今回は毎日王冠2019予想:ダノンキングリーは対抗評価~追い切り・調教分析~を中心とした記事を書いていきます。
天皇賞秋秋のorマイルCSという、秋GⅠロードへ続く重要な一戦。
毎年豪華なメンバーが揃う一戦でスーパーGⅡと呼ばれることも。
今年も例に漏れず好メンバーが揃う毎日王冠。
この後、天皇賞秋その他GⅠを狙っていくならここはどの馬にとっても負けられない戦いになるでしょう。
3歳馬からは、ダノンキングリー。
4歳馬からは、インディチャンプ・ケイアイノーテック・ギベオン。
5歳馬からは、アエロリット・ペルシアンナイト・モズアスコットと、GⅠ馬・重賞勝ち馬がズラリと並びます。
秋のGⅠ獲りへ名乗りを挙げるのはどの馬か、追い切り・調教観点から検討していきます。

【毎日王冠2019予想】追い切り・調教分析
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
毎日王冠 枠順配置
1- 1ケイアイノーテック 牡4 幸英明
2- 2ギベオン 牡4 岩田望来
3- 3アエロリット 牝5 津村明秀
4- 4インディチャンプ 牡4 福永祐一
5- 5ランフォザローゼス 牡3 北村宏司
6- 6ペルシアンナイト 牡5 シュタルケ
7- 7マイネルファンロン 牡4 柴田大知
7- 8ハッピーグリン 牡4 服部茂史
8- 9ダノンキングリー 牡3 戸崎圭太
8-10モズアスコット 牡5 内田博幸
東京芝1800m
1コーナーと2コーナー間のポケット地点からスタートするコースです。
スタート後すぐに2コーナーに斜めに進路を取るので、外枠が非常に不利なコース形態となっています。
すぐに2コーナーのため内枠有利、外枠不利。
向こう正面の距離も長く最後の直線も長いことからペースが速くなることは稀。
スローペースからの上がり勝負になる事が多いので、直線のキレ・瞬発力は必須。
直線が長いとはいえ、極端な追い込みは届かないので、中団からの先行・差しの好走率が高い傾向にあります。
過去5年の好走馬の追い切り・調教から見る好走傾向まとめです。
〝栗東CW仕上げ〟・〝栗東坂路仕上げ〟は人気に推されての信頼度が低いパターンになります。
この仕上げパターンから狙いたいのは人気薄の方です。
〝美南W仕上げ〟・〝その他仕上げ〟は特に可もなく不可もなくというイメージ。
このレースの特注パターンは〝美浦坂路仕上げ〟。
出走頭数が少ない中、好走率が50%あるので押さえておいて損はない仕上げとなっています。
それでは本題、有力各馬の最終追い切り・調教を考察していきます。
【アエロリット】
《1週前追い切り》
津村 美南W 良 80.9 64.9 50.9 38.5 12.1【8】強め
ダイワキャグニー(古馬オープン)1.8秒追走同入
《最終追い切り》
調教師 美坂 良 51.6 38.2 25.7 13.1 馬なり
追い切り考察
仕上げパターンとしては数多くある馬になります。
その中で今走は〝1週前美南WF追い⇒最終美浦仕上げ〟という追い切りパターンを踏んできました。
これは2走前のヴィクトリアマイルや昨年の当レースと同じ追い切りパターンとなっています。
この馬としては本番に向けての前哨戦で多く使われている追い切りパターンとなっています。
その中で水準としては昨年の当レースよりは低め。
昨年の最終追い切りは坂路4F50.5秒~1F12.1秒という高水準の追い切りでまとめられていました。
しかし今走はラスト1F13.1秒という内容。
加速ラップを踏めなかった事はマイナス材料。
やはりここはあくまで前哨戦という位置付けをでないかなという印象です。
好走傾向からの特注パターン美浦坂路仕上げに該当するので消しまではできないですが、押さえまでという印象。
【インディチャンプ】
《1週前追い切り》
助手 栗坂 良 50.5 37.2 24.7 12.9 一杯
ダンビュライト(古馬オープン)0.5秒追走0.3秒遅れ
《最終追い切り》
助手 栗坂 稍 51.1 36.9 24.1 12.3 一杯
ダンビュライト(古馬オープン)0.3秒先行0.4秒先着
追い切り考察
いつも通り坂路中心の追い切り過程。
音無厩舎というところで納得の追い切り過程を踏まれています。
ここまでは1週前or最終追い切りのどちらかで負荷を掛ける追い切りが多かったですが、今回は共に一杯に負荷を掛けてきました。
これは前走安田記念を制覇したときと遜色ない追い切り内容となっています。
最終追い切りまでしっかり負荷を変えてくるのはアーリントンカップ4着・東京新聞杯1着・安田記念1着となっています。
目標は春秋マイル路線制覇という事になるでしょうが、意外とここでもそれなの仕上げて臨んできていそうな雰囲気を感じます。
もう1つ考えられるのは1週前追い切りで併せ馬で遅れたため、最後の1本で一気に仕上げる為に負荷を掛けてきたというパターン。
このパターンなら一転して危険な馬になり替わる可能性も秘めています。
普通に好走しても驚けないですし、凡走しても驚けない追い切り内容。
これらの事から、追い切りから軸にはしづらい印象を受けます。
【ペルシアンナイト】
《1週前追い切り》
水口 栗CW 良 84.2 69.0 53.6 39.5 11.8【7】一杯
フォイヤーヴェルグ(古馬3勝)1.5秒追走クビ先着
《最終追い切り》
シュタルケ 栗CW 稍 81.8 66.1 51.9 37.8 12.0【8】一杯
サトノゲイル(古馬2勝)0.8秒追走0.4秒先着
追い切り考察
栗東CWと坂路の併用で本追い切りは栗東CWがメインという調整でここまで来ています。
池江厩舎ということもあり、勝負パターンは〝1週前栗東CW6F追い⇒最終栗東CW4F仕上げ〟になりますが、今走は6F⇒6Fとなりました。
この馬自身勝負仕上げ時の成績は【2-4-1-1】とほぼパーフェクト。
唯一の着外は距離に敗因を求められる日本ダービーとなっています。
この〝1週前栗東CW6F追い⇒最終栗東CW6F仕上げ〟というのは前哨戦仕上げ。
やはりこの馬を買いたいのは勝負パターンの時。
追い切りからは強気に離れない場面です。
【ダノンキングリー】
《1週前追い切り》
助手 美南W 稍 65.3 50.5 37.1 13.0【7】一杯
フェイズヴェロシティ(古馬3勝)0.4秒追走0.2秒遅れ
《最終追い切り》
助手 美南P 良 66.2 52.2 38.3 12.0【7】馬なり
デュアルマンデート(古馬1勝)0.9秒追走同入
追い切り考察
これまで通りノーザンF天栄で調整されています。
〝1週前美南W追い⇒最終美南P仕上げ〟は近4戦と同じ追い切りパターンを踏んでいます。
追い切りは一貫してこのパターンなので、美南P仕上げというのはマイナスにならないでしょう。
気になるポイントとしては1週前追い切りで併せ馬で遅れた事。
これはこの馬としては初めての事になります。
そして、今の美南Wは軽く仕掛けられただけでもラスト1F12秒台はザラに出る馬場状態で、ラスト1F13秒というのも良くはありません。
追い切りからの死角を探すならこのポイントになりそうです。
斤量面を考えるとここは断然の人気にはなりそうですが、取りこぼしも考えておいた方が良さそうです。
毎日王冠2019 穴本命馬
それでは最後に狙いたい穴本命馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
《1週前追い切り》
坂井瑠 栗坂 良 49.8 36.4 24.0 12.1 一杯
チェスナットコート(古馬オープン)1.1秒追走1.0秒先着
《最終追い切り》
坂井瑠 栗坂 稍 52.2 38.0 24.3 11.9 末強め
リーゼントロック(古馬オープン)0.7秒追走0.5秒先着
追い切り考察
これまで通り坂路中心の追い切り過程。
追い切り内容からは順調に来ている印象を受けます。
毎度高水準の追い切りを消化する馬ですが、今回も変わらず高水準追い切りを消化。
1週前追い切りラップ13.4-12.4-11.9-12.1
最終追い切りラップ14.2-13.7-12.4-11.9
と、2週続けてハロンラップ11秒台を記録しています。
ここ数戦は結果が出ていませんが、この高水準追い切りを消化しているところを見ると、まだまだ走る気を失っているわけではありません。
1週前追い切りの4F49.8秒は当週の1番時計で唯一の49秒台。
仕上がりが良くなければこの水準の時計は出せないというところを考えてもここは変わり身があっていい。
新サイト入稿しました!!
今回ご紹介するのは「オアシス」と「J.H.A」。
これらのサイトはご存知の方も多いかもしれません。
他のブログでも数多く紹介されているサイトです。
「登録者数が多い=オッズが低下する」という理由から、登録者数が増えすぎて募集人数を制限していたサイト。
そんな中、ようやく再募集がかかり、
この度、当ブログでも紹介することが出来るようになりました。
いずれのサイトも今回は人数限定募集になるので、是非、今のうちに無料登録をオススメします!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで、無料登録完了です。
【docomo・Softbank・icloud】メールですと届かない可能性がありますので、【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
――――――――――――――――――――
【オアシス】
オススメ度★★★★★
限定人数 30人
このサイトの特徴は極めてシンプル。とにかく当たる!!
そもそも競馬サイトにそれ以外の特徴って必要ですか?
OASISでは独自ルートから当たる予想を提供を提供しています。
いつも高配当の3連単や3連複を少点数で的中!
まずは、無料情報でこのサイトの実力を確認してみてください!
【URL】http://www.successoasis.net/

――――――――――――――――――――
【J.H.A】
オススメ度★★★★★
限定人数 30人
このサイトの特徴は「少点数」で的中を狙うというハイレベルな予想にあります。
的中実績を見ても3連単10点以内というのが数多く見られます。
まさに「ローリスクハイリターン」。
その理由は、
元厩舎関係者や競馬記者など業界関係者が名を連ねているからに他ならないでしょう、
当然、その情報力は他のサイトを凌ぐと言って過言ではないです。
無料登録でその一部を公開しているので、まずは無料登録で参考にしてみては!?
【URL】http://www.j-h-a.net/
