併せ馬先着
でしたww
ゴーフォザサミット
蛯名 札幌芝 良 75.0 58.5 42.4 12.5【5】馬なり
蛯名 札幌芝 重 69.2 53.0 38.8 12.2【6】馬なり
3歳馬ということでサンプルが少ないので、、、
現時点で4走前~2走前までの追い切りは好追い切りと言えるレベルで、
美浦W半マイル52秒以下ラスト12秒台でまとめており、好走圏内。
相手が強いとはいえ、ダービーは追い切り的にも半マイル55秒以上かかっており、あまり良くなかったな、という印象。
次走以降のポイントしては、美浦W半マイル52秒以下ラスト12秒台が最低レベルになってきそう。
追い切り・調教回顧 まとめ
とりあえず、今回は有力馬のみをまとめてみました。
こんな感じで、いろいろ試行錯誤しながら今後進めていきたいと思います。
『こういうのが知りたい!こういうことをまとめてほしい!もっとこうしたら?』
というのがあれば、お問い合わせ欄やTwitterのDMから連絡頂ければ、参考にさせていただきたいと思います。
それでは最後に、札幌記念出走馬からの次走注目馬ランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(ミッキースワロー)
今回は度外視で良いでしょう。
もともと輸送競馬が苦手な厩舎ですし。
次走関東圏の競馬で、追い切りが水準以上なら強気に狙える(`・ω・´)
というわけで、この流れで無料メルマガのご案内しまーすww
無料メルマガ結果
土曜日
追い切りピックアップ【1-1-1-1】複勝率75%(´▽`*)
勝った馬は4人気1着単勝610円を記録。
日曜日
追い切りピックアップ【1-0-1-2】
勝った馬は6人気1着単勝1,680円を記録。
中穴クラスが勝ち切ってくれたことで配当妙味もありましたね(´▽`*)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇓⇓⇓ 無料メルマガ登録 ⇓⇓⇓
追い切り・調教重視の無料メルマガ
中央レースの予想・交流重賞の最終予想を無料で提供しています。
新馬戦他、好追い切り馬をピックアップしています。
是非、参考にして頂ければ(●´ω`●)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
無料登録で厳選買い目無料公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
担当の馬券師が昼夜問わず
駆けずり回った情報を公開!
だからこそ得られる万馬券の数々!
「競馬学会」
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 過去の的中実績がこちら! ■
<7月21日>
◆福島5R 2歳新馬
┗獲得配当【42万6400円】
<7月21日>
◆中京2R 3歳未勝利
┗獲得配当【11万6790円】
<7月21日>
◆中京7R 3歳未勝利
┗獲得配当【42万7280円】
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
競馬で勝ちたい!的中率を上げたい!!という方は、
まずは無料情報から使ってみてはどうでしょう?
謳い文句は『独占で得た情報は”ダテ”じゃない!!』
▼無料で勝負馬券を受け取る▼
※メールアドレスだけで無料で簡単に登録できます\(^o^)/