今回は【追い切り・調教分析】札幌記念2020狙いたい穴馬を中心とした記事を書いていきます。
今夏の最高峰のレース。
ですが、必ずしも最高峰の馬達が勝てないのが、このレースにおける最大の特徴なっています。
GⅠ6勝馬のモーリス&ゴールドシップ&モーリスでさえ、脚元を掬われた舞台。
その他にも、GⅠ馬マカヒキ・モズカッチャン・ロジユニヴァース・ブエナビスタ・マツリダゴッホなども馬券内は確保するものの勝ち切れていません。
のべ27頭のGⅠ馬が出走し、このレースを制したのは2019年ブラストワンピース・2014年ハープスターのみとなっています。
有力馬ほど秋に向けての一戦ということで仕上げが甘くなっている側面は否めません。
このレースを目標に仕上げてきたの一撃を期待して、追い切り・調教から状態の良い馬を探っていきます。

【追い切り・調教分析】札幌記念2020狙いたい穴馬
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
札幌記念 枠順配置
1- 1ノームコア 牝5 横山典弘
2- 2ペルシアンナイト 牡6 大野拓弥
3- 3トーセンスーリヤ 牡5 横山和生
4- 4ドレッドノータス セ7 坂井瑠星
5- 5ルミナスウォリアー 牡9 川島信二
5- 6ラッキーライラック 牝5 デムーロ
6- 7ブラックホール 牡3 石川裕紀人
6- 8カウディーリョ 牡4 藤岡佑介
7- 9イェッツト 牡5 横山武史
7-10ポンデザール 牝5 ルメール
8-11アドマイヤジャスタ 牡4 吉田隼人
8-12トーラスジェミニ 牡4 木幡育也
札幌芝2000m
4コーナー奥のポケット地点からスタートして、最初のコーナーまでの直線が約385mあります。
このことから枠順による有利不利はないと考えていいでしょう。
最初のコーナーまでの距離が長い分、ペースも落ち着きやすくなっています。
コース全体を通してアップダウンが少なく、平坦な小回りコース。
よく同じ洋芝コースとして比較される函館芝コースはコース全体を通して高低差が約3.5m。
小回り・洋芝コースという条件は同じですが、函館芝コースの方がスタミナが必要で、札幌芝コースはスピードが必要となります。
それでも、洋芝が採用されているので他場より力のいる馬場で、最低限のスタミナは必要です。
最後の直線は約266mと短くなっているので、基本的には先行馬有利。
差し・追い込み勢は向こう正面から動き出して、捲り差しを決められる馬なら圏内。
コーナーを4つ回るので小回り適正も必須のコースとなっています。
過去5年の好走馬の追い切り・調教から見る好走傾向まとめです。
【函館W仕上げ】からの狙いは人気で評価を落として人気のない馬を買うというのがポイント。
【函館芝仕上げ】は好走率が抜けて高くなっており、このレースの特注パターン。
ラスト1F11秒台の好時計を記録している馬は買いでOKです。
このレースで最も注目なのは【札幌芝仕上げ】。
毎年のように好走馬を輩出しており、人気に推されての信頼度も高い仕上げパターンです。
【札幌ダート仕上げ】は好走傾向からはマイナスな仕上げパターンです。
それでは、有力各馬の最終追い切り・調教を考察していきます。
【アドマイヤジャスタ】
《1週前追い切り》
吉田隼 札幌ダ 重 68.3 53.7 39.6 12.3【8】G前一杯
アレクサンドロス(2歳未勝利)追走同入
《最終追い切り》
吉田隼 札幌芝 良 63.7 50.0 35.8 12.1【8】直強め
ルビーカサブランカ(古馬1勝)1.3秒追走0.1秒遅れ
追い切り考察
今走の追い切りは札幌芝でまとめられました。
2歳時の連続好走から3歳になって追い切りの水準が低下していたところ、3走前から再度追い切りの水準が立て直されていました。
この辺りから、復活の兆しは見え隠れしていた中で、前走の函館記念で15人気からの大激走。
追い切りでは函館芝で終い1F11.6秒を記録。
本馬場の芝での追い切りになるので抜群とまではいかずも、上々の追い切りであった事が窺えます。
そんな中で今回の追い切りは札幌の本馬場芝でラスト1F12.1秒。
この点を見れば前走よりも見劣る面は否めません。
追い切りからピークを考えるのであれば前走がピーク。
ギャンブルとして考えても後追いになるここは強気には狙いづらい場面です。
【トーセンスーリヤ】
《1週前追い切り》
助手 美南W 良 65.4 50.8 37.5 12.3【7】直一杯
リュウノユキナ(古馬オープン)0.8秒先行0.4秒先着
《最終追い切り》
横山和 札幌ダ 良 66.0 50.8 36.4 12.5【5】直一杯
追い切り考察
厩舎では美南W中心の追い切りを消化する馬です。
そして、函館Wで最終追い切りを行われるパターンでは【1-4-1-0】とこの馬の好走パターンになっていました。
これを考えると、函館Wが閉鎖されている事が悔やまれます。
今回は1週前まで厩舎で調整されて、最終追い切りは札幌ダートで調整されました。
最終追い切りでもしっかり負荷を掛けてきているところを見ると輸送疲れというものはないように感じます。
追い切りからは順調という評価でいいでしょう。
【ノームコア】
《1週前追い切り》
助手 美南W 良 64.8 50.4 37.1 11.9【8】一杯
オーバーディリバー(古馬2勝)0.8秒追走0.4秒先着
《最終追い切り》
助手 札幌ダ 良 83.3 67.7 52.7 38.0 12.4【6】馬なり
アラスカ(古馬2勝)1.0秒追走0.4秒先着
追い切り考察
放牧先はノーザンF天栄。
その為、厩舎での乗り込み量は少なめ。
ノーザンF天栄経由で3本~5本の追い切りを消化してレースに臨んできます。
近走は1週前追い切りでしっかり負荷を掛けてくるのがこの馬の追い切りパターンになっています。
今走は厩舎で4本、札幌入り後に1本の追い切りを消化。
長距離輸送が控える中でも1週前には負荷を掛けられており、いつも通りの追い切りを消化されています。
元々厩舎での乗り込み量が少なくて追い切りから判断出来る事が少ない馬ではありますが、いつも通り順調という評価です。
【ブラックホール】
《1週前追い切り》
石川裕 札幌芝 稍 74.6 60.3 47.4 33.8 12.0【5】一杯
エイボンクリフ(新馬)0.6秒追走1.2秒先着
《最終追い切り》
石川裕 札幌芝 良 66.1 51.2 35.7 12.4【7】馬なり
イェッツト(古馬3勝)0.6秒追走0.4秒遅れ
追い切り考察
放牧先から直接札幌入りしています。
1週前追い切りではしっかり負荷を掛けて当週断トツNo.1時計にあたる5F60.3秒の超好時計を記録しています。
この時点で仕上がっていると判断してか、最終追い切りではここにも出走するイェッツトと併せ馬を行い、遅れを見せています。
これをどう判断するかがこの馬のポイントですね。
個人的には良くないと判断したいところです。
1週前追い切りで超抜時計を叩いたのは見事という他ないですが、札幌の本馬場芝なので力のある馬であれば時計は出せる。
時計をしっかり出せている点からも洋芝適正は感じるところですが、同レースに出走する人気薄馬に遅れたのは評価としてはマイナスでしょう。
それであれば、素直に人気のない方を積極的に買いたいです。
追い切りからは押さえまで。
【ポンデザール】
《1週前追い切り》
ナシ
《最終追い切り》
助手 札幌ダ 良 57.2 42.0 13.6【6】馬なり
追い切り考察
中1週になるので中間の追い切りは1本のみ。
中身としても軽めに流す程度なので特にコメントなしです。
芝ではなくダートで終われている点を考えると、間隔が詰まるので疲れを残さないように気遣われている点は少し気になります。
【ラッキーライラック】
《1週前追い切り》
助手 栗CW 良 95.8 79.7 65.2 51.2 38.4 12.5【3】G前仕掛け
《最終追い切り》
助手 札幌芝 良 74.8 59.0 46.7 33.7 11.7【5】馬なり
追い切り考察
1週前まで厩舎で調整されて、札幌入り後は日曜追いと合わせて2本の追い切りを消化しています。
最終追い切りでは札幌芝で当週断トツNo.1時計となる5F59.0秒の超好時計を記録。
2番時計には3秒以上を付けており、さすがGⅠ3勝馬という貫禄の追い切りになっています。
懸念材料としては1週前追い切りでの7F追い。
このパターンは総じて前哨戦仕上げで使われる追い切りパターンです。
目標としては秋のGⅠでしょうから、ここがメイチというわけでもないでしょう。
そういう面では納得の追い切りパターンという雰囲気は感じます。
人気面を考えると本命には推奨しませんが、対抗評価筆頭候補です。
――――――――――――――――――――
※おすすめ新サイトの紹介※
メールアドレスの登録のみで、無料登録完了です。
【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
メールアドレスの登録のみで、無料情報を閲覧できます。
【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。

【ゴールデン☆スターズ】
土日はもちろん、平日も厳選情報無料公開中!
このサイトの特徴は他のサイトには真似できない「3大特典」
1.的中補償情報付き
2.返金保証
3.無料登録で10000円分のポイントをプレゼント!
無料登録でもらえるポイントで有料情報を閲覧できるのでお気軽に始められます。
詳しくは下記URL内をチェック!!
【URL】https://g-stars.net/

――――――――――――――――――――
札幌記念2020 狙いたい穴馬
それでは最後に追い切りから狙える穴馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
《1週前追い切り》
山田敬 札幌芝 稍 63.1 48.6 34.1 11.9【7】G前仕掛け
エフフォーリア(新馬)0.9秒先行0.1秒遅れ
《最終追い切り》
山田敬 札幌芝 良 70.7 54.5 37.9 11.6【8】強め
トップギア(古馬1勝)1.4秒追走0.6秒先着
追い切り考察
前走後は札幌に移されて、熱心に乗り込まれています。
今年に入って休みなくこれで9走目というのは気になりますが、追い切りからは疲れというものは感じません。
併せ馬で負荷を掛けられつつ時計も出されており、ますます快調という雰囲気すら感じます。
前走は勝ち馬アドマイヤジャスタとは2kgの斤量差で0.4秒差。
今回は同斤量という点を考えれば、これに逆転できる算段は付きます。
その中で、こちらの方が人気がないとなれば触手が動くのはこちら。
追い切りからは前走よりも快調となれば、上位勢にも抵抗できて良い。
利益未獲得の場合、全額保証の競馬予想サイトを紹介!
この機会に今まで信じていた情報を見直してください!
「保障制度がある=精度が高い予想を提供してくれる」
これに異論はないでしょう。
競馬情報サイトはかなりの数ありますが、ここまで自信をもって情報を出しているサイトは他にないと言っても過言ではありません。
注意書きはあるので、まずは各々のサイトを確認してほしいのですが、
オススメできる保障制度があるのはこの3つのサイトとなっています。
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで、見る事が出来るサイトとなっています。
是非参考にしてみて下さい!
【docomo・Softbank・icloud】メールですと届かない可能性がありますので、【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
――――――――――――――――――――
【第1位】ダービーレコード
オススメ度★★★★★
このサイトの特徴は極めてシンプル。とにかく当たる!!
そもそも競馬サイトにそれ以外の特徴って必要ですか?
自信と実績があるからできる【永久保証】
無料情報数は業界随一
まずは、無料情報でこのサイトの実力を確認してみてください!
【URL】https://derby-record.net/

――――――――――――――――――――
【第2位】P4
オススメ度★★★★
P4だけの無料情報、独占情報で精度の高い小点数の買い目が魅力。
情報の根拠や裏付けを徹底調査しており、「結果」を出す事にこだわって情報を提供しています。
今現在、情報サイトは多数ありますが、その中でも信頼度は高い。
その理由は有料情報に対する、全額分安心保障が付いている事からも見て取れます。
メールアドレスのみで無料情報を閲覧できるので、まずはお試ししてみてはどうでしょう。
【URL】https://research55.tokyo/

――――――――――――――――――――
【第3位】HORIZON
オススメ度★★★★
毎週無料で買い目を提供中!
元厩舎関係者・元調教師・元トラックマンなど知識豊富なベテラン競馬関係者と契約し、様々な角度から鮮度の高いデータ収集を行っています。
情報精査に関しても専属の馬券師がそれぞれ独自の方法で丁寧に精査。
だからこそ「投資」するに値する本物の情報を提供できるという徹底ぶりです。
まずは高評価の口コミが多い「無料予想」から試してみてはいかがでしょう。
【URL】http://ho-rizon.net/
