今回は葵ステークス2018の無料予想と最終追い切り・調教分析を中心とした記事を書いていきます。
昨年までオープン特別として行われていた葵ステークスが、今年から重賞に格上げになりました。
京都芝1200mで行われる3歳限定重賞。
3歳唯一の1200m重賞という事で、大挙28頭登録がありました。
そこから選りすぐられた出走16頭。
新設重賞:第1回 葵ステークスの勝ち馬に名を残すのはどの馬か!?
追い切り・調教から検討していきましょう。
それでは、葵ステークス2018の無料予想と最終追い切り・調教分析に入ってきました。

―【PR】――――――――――――――

只今ご登録頂くと、
土曜・日曜(各一鞍)厳選された
『3連単+3連複』情報を
毎週末・完全無料【¥0円】でご提供。
>>無料予想を受取る<<
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■近走的中実績の一部がこちら!
05/13・京都03R 93万0420円的中
05/13・東京04R 565万7300円的中
04/29・東京06R 70万5800円的中
04/29・京都03R 15万9800円的中
04/29・東京01R 24万300円的中
04/15・福島02R 28万8300円的中
04/15・阪神04R 23万3000円的中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メディアに持ち上げられすぎ!!
ダノンプレミアムの不安・・・動画でまとめました(。-`ω-)
【葵ステークス2018】無料予想と最終追い切り・調教分析
まずは確定した枠順を見ていきましょう。
葵ステークス2018 枠順配置
1-1 ラブカンプー 牝54kg 和田
1-2 アサクサゲンキ 牡57kg 武豊
2-3 ゴールドクイーン 牝54kg 古川吉
2-4 ペイシャルアス 牝54kg 国分恭
3-5 ウインジェルベーラ 牝54kg 松岡
3-6 レグルドール 牝54kg 高倉
4-7 セイウンクールガイ 牡56kg 国分優
4-8 オジョーノキセキ 牝54kg 松山
5-9 マドモアゼル 牝55kg 酒井
5-10アンヴァル 牝54kg 藤岡康
6-11ビリーバー 牝54kg 杉原
6-12ウィズ 牡56kg 浜中
7-13タイセイプライド 牡57kg 岩田
7-14トゥラヴェスーラ 牡56kg 福永
8-15ミッキーワイルド 牡56kg 北村友
8-16アイアンクロー 牡56kg 池添
続いて、現時点の予想オッズを確認しておきましょう。
葵ステークス2018 予想オッズ
1 アサクサゲンキ 1.6
2 アンヴァル 4.4
3 オジョーノキセキ 6.6
4 ミッキーワイルド 10.8
5 タイセイプライド 11.7
6 ラブカンプー 23.3
唯一の重賞馬アサクサゲンキが圧倒的な人気を背負いそうな雰囲気。
続いて、目立った傾向。
枠順傾向
1枠 【1-1-1- 8】
2枠 【3-1-0- 8】
3枠 【3-0-2- 9】
4枠 【0-1-0-13】
5枠 【0-2-2-12】
6枠 【1-2-2-11】
7枠 【0-0-0-16】
8枠 【0-1-1-14】
内枠超優勢傾向。
アサクサゲンキは絶好枠を引き当てましたね。
2人気想定アンヴァル・3人気想定オジョーノキセキも、傾向からは好枠と言えそうです。
前走レース
橘ステークス 【4-3-2-22】
ファルコンS 【0-0-1-10】
フィリーズR 【1-1-0- 1】
500万下 【2-2-1-27】
前走、橘ステークス組が優勢傾向。
想定上位人気3頭の臨戦過程は、過去の傾向からは決して良い傾向とは言えないですね。
前置き長くなりましたが、本題の追い切り・調教分析に入っていきましょう。
追い切りが良い馬・前走比較で良く見えた馬をピックアップしていきます。
ラブカンプー
助手 栗坂 良 52.2 38.2 25.7 13.5 一杯
ラストに時計は要しましたが、この馬としては悪くない上々の追い切りだと思いいます。
少しふらつく場面がありながらも、大方真っすぐ坂路を駆け上がれていました。
スピード感も上々。
特に前走・前々走比較では圧倒的に良く見えました。
1200mで2勝しているように距離はベストですし、一発を期待できるデキにはありそうですね。
アサクサゲンキ
助手 栗坂 良 52.7 38.4 25.0 12.8 一杯
モズスーパーフレア(3歳オープン)0.2秒先行同入
上々の追い切り内容ですね。
特に秀逸だったのが1週前追い切り。
助手 栗坂 良 51.4 37.7 24.9 12.9 一杯
ブラックスピネル(古馬オープン)0.1秒追走0.6秒先着
時計自体がベストを叩く好時計ということもさることながら、ブラックスピネルを煽るというスーパー追い切り。
枠も完璧ですし、このデキにあるなら普通に有力でしょう。
ゴールドクイーン
助手 栗坂 良 54.0 38.8 25.2 12.3 馬なり
間隔が詰まっていますし、これくらいで十分かなという印象です。
まだ底を見せたわけではないですし、穴としての資質は十分あるはず。
レグルドール
助手 栗坂 良 56.5 41.6 27.6 13.3 馬なり
最終追い切りは軽め過ぎな感が否めませんが・・・
なんと言っても1週前追い切りが秀逸。
高倉 栗坂 良 50.3 37.1 24.0 12.0 末強め
文句なしに好時計。
3歳のこの時期にこの時計で走れるなら、ここでも十分通用。
穴で買えるなら1枚押さえておいて損はない!
オジョーノキセキ
助手 美南坂 良 55.1 40.9 27.0 13.2 馬なり
悪くはないです。
という感じですねww
追い切りが良いので推奨したい!!という感じではないかな。
ここまで掲示板を外したことのない安定感は魅力ですね。
マドモアゼル
井上敏 美南W 良 83.8 68.0 53.4 39.4 13.1【5】G前仕掛け
クラウンディバイダ(古馬1600万下)0.4秒追走同入
古馬を相手に、追走からラストしっかりと追い付く内容。
中2週の追い切り過程としては文句なしでしょう。
時計的にも上々ですし、デキは良い状態をキープ出来ていそうです。
アンヴァル
藤岡康 栗CW 良 85.7 68.6 53.2 39.0 11.7【8】一杯
テーオーエンブレム(3歳未勝利)0.4秒追走クビ差先着
ラストのキレは素晴らしかったですね。
僚馬に追い付くまでは手こずっているような感じはありましたが、併せ馬の形になってから見せたキレは文句なしでした。
フィリーズレビュー⇒桜花賞は相手が強すぎましたからね。
この相手なら普通に好勝負でしょう。
タイセイプライド
助手 栗坂 良 51.1 36.5 24.1 12.3 一杯
追い切り過程は文句なし。
叩き2戦目で状態UPといった感じですね。
時計的にも抜群。
追い切りを見た印象では、軽やかで伸びのある超内容、という感じ。
デキは絶好と見て良いでしょう。
ミッキーワイルド
助手 栗坂 良 53.4 38.6 24.7 12.2 強め
モンドキャンノ(古馬オープン)0.9秒追走0.2秒遅れ
この遅れは相手が相手だけに仕方がないところか。
1週前にはウッドで超時計を叩いており、
北村友 栗CW 良 83.3 67.6 52.2 38.1 11.3【7】直強め
カレンカカ(古馬1000万下)1.1秒追走0.5秒先着
これは素直に素晴らしい内容ですね。
特にラスト11.3秒はやばいですww
ダービーに出走するダノンプレミアムばり。
この鬼時計を叩いているにもかかわらず、鞍上と枠順で人気落ちするなら素直に買いで良いかも。
葵ステークス2018 まとめ
この時期の3歳1200m戦ということで、人気・戦績評価はあまり気にしなくていいかも。
それよりも好追い切りの馬をピックアップしたほが、配当面にも出来て面白そうですよね。
まぁとは言え、アサクサゲンキ・アンヴァルは人気ですが、追い切りも良いので軽視しづらいのですがww
ここで日本ダービーの軍資金を作っておきたいところ(。-`ω-)
それでは、最後に追い切りからピックアップしておきたい2頭をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(ラブカンプー・ミッキーワイルド)
ダービーの軍資金稼ぎやー╭( ・ㅂ・)و ̑̑
⇓⇓⇓ 無料メルマガ始めました ⇓⇓⇓
メルマガ登録・解除 (ID:8805581)
ブログでは書ききれない好追い切り・好調教馬をピックアップしていきます。
是非、参考にして頂ければ(´ω`*)
⇓⇓⇓ Twitterもよろしくです ⇓⇓⇓

【PR:100万超えの配当を連発する競馬予想】
【最高のIT技術】を駆使して
帯封超えの的中を量産しているサイト!
先週も帯封馬券を含む高額配当を多数的中!
◆◆近走の ”大万馬券” お届け実績◆◆
5月13日(日)東京07R 4歳上500万
3連単 04-12-07
獲得金額 1,318,300円!
----------------------
・確かな情報筋からの独占情報
・最新競馬ロジックの駆使
・投資会社からヘッドハンティングした資産運用のノウハウを活用
この3つをMIXすることで、他社には真似できない正解を導き、
競馬をギャンブルから安定した投資へ引き上げることに成功。
これが次世代の投資競馬サイト「俺の競馬」

圧倒的実績を誇る俺の競馬が今週も
「日本ダービーの予想」を無料で公開することが決定!!!
↓↓↓無料登録↓↓↓