今回は目黒記念2018の無料予想と過去傾向・データを中心とした記事を書いていきます。
ダービーデーの最終レースで行われる目黒記念。
東京芝2500mで行われるGⅡハンデ戦。
ハンデ戦ということもあり、ガッチガチに収まることはなく、過去10年3連単万馬券以上は9度、10万超馬券は5度を数えます。
ダービーの興奮冷めやらぬ中行われる、一発逆転を狙えるレースになっていますね(o*´∇`)o
ダービーで馬券を獲った人は、倍々ゲームで。
ダービーを負けちゃった人は、一発逆転狙っていきましょう!!
それでは、目黒記念2018の無料予想と過去傾向・データに入っていきましょう。

―【PR】――――――――――――――
最先端の情報分析!本物の投資競馬!

只今ご登録頂くと、
土曜・日曜(各一鞍)厳選された
『3連単+3連複』情報を
毎週末・完全無料【¥0円】でご提供。
>>無料予想を受取る<<
次世代型「複合投資競馬」 を実感下さい。
■近走的中実績の一部がこちら!
05/13・京都03R 93万0420円的中
05/13・東京04R 565万7300円的中
04/29・東京06R 70万5800円的中
04/29・京都03R 15万9800円的中
04/29・東京01R 24万300円的中
04/15・福島02R 28万8300円的中
04/15・阪神04R 23万3000円的中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【目黒記念2018】無料予想と過去傾向・データ
それでは、過去傾向・データをまとめていきましょう。
過去10年分のデータとなっています。

枠順傾向
1枠 【1-2-3-13】
2枠 【2-0-1-16】
3枠 【1-2-0-16】
4枠 【1-0-1-17】
5枠 【0-2-2-16】
6枠 【1-1-2-15】
7枠 【3-0-0-25】
8枠 【1-3-1-23】
ダービーと同じく1枠は好成績。
ただ、群を抜いた、という感じではなく、その他は変わりなく。
枠順はそこまで気にする必要はないかな、という印象ですね。
人気傾向
1人気 【1-5-1-3】
2人気 【0-1-1-8】
3人気 【2-0-1-7】
4人気 【1-1-1-7】
5人気 【1-0-0-9】
6~9人気 【4-2-4-30】
10人気以下 【1-1-2-77】
ハンデ戦の割りに、1人気は堅実な傾向。
それ以外は、どこからでも好走がありますね。
10人気以下からも4頭が好走していますし、特に6人気~9人気は人気の割りに好走率が高いですね。
馬券圏内30頭の内、6人気以下から14頭が好走しているという、さすがハンデ戦という結果になっています。
ただし、
単勝オッズ50倍以下【0-0-1-56】
となっており、極端な人気薄は除外して良さそうですね。
2009年17人気単勝オッズ120.9倍 ハギノジョイフル 前走大阪ハンブルク9人気9着
確かに、この馬を買える要素はないかもですね...
強いて言いうなら斤量52kgの軽ハンデ馬だったというくらいか。
これは事故みたいなものでしょう。
所属データ
栗東 【8-6-5-86】
美浦 【2-4-5-55】
好走数は栗東が断然ですが、好走率はさほど変わりないですね。
このデータは、あまり気にする必要はないでしょう。
年齢傾向
4歳 【3-2-4-25】
5歳 【2-7-2-30】
6歳 【2-1-1-33】
7歳 【2-0-2-28】
8歳 【1-0-1-15】
9歳上 【0-0-0- 9】
複勝率で見ると、4歳馬:26.5%・5歳馬:26.8%
この2世代が断然の成績。
軸にするならこの組か!?
斤量傾向
50kg以下 【0-0-0- 6】
51kg 【1-1-0- 3】
52kg 【0-0-1- 9】
53kg 【0-0-1- 6】
54kg 【3-0-2-32】
55kg 【1-2-2-23】
56kg 【2-3-1-30】
56.5kg 【0-1-1- 1】
57kg 【2-2-1-10】
57.5kg 【0-0-0-14】
58kg 【1-1-1- 5】
58.5kg 【0-0-0- 2】
好走スポットは54.0kg~57.0kg。
馬券圏内30頭のうち23頭はこの組から出ています。
前走との斤量差
前走比増 【2-4-3-17】
前走比増減なし 【5-2-3-61】
前走比減 【3-4-4-63】
好走スポットは意外や意外、前走比増組。
複勝率は34.6%。
前走比増減なし組14.1%、前走比減組14.9%を考えると破格の好走率ですね。
軸とは言わずとも、紐には加えておきたいですね。
サウンズオブアース・ゼーヴィント・フェイムゲーム
今年はこの3頭です。
脚質傾向
逃げ馬 【1-1-0- 9】
先行馬 【3-3-4-29】
差し馬 【6-6-4-57】
追込馬 【0-0-2-46】
上がり3ハロン
1位 【4-0-0- 6】
2位 【2-3-4- 7】
3位 【1-2-0- 3】
4位~5位 【1-1-2-19】
6位以下 【2-4-4-106】
上がり1位複勝率 40.0%
上がり2位複勝率 56.3%
上がり3位複勝率 50.0%
となっています。
これも意外や意外な傾向。
上がり上位馬の複勝率がそこまで良いわけではないですね。
特に上がり1位を使った馬は、勝つか凡走かの2択。
直線の長い東京コースですが、後ろ過ぎると届かない、というのもピックアップポイントですね。
前走レース
天皇賞春 【2-2-1-20】
新潟大賞典 【2-0-1-13】
メトロポリタンS【2-2-3-34】
大阪ハンブルクC【2-1-1- 6】
中心はこの4レースからの臨戦ですね。
んー、目立った傾向はないですね。
前走クラス
GⅠ 【2-2-3-24】
GⅡ 【0-2-0-26】
GⅢ 【3-0-2-15】
オープン特別【4-4-4-55】
1600万下【1-2-0-17】
1000万下【0-0-1- 2】
これにも目立った傾向はありませんね...
さすがハンデ戦、難しいですね( ̄▽ ̄;)
前走人気
1人気 【2-3-0-11】
2人気 【1-2-3- 9】
3人気 【1-1-0-11】
4人気 【0-1-2-18】
5人気 【0-0-1-13】
6~9人気 【5-2-2-27】
10人気以下 【1-1-2-51】
前走6人気~9人気【5-2-2-27】
ここの複勝率が25.0%、出走頭数を考えるとかなりハイ好走率ですね。
チェスナットコート・ノーブルマーズ・マコトガラハット
前走条件戦で1・2人気【1-1-1-4】と、この組もハイ好走率。
コルコバード・ポポカテペトル
前走着順
1着 【3-3-2-21】
2着 【0-1-2-11】
3着 【0-1-0- 7】
4着 【2-0-2-10】
5着 【0-2-0- 5】
6~9着 【3-1-2-47】
10着以下 【2-2-2-39】
前走6着以で【5-3-4-86】
ホント前走着順は気にしなくていいレース!!と覚えておきましょう・
前走オープン以上1着馬に限ると【2-2-1-7】と、ハイ好走率。
パフォーマプロミス・フェイムゲーム
種牡馬成績
※2013年~2017年の過去5年 東京芝2500m全レース成績
ハーツクライ 【4-2-0-16】複勝率27.3%
キングカメハメハ 【2-0-3-13】複勝率27.8%
ステイゴールド 【1-0-0-10】複勝率 9.1%
ディープインパクト【0-2-2-14】複勝率22.2%
ネオユニヴァース 【0-1-1- 8】複勝率20.0%
文字通り、ハーツクライ産駒とキングカメハメハ産駒が好成績を収めています。
勝利はありませんが、ディープインパクト産駒も複勝率では好成績ですね。
ハーツクライ産駒
チェスナットコート・フェイムゲーム
キングカメハメハ産駒
ブライトバローズ
ディープインパクト産駒
ゼーヴィント・ソールインパクト・ハッピーモーメント・ポポカテペトル
目黒記念2018 まとめ
ハンデ戦という事も相まって、傾向からは何でもありという印象ですね。
メンバーレベルもそれほど高くないですし、今年も荒れるかも!?
こういうレースでカタめを狙っていっても面白くないですし、穴狙いに徹してもいいかもしれませんね(゚∀゚)
もう1つ過去の傾向を付け加えておくと、日本ダービーと同じくここ2年はノーザンファーム生産馬が席巻中。
2勝2着2回3着1回と、馬券圏内6頭の内5頭がノーザンファーム生産馬。
今年もここから入るのがベターかもしれませんね。
コルコバード・ゼーヴィント・トウシンモンステラ・ハッピーモーメント・パフォーマプロミス・フェイムゲーム・ブライトバローズ・ポポカテペトル
という面々。
これら全てを踏まえて、過去傾向・データからの推奨馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(ポポカテペトル)
斤量・脚質・血統・生産と全てにおいてデータをクリアしています。
人気もまずまずという感じですし、面白い一頭ですね(*´▽`*)
⇓⇓⇓ 無料メルマガ始めました ⇓⇓⇓
メルマガ登録・解除 (ID:8805581)
ブログでは書ききれない好追い切り・好調教馬をピックアップしていきます。
初週はピックアップ馬4頭中3好走。最初だけかもしれませんがww
是非、参考にして頂ければ(´ω`*)
⇓⇓⇓ Twitterもよろしくです ⇓⇓⇓

―【PR】――――――――――――――
的中率75%以上!
一級情報検定士が叩き出す脅威の実績!
その威力はすさまじく近走も高配当も量産!
5/13(日)東京11R:ヴィクトリアマイル
三連単:04ー16ー06
獲得金額:318,200
4/29(日)京都12R:高瀬川S
三連単:04ー10ー07
獲得金額:583,680円
4/29(日)京都10R:端午ステークス
三連単:11ー01ー03
獲得金額:2,173,550円