今回は鳴尾記念2019予想:追い切り・調教分析を中心とした記事を書いていきます。
今年の鳴尾記念はステイフーリッシュ・ギベオン・メールドグラース・タニノフランケルが人気を集めそうです。
オッズ構成としては4強オッズになりそうな雰囲気。
春のラストGⅠ宝塚記念はもちろんのこと、秋のGⅠ戦線に向けても各馬ここでの勝利を目論んでいることでしょう。
どの馬が重賞タイトルを積み上げるか、追い切り観点から検討していきます。
それでは、鳴尾記念2019予想:追い切り・調教分析に入っていきましょう。

第69回 安田記念(GⅠ)
昨年は9人気モズアスコットが勝利。
圧倒的1番人気モーリスが8番人気ロゴタイプに敗れた2016年など、そもそも安田記念はひと筋縄ではいかないレース。
激走穴馬情報で好配当を狙い撃つ
【穴の3連単馬券】を無料公開
▼ココをクリック!▼
【URL】http://www.tkeiba.net/

【鳴尾記念2019予想】追い切り・調教分析
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
鳴尾記念 枠順配置
1- 1プラチナムバレット 牡5 和田竜二
2- 2サンデーウィザード 牡7 藤岡康太
3- 3ギベオン 牡4 福永祐一
4- 4タニノフランケル 牡4 武豊
5- 5ノーブルマーズ 牡6 高倉稜
6- 6ステイフーリッシュ 牡4 藤岡佑介
7- 7メールドグラース 牡4 レーン
8- 8ブラックバゴ 牡7 岩田康誠
8- 9ブラックスピネル 牡6 三浦皇成
阪神芝2000m
正面スタンド前の4コーナー寄りからスタートし、内回りコースが使用されます。
距離ロスの少ない内枠やや有利のコース形態ですが、大阪杯では内よりも中枠~外枠が良い傾向となっています。
スタート後すぐに直線の上り坂を迎えるので前半のペースは落ち着きやすく、ほぼスローペースになる事が濃厚のコースとなっています。
スローペース+最後の直線が約357mと短いので、基本的には先行馬が有利なコースです。
それでもゴール前の坂を2回上るタフなコースということもあるので、開催後半になって馬場が荒れだすと差しも届くコースへと変貌します。
この辺りは馬場状態とメンバー構成を見極めてそれに見合った馬をチョイスするのが良いでしょう。
追い切り・調教から見る好走傾向
過去5年の好走馬の追い切り・調教から見る好走傾向まとめです。
このレース最も好走率の高い仕上げパターンは〝栗東CW仕上げ〟。
まずはここから軸馬を決めていくのが良い印象を受けます。
その中で、加速ラップorラスト1F12.0秒以下をクリアしている馬には要注目。
〝栗東坂路仕上げ〟の馬については4F目が最速になる加速ラップor全体時計51.0秒以下の馬に注目。
特に連対圏ならこの仕上げ必須と考えて馬券を組み立てるとある程度頭数も絞れそうです。
〝美南W・美浦坂路・その他仕上げ〟は出走頭数が少ないという事と好走例も少ないので押さえ程度の評価が妥当かなという印象です。
詳しい好走傾向分析は下記の記事をご覧ください☟☟
追い切り・調教分析
それでは、有力各馬の最終追い切り・調教を考察していきます。
ギベオン
《1週前追い切り》
福永 栗CW 良 83.2 67.7 52.7 38.5 11.6【7】馬なり
サトノシリウス(古馬1000万)0.9秒追走0.2秒先着
《最終追い切り》
福永 栗CW 重 83.7 67.0 52.1 38.2 11.8【6】末強め
追い切り考察
〝1週前ウッド6F追い⇒最終ウッド6F追い〟と、前走とは異なりそれ以前の追い切り過程で追い切りを消化してきました。
前走は最終栗東芝仕上げでレースに臨み凡走していることを踏まえると、この追い切りパターンの変更は良い傾向。
負荷の面で1週前馬なりから最終追い切り終い重点の追い切りは3走前の中日新聞杯1着と同じ追い切りパターン。
この馬の好走パターンとしては1週前⇒最終追い切り共に併せ馬を敢行してくること。
この追い切りパターンでは【3-1-0-2】となっており、全3勝をあげています。
個人的にはこの好走パターンを踏んでくるまでは軸にはしづらい印象です。
タニノフランケル
《1週前追い切り》
助手 栗CW 良 83.5 67.6 52.7 38.5 11.8【8】一杯
サートゥルナーリア(3歳オープン)0.2秒先行0.2秒遅れ
《最終追い切り》
武豊 栗坂 重 52.6 38.1 24.4 12.1 強め
スマートランウェイ(3歳未勝利)0.1秒0.6秒先着
追い切り考察
今走は〝1週前ウッド追い⇒最終坂路仕上げ〟という追い切りパターンを踏んできました。
この追い切りパターンではアイビーステークス3着・中山金杯3着という成績を残しています。
角居厩舎は仕上げパターンが様々なパターンを持っているので難しい面があります。
それでも最終追い切りでは自己ベストを更新してきており、さらに14.5-13.7-12.3-12.1の加速ラップを踏んできました。
ここだけを切り取ると相当な上積みがあることが分かります。
GⅠに向けてという点では上位勢に比べて重賞勝ちがない分賞金加算必須な場面ですし、力は入る場面なのかなという印象です。
ステイフーリッシュ
《1週前追い切り》
中谷 栗CW 良 97.1 81.3 66.3 52.1 38.6 12.1【8】馬なり
ウラノメトリア(3歳未勝利)1.6秒追走アタマ先着
《最終追い切り》
藤岡佑 栗坂 重 53.0 38.9 25.3 12.6 一杯
ウラノメトリア(3歳未勝利)1.0秒追走0.2秒先着
追い切り考察
基本的には坂路中心に乗り込まれて馬を作ってくる厩舎。
今走は珍しく1週前追い切りでウッド追いを挟んできました。
これは新馬戦1着・神戸新聞杯5着・菊花賞11着と同じ追い切りパターン。
当時は距離が長いという理由からこのウッド追いを挟んでいた可能性がありますね。
そこを考えると今走のウッド追いの意図がイマイチ掴みかねる部分はあります。
この馬としては坂路のみで乗り込まれる方が好走パターンになるので、今回は多少割引が必要かなという印象です。
メールドグラース
《1週前追い切り》
調教師 栗CW 良 80.4 65.4 51.2 37.9 11.8【7】G前気合
ビッグスモーキー(古馬1600万)1.0秒追走アタマ遅れ
《最終追い切り》
助手 栗CW 重 73.3 56.5 40.9 12.6【7】馬なり
追い切り考察
ウッド中心に乗り込まれるいつも通りの追い切りパターン。
しかし、前走は中間ビッシリ負荷を掛けられていたことを考えると、今走は手控えられた内容。
ここはレース間隔が詰まる事も要因としてあるでしょうが。
メイチの前走からどこまでデキをキープできているか。
近走は併せ馬で遅れる事は少なかったですが、今走は併せ馬で遅れを2本記録しています。
この辺りにも調子落ちの懸念は付きまといます。
前走と比べるとここは強気には出づらい場面です。
鳴尾記念2019 追い切りから狙える穴馬
それでは最後に追い切りから狙える穴馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
《1週前追い切り》
助手 栗坂 良 55.7 40.6 25.9 12.5 強め
《最終追い切り》
助手 栗CW 重 51.9 38.0 11.7【5】末強め
追い切り考察
中間はプールを挟みつつ、坂路での調整というのがいつも追い切りパターン。
ですが、今走は最終追い切りでウッド追いで仕上げてきました。
これは2走前の日経新春杯4着と同じ追い切りパターン。
当時は9人気4着という事を考えればこの馬としては好走したと見ることが出来ますね。
その追い切りパターンに戻してきたことになるのでここは買える場面。
追い切りでの動きがレースに直結しやすいタイプなので、追い切りパターンもそうですが、内容も考えたいところ。
ウッドで13.9-26.3-11.7の加速ラップを踏めたことは好評価。
2走前の日経新春杯時と変わらない水準、それ以上にも見えますしここはデキが良いと判断します。
上位勢に不安もありますし、ここはこの馬を狙いたいですね。
最近勢いに乗る口コミで話題沸騰のオススメ競馬予想サイトを紹介!
最近は競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どのサイトを参考にすればいいのかわからない!」
「本当に役立つ競馬予想サイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ意味が無いですよね。
そんな皆様のために、今回は
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる!」
「信頼して長く使える!」
おすすめ予想サイトをランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで、見る事が出来るサイトとなっています。
是非参考にしてみて下さい!
――――――――――――――――――――
【第1位】うまとみらいと
オススメ度★★★★★
3つのコンテンツを集結させた競馬予想サイト。
■競走馬の実力が一瞬でわかる【うまコラボ】
■的中率90%の反則技【競馬の殿堂】
■穴馬一筋15年が魅せる穴馬【ヒットメイク】
データ派も、本命党も、穴党も、競馬ファンが予想に必要な情報が無料で受け取れます!
無料で有益な情報が多いこのサイトがオススメ度No.1。
【URL】https://miraito.collabo-n.com/

――――――――――――――――――――
【第2位】ギャロップジャパン
オススメ度★★★★
このサイトの魅力は無料コンテンツが充実していることに尽きます。
開催レースから勝負の1鞍❝鉄板レース❞
開催レースから勝負の1鞍❝穴超注目馬❞
この2コンテンツは要注目!
重賞情報も随時更新されるので登録しておいて損はナシ!
<<重賞情報提供のみ先着順になります>>
【URL】http://gallopjapan.jp/

――――――――――――――――――――
【第3位】キメルケイバ
オススメ度★★★★
【当てるため・稼ぐため・勝つため】の競馬サイト。
元馬主、元厩務員、元騎手、元調教師、現役トラックマン
など、数々の情報元と独自の繋がりを持っています。
だからこそ当たる情報を無料で提供してくれるサイトです。
◯ 競馬初心者でもOK
◯ 競馬の知識が無くてもOK
指定の買い目通りに買うだけで、的中を目指せるので初心者に特にオススメです!
【URL】http://kimerukeiba.com/
