今回は菊花賞2017を中心とした記事を書いていきます。
ご存知の通り京都3000mで行われる3歳牡馬の3冠最終戦ですね。
今年はダービーの1着~3着馬が不在で混戦模様です。
先日の秋華賞は高いレベルで混戦といった感じでしたが、この菊花賞は低いレベルでの混戦といった感じでしょうか。
しかし、『混戦で荒れそう』と言われているとき程、案外固く収まったりする印象があります。
個人的には荒れてほしいんですけどね(>_<)
今週末も雨模様ですし、重馬場適正も重視しながら検討していきたいですね。
今回は、1週前追い切りを見て検討していきます。
...とその前に秋華賞の予想を振り返っておきましょうか。
個人的にはもの凄く恥ずかしい結果なのでスルーしたいところですが_| ̄|○
◎ レーヌミノル 14着
〇 ミリッサ 8着
▲ リスグラシュー 2着
☆ アエロリット 7着
△ カワキタエンカ 5着
△ ポールヴァンドル 9着
△ メイショウオワラ 16着
△ ラビットラン 4着
△ ファンディーナ 13着
という予想を公開させて頂きました。
レーヌミノルは4コーナーで手ごたえが怪しくなりズルズルと後退してしまいました。
折り合いはついているように見えたのですが、外目を追走したこともあり、結局距離が持たなかった感じですね。
で、一番お恥ずかしいのが、危険馬として取り上げた2頭ですね(ll´д`)
ディアドラとモズカッチャンです。
2日連続で危険馬として取り上げた馬に走られるという...絶賛、逆神更新中ですw
G1でデムルメを切るのは、無謀でしたね。反省です。
個人的には何回やっても当てれないので割り切れてはいるんですが、予想を参考にして頂いた方に本当に申し訳なかったです。
ブログを始めて、ちょっと良いとこ見せようと空回りしてしまっている感じです。
少しでも皆さんのお役に立てるよう、良い予想をお届けできるよう、努力して参ります。
懲りずに見に来ていただけるとありがたいです。
それでは気持ち新たに菊花賞の予想に入らせていただきます。
【菊花賞2017】予想と1週前追い切り分析
有力馬と穴馬になりそうな馬をピックアップして予想していきます。
キセキ
助手 栗CW 良 86.1 69.5 54.4 40.5 12.3【9】馬なり
先週の反省の元、デムーロさんなので押さえますw
ただ、ここまでの追い切り内容は決して良いとは言えないです。
夏の上り馬ということで、夏から使い詰めで今回4走目になるので、そこまで上積みも考えられないですし。
これが1番人気はリスキーな気もしますが...
アルアイン
水口 栗CW 良 82.9 67.6 52.4 39.1 11.7【7】一杯
これはルメールさんですか。
7分を通って長めを追って、最後は抜群に切れています。
前走より確実に状態UPしていますね。
距離不安が付きまといますが、出来はここを目標に仕上がっているように見受けられます。
ミッキースワロー
調教師 美南W 良 86.5 70.6 55.2 40.6 12.5【9】馬なり
前走の勝ち方は素晴らしかったですね。
ここに出走するために、前走である程度仕上げてきていたと思うので、今回は軽めにまとめてきたように見えます。
状態を維持したまま出走出来れば前走の内容からは十分通用するので、最終追い切りをどの程度追ってくるかで判断したいところです。
最終追い切りも軽めだとちょっと心配になりますが。
ダンビュライト
助手 栗坂 良 54.4 39.9 26.3 13.1 馬なり
なんとか出走出来そうで陣営さんは一安心でしょうか。
神戸新聞杯4着後は出走ラインギリギリと言われていましたからね。
ただ、前走はここに出走するためになんとしても3着以内に入りたかったでしょうし、ほぼメイチだったんではないかな?と思っています。(結果4着でしたが)
この1週前追い切りは、良くない印象です。
というか、この追い切り内容からは全く推せないですね。
前走は一杯追いで好時計連発してましたが、今回は馬なりで軽い時計ばかりです。
3000mの長距離戦の前に坂路追いしかしてないのもマイナス材料だと思います。
淀の長距離で武豊さんという事で切りにくいですが、個人的にはあまり買いたくないですね。
サトノアーサー
川田 栗CW 良 81.9 66.6 52.2 38.3 11.6【7】一杯
この追い切り内容は良いですね。
古馬1600万下の馬を煽るような内容でしたし、前走内容もよかったですが、もう1ランク状態UPしていそうです。
適正としては京都が合っているでしょうし、十分狙い立ちますね。
あとは、この馬にとっては良馬場がベストでしょうから、雨が降らない事を祈る感じですかね。
サトノクロニクル
助手 栗CW 良 83.6 68.2 52.9 39.5 11.7【8】一杯
この馬もここまでの追い切り内容は良いですね。
8分を通ってベストに近い時計を計時していますし、前走から状態UP間違いなしでしょう。
サトノラーゼンの半弟ということで、何となく勝ち切る印象が無いのですがw
ただ、予想人気が6番人気ということで、デビュー以来の最低人気ですので、こういうときに一発かますのがハーツクライ産駒の特徴でもあるので、買い方に悩む一頭ですね。
菊花賞2017 まとめ
有力馬の1週前追い切りを見ていきましたが、池江厩舎3頭出しの3頭とも仕上がっているなという印象です。
当てにいくならこの3頭から入るのが、一番的中する確率が高いかなとは思います。
それ以外で穴で1週前追い切りが良かった馬を2頭ランキングにて挙げておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
1頭目:助手 栗CW 良 82.2 66.7 52.7 39.2 12.5【5】一杯
前走から一叩きして状態を上げてきた印象です。
もともと走力がある方では無いので、距離が長くなって入りが緩くなる分、この馬にとっては先行しやすくなるのでプラスでしょう。
2頭目:助手 栗CW 良 80.5 64.3 50.5 37.6 12.3【7】一杯
これは完璧に仕上げてきましたね。
予想人気ではほぼ最低人気なのですが、本当にこの人気なら大穴一発狙いしようかなーと思います。
そんなに弱くないでしょう。むしろ個人的には力はあると思っています。
先行しての粘り腰は目を見張るものがありますし。
押さえに加えておいて損はない一頭でしょう。