今回は麻生オープン2020予想:追い切り・調教分析~追い切り評価順位~を中心とした記事を書いていきます。
12/17(木)川崎競馬11R 20:15発走
川崎競馬場ダート1500mで行なわれるオープンになります。
JRAからの転入組も多く、意外と妙味のありそうなレースになりそうなのでやってみます。
最近地方競馬が好調という事でその勢いも合わせて、麻生オープンを追い切り・調教観点から検討していきます。

【麻生オープン2020予想】追い切り・調教分析~追い切り評価順位~
まずは確定した枠順配置を確認しておきましょう。
麻生オープン 枠順配置
1- 1コズミックフォース 牡5 笹川翼 大井
2- 2サンキュー 牡7 山崎誠士 川崎
3- 3レッドゲルニカ セ7 桑村真明 浦和
3- 4リンゾウチャネル 牡4 川島正太郎 船橋
4- 5ザイディックメア 牡8 和田譲治 川崎
4- 6ディアライゼ セ6 森泰斗 川崎
5- 7トキノパイレーツ 牡5 加藤和博 川崎
5- 8スウィングビート セ5 張田昂 船橋
6- 9サンロアノーク 牡4 矢野貴之 大井
6-10バンドオンザラン 牡6 町田直希 川崎
7-11アドマイヤゴッド 牡8 今野忠成 船橋
7-12ブレスジャーニー 牡6 御神本訓史 大井
8-13ブレーヴマン 牡8 桜井光輔 川崎
8-14グリードパルフェ 牡4 藤本現暉 川崎
それでは、有力各馬の追い切り・調教を考察していきます。
【コズミックフォース】
《1週前追い切り》
情報ナシ
《最終追い切り》
牧場坂 37.7 24.4 12.2 馬なり
追い切り考察
地方転入初戦。
地方での追い切りは初めてになるので過去比較はできませんが、JRA時代の実績を考えればまぁこれくらいは動くよね、という感じ。
【サンキュー】
《1週前追い切り》
川崎調教場 稍 64.8 49.9 37.4 強め
スマートモリガン(B2)0.5秒先着
《最終追い切り》
川崎調教場 良 67.0 51.1 38.1 強め
追い切り考察
地方転入初戦。
元々大井を使う予定が、ズレてここに。
その分追い切りで乗り込めているので、乗り込み量としては十分。
1週前追い切りで5F65秒以下~4F50秒以下という水準以上の時計を記録しており、態勢は整っている印象です。
追い切りとしては高評価。
【レッドゲルニカ】
《1週前追い切り》
情報ナシ
《最終追い切り》
浦和本 良 53.3 38.6 馬なり
トーセンブレイヴ(B3)0.4秒先着
追い切り考察
JRA時代を考えれば地方に転入して以降が案外。
明確に衰えが懸念されます。
今回は間隔を空けての一戦。
追い切り的には軽めの調整となっており、叩いてから、という印象です。
【リンゾウチャネル】
《1週前追い切り》
船橋外 稍 65.3 50.9 38.3 稍強め
《最終追い切り》
船橋外 良 63.5 48.2 36.0 一杯
アドマイヤゴッド(A1)0.1秒遅れ
追い切り考察
大井は抽選除外でここにスライド。
最終追い切りはしっかり時計を出してきたように、仕上がりは十分。
追い切り的には万全の態勢整う。
【ディアライゼ】
《1週前追い切り》
情報ナシ
《最終追い切り》
川崎本 良 66.6 50.6 37.3 一杯
追い切り考察
追い切りとしては順調に調整・消化できている雰囲気を感じます。
ただし、使いつつになるので上積みというのは感じないというのが正直なところ。
良くも悪くもこの馬なり、という評価になります。
【トキノパイレーツ】
《1週前追い切り》
川崎調教場 稍 64.5 50.0 37.5 強め
マイネルミシシッピ(C1)0.1秒先着
《最終追い切り》
川崎調教場 良 64.6 49.9 37.3 一杯
ドテライヤツ(B3)0.4秒先着
追い切り考察
今回の追い切りのポイントは1週前追い切り・最終追い切り共に併せ馬で負荷を掛けてきた事。
これは意欲の追い切りと捉えていいでしょう。
最終追い切りではしっかり負荷を掛けて5F65秒以下~4F50秒以下の好時計を計時してきました。
使いつつですが、状態面は変わりなく好調キープと考えていいでしょう。
【サンロアノーク】
《1週前追い切り》
小林外 稍 81.9 65.3 50.6 37.5 馬なり
《最終追い切り》
小林外 良 81.4 64.4 49.1 36.2 一杯
追い切り考察
2週続けての長め追い。
追い切りパターンとしてはいつもと変わりなく。
時計面で見ると、いつもに比べると軽めの調整というイメージです。
使いつつなので、大きな変わりなくというイメージです。
【アドマイヤゴッド】
《1週前追い切り》
情報ナシ
《最終追い切り》
船橋外 良 63.8 48.1 35.9 馬なり
リンゾウチャネル(A1)0.1秒先着
追い切り考察
JRA時代から攻め駆け馬でしたので、地方に来ても追い切りは動くタイプのように感じます。
それでもそんな中、今回の追い切りでは地方の自己ベスト時計を計時してきました。
ここにも出走するリンゾウチャネルに先着した事は大きく評価できるポイントですね。
使いつつでも上積みに期待できる内容となっています。
【ブレスジャーニー】
《1週前追い切り》
小林外 稍 50.7 37.0 馬なり
コスモアリオーゾ(B1)同入
《最終追い切り》
小林外 良 66.5 50.4 37.0 強め
追い切り考察
地方転入2戦目。
1つレースを使ってすごく良くなったという感じはしませんが、最終追い切りでは初戦よりも時計を詰めてきました。
この点に上積みを感じます。
2戦目で順調に良化という雰囲気です。
――――――――――――――――――――
※新サイト入稿しました!お試し下しさい!※
メールアドレスの登録のみで、無料情報を閲覧できます。
【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
【Carry Over】
無料登録で毎週4鞍分の予想が無料提供されます!
今なら毎日南関競馬1レースを無料提供中!
さらに加えて、今だけの特典付き!!
1.毎週重賞情報無料
2.特別保証
3.豪華特典
詳しくは下記URL内をチェック!!
【URL】https://keibaover.jp/
――――――――――――――――――――
麻生オープン2020 追い切り分析表
これらを踏まえての~最終見解~
『地方版 追い切り分析表』

「買い」か「ダメ」か「普通」の3段階評価を多方面から分析している表になります。
追い切り水準・好走パターンから狙える馬をピックアップ。
追い切り評価の高い馬のみを参考にしてもらってもOK、活用方法は様々です。
~追い切り評価順位~
~買える5頭~
は下記リンクより購入いただけます。
※地方重賞直近実績
【全日本2歳優駿】
2人気1着アランバローズ(評価1位)
6人気2着ランリョオー(評価4位)
単勝560円
馬連2,690円
馬単4,820円
【勝島王冠】
4人気1着カジノフォンテン(評価1位)
2人気2着ノンコノユメ(評価3位)
1人気3着モジアナフレイバー(評価2位)
単勝990円
馬単4,950円
3連単12,210円
今だけの特別なお知らせ!!
今、登録するだけで有料ポイントが無料で手に入るお得サイト。
無料でも十分な情報量と予想を提供しているサイトですが、
期間限定で本来なら有料でしか手に入らない情報が無料で見ることが出来ます。
もらえる有料ポイントが多い競馬サイトをランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで、見る事が出来るサイトとなっています。
登録するなら今がチャンスです!
【docomo・Softbank・icloud】メールですと届かない可能性がありますので、【gmail・yahooメール】での登録をオススメします。
――――――――――――――――――――
【第1位】競馬大陸
オススメ度★★★★★
もらえるポイント★★★★
今なら、無料登録するだけで3000円分のポイントをゲットできるお得期間!
「競馬情報サイトって怪しいところが多い」これは紛れもない事実です。
しかし、重要なのはどのようなサイトでも「きっちりと予想が当たること」
このサイトの特徴は極めてシンプル。とにかく当たる!!
そもそも競馬サイトにそれ以外の特徴って必要ですか?
競馬大陸では独自のノウハウで当たる予想を提供を提供しています。
まずは、無料情報でこのサイトの実力を確認してみてください!
【URL】https://www.kb-tairiku.net/

――――――――――――――――――――
【第2位】勝馬定石
オススメ度★★★★
もらえるポイント★★★★★
無料登録で約8万円分のポイント、1000ポイントが受け取れます。
無料の3連複情報がどのサイトよりも!強烈!
過去の実績では「3連複15点」で何度も万馬券的中に成功。
中には100万円を越えた結果も。
先ずは「無料」の3連複情報:勝負馬券で、「他社との違い」をご体感下さい。
無料で有益な情報が手に入るこのサイトはオススメ度No.1
【URL】http://katiuma-no-jyouseki.com/

――――――――――――――――――――
【第3位】キングダム
オススメ度★★★
もらえるポイント★★★★★
無料登録で5000ポイントが受け取れます!!
元JRA厩務員「笹原正行」監修の競馬サイト。
元JRA関係者だからできる情報を提供してくれるサイトです。
いかに勝てるかに重きを置いた情報収集しているおすすめサイトです!
【URL】http://king-dom.net/
