今回は葵ステークス2019予想:追い切り・調教分析と好走傾向を中心とした記事を書いていきます。
昨年より重賞に格上げになった3歳唯一のスプリント重賞葵ステークス。
重賞格上げ初年度は3連単10万を越えるは波乱決着となりました。
それ以前のオープン特別時代から過去10年3連単は全て万馬券、10万超馬券は6度出現しています。
3歳唯一のスプリント重賞ということで難解なレースとなっていますね。
今年はどのような結果になるでしょうか。
それでは、葵ステークス2019予想:追い切り・調教分析と好走傾向に入っていきましょう。

第86回 日本ダービー
皐月賞は上位3頭タイム差なしと混戦ムード。
日本ダービー週はいつも以上に多くの情報が飛び交うが、関係者がマスコミに向けて本心を明かすことにメリットはなく、世間に出回る情報はアテになりません。
一方シンクタンクには元騎手・元調教師など大物関係者が在籍し、トレセン内や外厩施設などあらゆる所から本物の情報を聞き出す態勢が整っています。
本命馬×激走穴馬とは!?
【◎-穴1点馬券】を無料公開
このチャンスをお見逃しなく!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【葵ステークス2019予想】追い切り・調教分析と好走傾向
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
葵ステークス 枠順配置
1- 1 ケイアイサクソニー 和田竜二
1- 2 ホープフルサイン 幸英明
2- 3 アズマヘリテージ 松若風馬
2- 4 ドゴール 津村明秀
3- 5 ジャカランダシティ アヴドゥラ
3- 6 ディアンドル 藤岡佑介
4- 7 アウィルアウェイ 川田将雅
4- 8 ウィンターリリー 国分恭介
5- 9 メイショウケイメイ 古川吉洋
5-10 エイティーンガール 池添謙一
6-11 ディープダイバー 藤岡康太
6-12 ジャスティン 川又賢治
7-13 アスターペガサス 福永祐一
7-14 タマモメイトウ 吉田隼人
8-15 マリアズハート 菱田裕二
8-16 ニホンピロヘンソン 藤井勘一郎
京都芝1200m
向正面の中ほどからスタートするコースで、内回りコースが使用されます。
スタートしてすぐに3コーナーを迎えるので内枠が有利なコース。
スタート後すぐに登り坂があるのでスプリント戦でもハイペースになる事は少なく、前後半同ラップになるようなミドルペースになりやすくなっています。
内回りコースなので最後の直線も短く、前に行く馬が有利なコース。
このコースで穴をあけるのは内枠+逃げ馬というイメージですね。
追い切り・調教から見る好走傾向
それでは、追い切り・調教から見る好走傾向ということで、過去5年の好走馬の最終追い切りを見ていきます。
1200mという距離から坂路でビシッと追われる方が良いイメージがありますがどういう傾向がでるでしょうか。
2018年 | |
1着 ゴールドクイーン | |
栗坂 | 54.0-38.8-25.2-12.3 馬なり |
2着 ラブカンプー | |
栗坂 | 52.2-38.2-25.7-13.5 一杯 |
3着 トゥラヴェスーラ | |
栗坂 | 57.8-40.9-26.1-12.2 馬なり |
2017年 | |
1着 アリンナ | |
栗坂 | 54.0-39.7-25.8-12.6 馬なり |
2着 エントリーチケット | |
栗坂 | 54.5-39.7-25.7-12.6 強め |
3着 ショウナンマッシブ | |
美南W | 67.9-52.5-38.6-12.6【4】馬なり |
2016年 | |
1着 ナックビーナス | |
美南P | 70.2-54.3-40.1-13.5【5】馬なり |
2着 ラズールリッキー | |
美南W | 54.1-39.7-13.6【8】馬なり |
3着 ワンダフルラッシュ | |
美南P | 68.0-53.0-38.8-12.6【6】馬なり |
2015年 | |
1着 ジャストドゥイング | |
栗坂 | 56.2-39.8-25.5-12.8 一杯 |
2着 フィドゥーシア | |
栗坂 | 53.6-39.1-25.4-12.5 稍一杯 |
3着 マジックシャトル | |
栗坂 | 54.3-39.6-26.2-13.5 馬なり |
2014年 | |
1着 リアルヴィーナス | |
栗坂 | 53.4-39.3-25.1-12.8 馬なり |
2着 シゲルカガ | |
栗坂 | 53.6-39.0-25.0-12.6 馬なり |
3着 エルカミーノレアル | |
栗CW | 87.5-70.5-55.0-40.7-12.0【5】一杯 |
このような結果になっています。
過去5年totalで見ると、
栗東CW仕上げ:7頭中1頭好走。
栗東坂路仕上げ:36頭中10頭好走。
美浦W仕上げ:15頭中2頭好走。
美南坂路仕上げ:3頭中0頭好走。
その他仕上げ:8頭中2頭好走。
好走数では栗東坂路仕上げが圧倒しています。
その分出走頭数が抜けて多いという速目はありますが。
過去5年の内2度馬券内を独占した年もありますし、中心はここになるでしょう。
それ以下は出走頭数が少ないということもありますし、大きな共通点はないというのが正直なところ。
追い切り・調教分析
それでは、有力各馬の最終追い切り・調教を考察していきます。
ディアンドル
《1週前追い切り》
藤岡佑 栗坂 良 54.2 39.3 25.5 12.5 馬なり
《最終追い切り》
助手 栗坂 良 56.3 40.3 25.4 12.4 馬なりan>
追い切り考察
いつもと通り坂路中心に追い切りを進められています。
特に大きな変わりなく順調に追い切りを消化している印象です。
内容としても4F目が最速になる加速ラップを2週続けていますし、追い切りからは特にケチを付ける要素はないですね。
アウィルアウェイ
《1週前追い切り》
助手 栗坂 良 53.0 38.2 24.8 12.3 一杯
《最終追い切り》
助手 栗坂 良 54.2 38.7 24.9 12.1 一杯
追い切り考察
いつも通り坂路中心の追い切り過程。
近2戦は全ての追い切りが単走になっており、凡走が続いています。
GⅡ⇒GⅠという臨戦過程で相手関係が強かったという面はあるものの、これは気になるポイントです。
それ以前の追い切りを振り返ると、1週前追い切りでは必ず騎手が跨って速い時計を出しています。
そして5本以上の併せ馬を消化しています。
それが今走・前走・前々走と全て単走。
馬に負荷が掛かっていない点を考えると、追い切りからは良くないと見ることが出来ます。
ディープダイバー
《1週前追い切り》
助手 栗坂 良 55.1 39.7 25.3 12.0 強め
《最終追い切り》
助手 栗坂 良 53.4 38.1 24.6 12.0 末強め
ペガサス(3歳500万)0.5秒追走0.2秒先着
追い切り考察
これまで通り坂路中心の追い切り過程となっています。
ここ3戦は中2週競馬が続いており、今走も中2週競馬。
近2戦は1週前追い切りで併せ馬を敢行されて連勝。
3走前は最終追い切りで併せ馬を敢行されています。
今走はその3走前と同じ追い切りパターンとなっています。
これは不安な点ではあります。
過去にはこのパターンで好走しているので大きなマイナスにはなりませんが、不安もあるという印象です。
アスターペガサス
《1週前追い切り》
助手 栗坂 良 54.1 38.5 25.0 12.6 馬なり
《最終追い切り》
助手 栗坂 良 53.4 37.8 24.4 12.4 一杯
追い切り考察
近2戦と同じく坂路中心の追い切り過程となっています。
近走は単走追いが続いており、結果を出せていません。
元々新馬戦⇒2戦目函館2歳ステークスでは最終追い切り併せ馬で結果を残していますが、それ以後の追い切りは全て単走での追い切りとなっています。
追い切りパターンからは特に目立つ点はないですね。
葵ステークス2019 追い切りから狙える穴馬
それでは最後に追い切りから狙える穴馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
《1週前追い切り》
ナシ
《最終追い切り》
助手 栗CW 良 53.3 39.0 12.3【9】末強め
コウエイバンビーノ(3歳500万)0.4秒先行アタマ遅れ
追い切り考察
追い切りとは関係ないですが、このレースは基本的に内枠先行馬を狙えばいいレース。
というところで、絶好枠を引き当てたこの馬を狙います。
そして追い切り観点から見れば、この馬は前々走から最終追い切りでウッド追いを使われるようになり、これが3戦目となっています。
その前々走から2戦連続で好走しているところを見ると、この追い切りパターンがこの馬に合っていると考えられます。
中1週が連続する3戦目ですが、しっかり併せ馬を敢行できた点を評価したいと思います。
個人的な見解としてはその他の馬でここに勝負仕上げを施している馬はいないですし、先手を取れれば残り目は十分あるはず。
最近勢いに乗る口コミで話題沸騰のオススメ競馬予想サイトを紹介!
最近は競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どのサイトを参考にすればいいのかわからない!」
「本当に役立つ競馬予想サイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ意味が無いですよね。
そんな皆様のために、今回は
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる!」
「信頼して長く使える!」
おすすめ予想サイトをランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで、見る事が出来るサイトとなっています。
是非参考にしてみて下さい!
――――――――――――――――――――
【第1位】うまとみらいと
オススメ度★★★★★
3つのコンテンツを集結させた競馬予想サイト。
■競走馬の実力が一瞬でわかる【うまコラボ】
■的中率90%の反則技【競馬の殿堂】
■穴馬一筋15年が魅せる穴馬【ヒットメイク】
データ派も、本命党も、穴党も、競馬ファンが予想に必要な情報が無料で受け取れます!
無料で有益な情報が多いこのサイトがオススメ度No.1。
【URL】https://miraito.collabo-n.com/

――――――――――――――――――――
【第2位】ギャロップジャパン
オススメ度★★★★
このサイトの魅力は無料コンテンツが充実していることに尽きます。
開催レースから勝負の1鞍❝鉄板レース❞
開催レースから勝負の1鞍❝穴超注目馬❞
この2コンテンツは要注目!
重賞情報も随時更新されるので登録しておいて損はナシ!
<<重賞情報提供のみ先着順になります>>
【URL】http://gallopjapan.jp/

――――――――――――――――――――
【第3位】キメルケイバ
オススメ度★★★★
【当てるため・稼ぐため・勝つため】の競馬サイト。
元馬主、元厩務員、元騎手、元調教師、現役トラックマン
など、数々の情報元と独自の繋がりを持っています。
だからこそ当たる情報を無料で提供してくれるサイトです。
◯ 競馬初心者でもOK
◯ 競馬の知識が無くてもOK
指定の買い目通りに買うだけで、的中を目指せるので初心者に特にオススメです!
【URL】http://kimerukeiba.com/
