今回は鳴尾記念2018の無料予想と最終追い切り・調教分析を中心とした記事を書いていきます。
上半期の集大成であるGⅠ宝塚記念へ向けての一戦。
ここをステップにして宝塚記念を制覇したラブリーデイ。
その他、カレンミロティック・ダノンバラード・ショウナンマイティがここをステップに宝塚記念を好走しています。
過去6年の内、4年で好走馬を輩出している重要レース。
各馬先のレースを見据えつつも、目先のレースでも好結果を残したいところ。
今年は明らかな叩き台、という馬は少ないように感じますし、面白いレースが繰り広げられそうですね。
それでは、鳴尾記念2018の無料予想と最終追い切り・調教分析に入っていきましょう。

なんの意味もなく、癒し画像をブッコんでみましたww
最近癒しが足りないなー(・´з`・)
癒されたい・・・・・・
温泉か!?猫カフェもいいなーww
よし!週末競馬で儲けて、旅行に行こう╭( ・ㅂ・)و ̑̑
といわけで、気合い入れて予想していきます!!
安田記念に向けては動画も作成しましたよ☟☟
―【PR】――――――――――――――
最先端の情報分析!本物の投資競馬!

只今ご登録頂くと、
土曜・日曜(各一鞍)厳選された
『3連単+3連複』情報を
毎週末・完全無料【¥0円】でご提供。
>>無料予想を受取る<<
競馬で勝ちたい!的中率を上げたいという方は是非参考に!!
次世代型「複合投資競馬」 を実感下さい。
■近走的中実績の一部がこちら!
05/13・京都03R 93万0420円的中
05/13・東京04R 565万7300円的中
04/29・東京06R 70万5800円的中
04/29・京都03R 15万9800円的中
04/29・東京01R 24万300円的中
04/15・福島02R 28万8300円的中
04/15・阪神04R 23万3000円的中
⇒ その他の的中実績はこちら!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【鳴尾記念2018】無料予想と最終追い切り・調教分析
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
鳴尾記念2018 枠順配置
1-1 ヤマカツライデン 牡6 松山
2-2 トリオンフ セ4 ルメール
3-3 モンドインテロ 牡6 石川
4-4 テイエムイナズマ 牡8 古川吉
5-5 トリコロールブルー 牡4 岩田
6-6 マルターズアポジー 牡6 武豊
6-7 ナスノセイカン 牡6 丸山
7-8 ストロングタイタン 牡5 デムーロ
7-9 タツゴウゲキ 牡6 秋山
8-10ストレンジクォーク 牡6 浜中
8-11サトノノブレス 牡8 川田
小頭数戦ですし、枠順は気にしなくていいでしょう。
それよりも、ヤマカツライデンとマルターズアポジーの出方が気になるところですね。
お互い❝なにがなんでも行く!!❞という姿勢になれば超ハイペースまであるでしょう。
マルターズアポジーは豊さんが騎乗ということで、控えるパターンもあるのか!?
まずはハナ争いに注目ですね。
それでは、最終追い切り・調教分析に入っていきましょう。
ヤマカツライデン
松山 栗CW 良 79.0 64.2 50.1 37.0 12,1【8】一杯
いつも通りの好追い切り。
この追い切りをこなせている限り、いつか出番はあるでしょう。
見極めは、それがこのレースになるのか!?
今回は超強力逃げ馬もいますし、厳しそうですが、、、
万に一つの2頭の大逃げいったいった馬券(馬連)を一枚だけ押さえておいても、くらいの評価ですね。
トリオンフ
ルメール 栗CW 良 83.5 67.0 52.7 38.1 11.8【7】馬なり
馬なり調整も、しっかり終いを伸ばす追い切りで上々という感じ。
若干掛かり気味だったのは嫌な感じでしたが、僚馬にはしっかり先着しましたし、概ね良好でしょう。
1つだけ気になることが、、、
最終追い切りの本追い切りをウッド追いでまとめてきたのは、3歳こぶし賞(500万)以来2度目。
ここまで14戦して1度だけ・・・しかも、その際は7着に敗れています。
本格化前の話なので何とも言えない部分はありますが、、、この最終追い切りウッド追いをどうとるか!?
須貝調教師は『疲れはない』と言っていますが、本当に疲れがないならいつも通りの坂路追いで良かったのでは?
・・・と思ったり、思わなかったり。
・・・まぁ、人気馬の粗探し・揚げ足取りなんですがねww
そういう不安も無きにしも非ずだよー、という軽い気持ちで聞いてくださいww
能力は認めるところですし、前走から鞍上大幅強化。
普通に好勝負級でしょうけどね。
モンドインテロ
助手 美南W 良 67.8 52.9 38.7 12.5【7】G前仕掛け
道中は抜群の手応えといった感じで、追い出されてからはスッと伸びる好追い切り。
追い切り自体はいつもこれくらいでまとめてくる馬ですし、デキは良さそうです。
あとはこの相手に能力が足りるかどうか!?
その一点。
近2走はダート戦で度外視するとしても、それ以前もイマイチ不甲斐ない競馬が続いていましたからね。
主戦のルメールが乗れないのもマイナスでしょうし、ここまでオープンで結果を残してきたのは長距離戦。
ここでは荷が重いと思いますが、、、どうでしょう!?
テイエムイナズマ
古川 栗坂 良 54.4 39.6 25.4 12.6 一杯
追い切り内容としてはまずまずという感じ。
僚馬をブッちぎる内容・・・相手は新馬でしたがww
まぁ、悪くないと思います。
度々穴を空けているように、この馬はハマるかハマらないか。
GⅢ程度なら通用する最低限の能力は保有しているでしょうし、ここでもハマるかハマらないか。
最低人気100倍以上のオッズなら押さえの押さえで買うのもありでしょう。
というか、モンドインテロさんより可能性があると思うのは私だけでしょうか・・・( ゚Д゚)
トリコロールブルー
岩田 栗CW 良 85.0 68.5 53.3 39.0 11.9【5】一杯
ジョッキー騎乗でしっかり追った割りにはイマイチ時計が出なかったのでは!?という印象です。
まぁでも、1週前に速い時計の追い切りをこなして、最終追い切り終いを伸ばす追い切り、というのはこの馬なりにはいつも通り。
いつも通り順調に来ていると見て良いでしょう。
休み明け【3-1-0-0】
ノーザンFしがらき経由【4-1-0-1】
データ:4歳・5歳馬かつ当日3人気以内【3-2-1-2】複勝率75%
再度上昇してきた今なら一気の重賞制覇があっても驚けいないですね。
マルターズアポジー
助手 栗CW 良 81.8 65.2 50.6 36.8 11.8【8】強め
早め栗東入りから、初の栗東でのウッド追い。
文句なしに超好時計ですね。
単走でスピード感抜群の追い切り。
追い切り後、米良助手が『1800mがベスト』というコメントを残しています。
昨年、関屋記念勝った後は調教師が『1600mベスト』と言ってませんでしたっけ??
という苦情ww
ともあれ、追い切りは抜群。
あとは、展開と豊さんの腕次第。
ナスノセイカン
助手 美南W 良 54.6 39.5 12.8【7】馬なり
最終追い切りは軽めの追い切り。
これだけ見ると案外ですが、2週前追い切り⇒1週前追い切りとベストに近い好時計を連発していますし、問題なし。
長期休養明けを2戦して状態は確実に上向てきているでしょう。
前走トリオンフと2kg差あり、タイム差なしの先着。
そこから今回は同斤量になるので、対トリオンフに対して分が悪くなるのは仕方ないところ。
ですが、そこで考えてみてほしい!!
そのトリオンフは1人気or2人気の単勝オッズ3倍~4倍。
ナスノセイカンはブービー人気単勝オッズ50倍前後。
果たしてそこまでの開きがありますかね!?・・・というところ。
この馬はケガで長期休養明けを叩いて叩いて状態を上げている途上で、前走の内容。
ワンチャン同斤でやれる可能性も。
右回り【1-0-0-7】というところで、右回り不安説がありますが、これについての検討。
2年前に決めた、500万勝ち⇒1000万勝ち⇒降級1000万勝ちの3連勝をこの馬の本格化と捉えると、
本格後右回りを使ったのは、3戦のみ。
そしてその3戦は全て中山のGⅡ戦。
一概に右回りがダメ、ということではないのでは!?というのが私の見解。
穴で一考、、、
ストロングタイタン
助手 栗坂 良 50.3 36.4 23.8 12.2 馬なり
ここでベストを更新してくるスーパー好時計。
追い切り過程は文句なしですね。
休み明けを一叩きして、しっかり状態を上げてきた印象を受けますね。
重賞でも1人気に推されるほど期待され続けた馬。
最近はその期待を裏切り続けていましたが、追い切り抜群ですし、改めて見直せそうな一戦。
ミルコさん騎乗もプラスでしょう。
タツゴウゲキ
助手 栗坂 良 55.0 39.9 25.6 12.4 強め
乗り込み量は豊富ですが、イマイチ時計が出てこないですね。
動き自体も可もなく不可もなくといった感じですし、、、
やはり昨年に続いて、サマー2000シリーズ狙いかな!?
正直、追い切りからは狙いづらいですね。
ストレンジクォーク
助手 美南W 良 66.7 38.9 13.1【7】馬なり
1週前追い切りに続いて、最終追い切りでもウッド追いでベストを更新してくる好内容。
ですが、不安がないわけではない。
まず、そもそも間隔が空くにも関わらず、
1週前追い切りウッドベスト時計⇒日曜坂路追い⇒最終追い切りウッドベスト時計
と、3本しか追い切りをこなせていません。
外厩でノーザンF天栄経由しているので仕上がっていると見てもいいかもしれませんが、本数少なすぎでは!?
そして、本追い切り2本連続ウッド追いは新馬戦以来の出来事。
・・・ベスト時計を叩いているとはいえ、こう考えると不安しかないかも( ̄▽ ̄;)
サトノノブレス
助手 栗CW 良 86.8 69.3 53.6 39.5 12.0【8】一杯
いつも通りの追い切り内容という感じで、特に目立つところもなく、、、
GⅡGⅢ番長なので押さえておこう・・・くらいしか買う要素がない気がしますww
8歳馬で今さら上積みがあるわけでもなく。
とは言え、特に嫌う要素もなくww
⇓⇓⇓ 無料メルマガの登録はこちら ⇓⇓⇓
『ダービーからダービーへ』今週から新馬戦が始まります。
新馬戦からの好追い切り・好調教馬もピックアップしますので是非(*´ω`*)
メルマガ登録・解除 (ID:8805581)
ブログでは書ききれない好追い切り・好調教馬をピックアップしていきます。
是非、参考にして頂ければ٩(๑´3`๑)۶
鳴尾記念2018 まとめ
個人的にはマルターズアポジーの取り捨てにすごく悩む・・・
ピンかパーかの馬なので、買うなら頭固定か!?
それでは、印付き最終予想に入っていきましょう。
◎ 人気ブログランキングへ(トリコロールブルー)
本命馬はランキングに載せておきます。
◯穴 人気ブログランキングへ(ナスノセイカン)
穴馬はランキングに載せておきます。
▲ トリオンフ
☆ ストロングタイタン
△ サトノノブレス
△ マルターズアポジー
△ テイエムイナズマ
【PR:俺の競馬】

最高のIT技術×投資のノウハウを駆使し、
高配当決着を幾つも的中!
<5月20日>
◆新潟10R 高田城特別
┗獲得配当【8万5500円】
<5月20日>
◆新潟9R 4歳上500万
┗獲得配当【15万8130円】
<5月19日>
◆東京11R メイステークス
┗獲得配当【9万4800円】
⇒ その他俺の競馬の的中実績はこちら!
----------------------
「では、どうやって稼ぐか!?」
>>無料情報はこちら<<
◯ 競馬初心者でもOK
◯ 競馬の知識が無くてもOK
勝利への第一歩は情報収集から!!!