今回は毎日王冠2017の予想を中心とした記事を書いていきたいと思います。
ブログ名にもいれている通り、追い切り・調教分析を行っていきます。
とは言ったもののまだまだ勉強中ですので、そこ間違えてるよ!みたいな事がありましたらどんどん言ってください。
さて、話を本題に戻しますが、最近では天皇賞秋直行組が増えて、毎日王冠を経由する馬はずいぶん減りましたね。
その分、この毎日王冠を使ってくる馬たちには何かしらの理由があるはず!
叩き台なのか、ここメイチなのかで着順は大きく変わりそうな雰囲気があります。
今年は好メンバーが揃ったとはいえ、追い切り内容でその狙いを判断し、予想につなげていきたいと思います。
それでは毎日王冠2017の追い切り・調教分析を予想上位人気馬からみていきましょう。
毎日王冠2017予想と追い切り・調教分析
ソウルスターリング
助手 美南W 良 68.6 52.8 38.9 12.7[8]馬なり余力
馬なりで非常に良い調教が出来ていると思います。
1週前には馬なりでベスト時計を叩いているので十分でしょう。
次を見据えたレースにはなるのでしょうが、ここで大負けしているようでは先が思いやられますし、世代のTOPとして惨めなレースはしないはずです。
状態も良さそうですし、逆らえない一頭になりそうです。
グレーターロンドン
田辺 美南W 良 52.1 38.3 12.5[6]馬なり余力
んーどうでしょう。
前回記事で本気度高めで賞金加算必須と書いたのですが、その割りに個人的には良くは見えなかったです。
もう少し、必死で作ってくると予想してたので、これには半信半疑ですね。
1週前も追走からとはいえ、格下に遅れをとっていたくらいなので、まだ仕上がっていないのではないのでしょうか。
まさかの次狙い、叩き台の可能性もあるかもです。
積極的には買いづらい一頭になりました。
マカヒキ
助手 栗CW 稍 67.9 52.9 38.8 12.6[5]馬なり余力
やはりどうもあまり調子が上がっているようには見受けられませんね。
1週前ウチパクさん騎乗で叩き一杯しており、最終は馬なりでまとめてくるというのは好感が持てますが、悩むところです。
個人的には一叩きしてからと次の路線を見てからですね。
ここで復活したら素直におめでとうで今回は軽視の予定です。
リアルスティール
坂井瑠 栗坂 稍 51.1 38.0 25.0 12.6 馬なり余力
馬なりでベスト時計を更新しておりますし、これは非常に良い追い切りが出来た感じが見受けられますね。
1週前にはデムーロさん騎乗で栗坂49.6-12.3の超抜時計をたたき出してますし。
これがやりすぎなのか、絶好の出来なのかは意見が分かれそうなところではありますが、私は後者と判断します。
やりすぎと言っちゃうとグレーターロンドンのところで言ったことと矛盾してしまいそうですし。汗
とういこうとで、本命も検討している重視予定の一頭です!
サトノアラジン
川田 栗CW 稍 67.6 52.7 38.5 11.6[7]強目追
最後は、いつも通り切れましたね。
いつも通りの追い切りが出来たような感じです。
Mr.前哨戦の汚名?を前走で返上いた今、本番は間違いなく次以降になるでしょう。
今回も後方待機から大外ぶん回しになると思うのでそれでどこまでという感じでしょうか。
追い切りからは買えるという判断で。
アストラエンブレム
調教師 美南W 良 68.8 53.1 39.0 12.6[8]馬なり余力
さぁ、個人的な狙い馬であったので楽しみにしていました!
が...あれ?まぁ悪くは無いんでしょうけど、個人的には良くあまり良く見えないですね。
1週前の芝での追い切りの理由も不明ですし、あまり重視したくなくなりました。
相手には拾うでしょうが、少し意気消沈という感じです。
毎日王冠2017まとめ
といわけで、予想上位人気馬からみていきましたが、どうでしたか?
個人的にはダントツでリアルスティールですね。
目標は先でしょうが、G1で勝つ為にここでも負けられないという意志が伝わってくるようです。
鞍上デムーロさんですし、案外、4番人気程度なら馬券的には狙い時かもしれないですね。
その他で追い切りで良く見えた馬をランキングにて発表します。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
1週前追い切りにベスト時計を叩いており、最終追い切りは馬なりでさっと流す程度でしたが、舞台設定も良いですし、一叩きした上積みを考えれば上位人気馬たちに一泡吹かす場面も想像できます。
それでは週末を楽しみに検討していきましょう!